CFネッツグループ会長[公式]倉橋隆行「不動産のプロに学ぶ」最新情報ブログ!

CFネッツグループ会長、倉橋隆行のブログ。実務経験豊富なプロの不動産コンサルタントの意見や、ノウハウと哲学、日常業務を公開!不動産だけじゃなく、人生の成功への哲学、科学などを動画で公開しています!

2019年01月

2019年01月26日

本当に、大丈夫?日銀の動き。

まぢか?!。

↓ 本日も応援していただけるとありがたいです。
  順位が上がる仕組みになっています。

まずは、応援の一押しを!

不動産投資ランキングへ
人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ ↑応援して頂くと更新の励みになります!


[東京 23日 ロイター] - 日銀は23日、1月の「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で物価見通しを引き下げた。ただ、物価見通し引き下げの主因は原油価格。黒田東彦総裁は会見で、2019年度を中心に物価が下振れていることについて「一時的」と述べ、物価安定目標2%に向けたモメンタムは維持されているとの見方を示した。
日銀は、短期金利をマイナス0.1%、長期金利をゼロ%程度とする現行の金融政策を据え置いた。

そして。

[東京 25日 ロイター] - 日銀は25日、物価連動債を対象にした国債買い入れオペを通告した。買入予定額は250億円。買入予定日は1月28日。 対象銘柄は、17─23回債。


このニュースを聞いて、いよいよ危ないと思わざるを得ない。

全体からすれば、たいした金額ではないかもしれないが、日銀は2018.11に発表した国債は4454885億円に増加している。

もちろん政府に、こんな大金が償還できるはずはないのだが、ずっとこんなことを繰り返している。

たぶん、
短期金利が2%上昇すれば、国債時価は14%低下し、損失は51兆円程度と予測できる。

かといって
当座預金397兆円、2%の利払いは8兆円近い訳だから、金利も上げることができない。

あまりにも長すぎた景気回復策の副作用が出始めている。

彼らは何を担保に借金を繰り返しているのかといえば、将来の税収であるのだから、その負担が、将来の若者のに圧し掛かってくることは承知のはずだ。

解決策はといえば、2つだけ。

金利引き上げをせず、物価水準を高騰させ、インフレタックス(国民の保有の預貯金、現金の価値を下げる)方法。

もう一つは、財産税の施行だろう。


先日行った講演でお話ししたことが現実味を帯びてきただけでなく、まさに知らない間に「国民のつけ」が増え続けている。

これ、「国民に対するつけ」ではない。

知らないところで、国家のつけが国民に回されているのである。

こんなこと続けていたら、本当に「国民、総貧民」国になってしまう。

まぢで、考えなくてはいけない。

👇 そうそう、先日、東京で行った講演会。大盛況だったがために、またもや大阪で開催することになった。

本当は名古屋でも行おうと考えたが、既に東京に名古屋のお客様が来場していたので、中部、近畿地区の方は、今回の大阪会場にお申し込みください!
今回は会場の変更ができませんので、満席になり次第、締め切りになります。
お金の動きをまるっと把握する!投資分析シートを徹底解説!
東京で開催した際、申込数多数により100名以上の会場にしたにもかかわらず、早期で満員御礼となったセミナーの大阪開催が決定! 定員に達する前に、是非お早めにお申し込みください。

2019年は、さらに金融機関の融資が厳しくなり、不動産投資の環境は悪化することが予想されます。また日本の人口減少、国民所得の減少、そして消費税増税による可処分所得が減少する中で、以前よりお伝えしている通り、不動産投資環境も二極化が進むことになると考えられます。

2018年に起こったスマートデイズとスルガ銀行の不正融資事件、その後に続く不祥事から、金融庁は不動産に対する融資について厳しい規制が発せられ、地方銀行はさらに厳しい状況に追いやられ、これらは直接的に不動産融資の市場を縮小させると考えられます。さらに日産自動車のゴーン会長の突然の逮捕と解任。上場企業の不安定さを露見した出来事です。

国際社会における日本の経済は、今後どうなってゆくのか。本講演は、日本のバブル経済の崩壊、その後の日本経済の低迷期、そして日本国内人口の変動による不動産ニーズの二極化を的確に予想し、現在、750億円を超える不動産運用管理を行うCFネッツグループ代表の倉橋隆行が新年を迎え、日本のマクロ経済予測と今後の不動産投資事情、そして金融事情から踏まえた投資スタンスまで、幅広い範囲を解りやすく解説させて頂きます。

併せて実業家としての実業における不動産投資と節税や、実業の中に不動産活用なども盛り込んだ内容となっておりますので、不動産投資に興味のある方から既に不動産投資を実践している方、そして実業として企業を経営している方まで、幅広くお楽しみ頂けます。今回の講演は「無料」となっております。ぜひ、年に一度の講演ですので、お時間のある方は、この機会にご参加ください。

※ 詳細と申込みはこちら


※ CFネッツ社員募集はこちら


では。


👇 なぜ、日本人は豊かにならないのか。
  オンラインセミナーです!




↓ 押した?!


 不動産投資ランキングへ

人気ブログランキングへ
 人気ブログランキング
 ↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく!
  
  個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら


【最新ブログ更新情報】
本日は、FMヨコハマ、ほずみんレポート。

シノケン、タテル、スマートデイズ。

不動産って、古くなったら価値が下がるのか?今後、首都圏で投資するには?

女川駅前レンガみち周辺地区が都市景観大賞を受賞。

優秀企業視察?震災復興プロジェクト視察に参加。

「ここが知りたい不動産」 『賃貸物件の管理とトラブルについて』篇
  人は、生きる価値観を失っては終わり。
  フィナンシャルリテラシー、11月セミナーに。
  フィナンシャルリテラシーの欠如(4)
  今年も無事に決算が終わりました!
 歴史を塗り替える仕事。
 フィナンシャルリテラシーの欠如(3)
  また、やってしまった!
  フィナンシャルリテラシーの欠如。その2
  フィナンシャルリテラシーの欠如。
 




2019newyear_finance
2019年一棟アパートの各金融機関の融資条件を知りたい!・アパート投資をこれから始めたいので基礎から応用までを勉強したい!・収益物件の適正価格を知るための計算法を知りたい!・今、どのようなアパート投資がお勧めなのか、また儲かる、儲からない一棟物件の見方・考え方を知りたい!・・・必ず抑えておきたいアパート投資のリスクとリターン、物件の見方・考え方について、私と一緒に基礎から応用までをしっかりと学びましょう。



2019kazokusintaku
家族信託とは、ある目的のために家族に財産を信託するしくみです。相続対策として家族信託を活用すると、対象となる財産を自由に定めることができるほか、孫の代にわたる資産承継まで設計できるなど、他の相続対策に比べ、柔軟な対策ができるようになります。今回は、相続の専門家である小林とCFネッツ社内弁護士の世戸が実例を交えながら家族信託についてお話させていだきます。相続対策に対してご興味がある方、財産の相続方法にお困りの方は是非ご参加ください。



2018number_all
不動産投資で利用するキャッシュフロー予測から投資分析指標、売却時の収支と全体分析まで、数字で見る不動産投資の構造をわかりやすくご説明いたします。現在、私たちが実際に利用している金融機関の融資条件から収支分析を行い、想定される税引き前のキャッシュフロー、また税引き後のキャッシュフローまでの仕組み。投資の効率・安全率等、全9つの投資指標を説明。減価償却費の考え方はもちろん、売却時の譲渡税の計算の仕方・考え方、そして物件の出口分析であるIRR・NPVまで、このセミナーに出て頂くと不動産投資で使う数字の構造を全て理解できるようになります。



2019_tokyo_exit2
2018年、「かぼちゃの馬車」事件などの影響で金融機関の融資が大きく変化しました。新しく資産形成を始めるには難しい状況のように思われますが、入居者ニーズの高いエリアの優良な投資用不動産というのは好調に取引が行われているのが事実。本セミナーでは、現在の状況のなか資産拡大を進めるための方法としての出口戦略、また現在でも取り組み可能な代替え投資を学んでいただける内容となっております。これから不動産投資を始めようとご検討されている方にも、出口を見通した資産形成の進め方を学んでいただける貴重な機会となっております。この機会にぜひご参加ください!


kindle_banner



人気ブログランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!


2019年01月25日

働き方改革。独自に計画。

このままだと、日本の国力が低下する。

↓ 本日も応援していただけるとありがたいです。
  順位が上がる仕組みになっています。

まずは、応援の一押しを!

不動産投資ランキングへ
人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ ↑応援して頂くと更新の励みになります!


3年生の限界。

世の中、2年生であふれている。

最近、採用面接を社員に任せているが、書類を見る限りでは社会人としての成長が見受けられない人があふれてきている。

これは私の経験則上の考えであるが、まず社会人になった1年生は必死になって学ぼうとする。

それすら耐えられずに退職してニートになる人も多いが、この場合、人材派遣会社などに都合の良い人材が供給されるわけだが、その人にとって良かったのかどうかはわからない。

2年生は、初めて部下を迎える。

ここで初めて「人間の扱い」を学ぶことになる。

学校では、教科書の答えが分かればよかったわけだが、人間はそうはいかない。

その人を成長させようとしても、そもそも成長しようとも思わない部下だったら、どう対応するか。

ここでは「哲学」が必要だ。

人の行動に共感を持たせられる「哲学」である。

これは、誰も教えてくれない。

さて、3年生になると、この部下をまとめて仕事に取り組む能力が求められる。

ところが人間のコミニケーションと言うのは、これまた答えがない。

教科書の決められた答えを求めるのと違い、今度は小グループで目標達成をする能力は、それぞれ違うものだ。

教科書教育に慣れてしまっている人たちは、この3年生で戸惑うことになる。

ここを克服するかしないかで、大きな岐路となる。

学校の場合は落第点と言うものがあり、ある一定の基準がクリアできなければ、新たに進級することはできないが、社会においてはそのような事はなく、2年生を何年やっても給料もらえるから、ここで1つの限界が見えてくるのである。

しかし、この限界が見えているのに、努力を怠り続けていると、さらに部下が入ってきては自分を追い抜いて行ってしまうから、不満がたまり転職してゆく。

現在の日本では、多様な2年生が増え続けることが受け入れられるから、世の中にいっぱい多様な人たちが増え続ける。

以前、転職サイトの会社と人材募集の打ち合わせを行ったことがあるが、平気で時間を守らなかったり、口のきき方を知らなかったり、だいたい態度が許せる範囲を超えていたから、その会社は出入り禁止にしたのであるが、どこでも人手不足で募集すると、こんなのばかりが社会に出回り、その会社の信用棄損につながってしまうのである。

転職者として受け入れられる人たちが、年齢を積み重ねて成長しないまま社会に溢れかえる。

30代の全般であれば、ある程度転職は認められるだろうが、残念なことに40代の転職となると求められるものが違うから、なかなか就職ができないと言うことになる。

現在の不動産業界の場合、あまり奥の深い仕事がないから、楽に若年期間をすごしていたりする。なかなか成長できない人が多かったりするが、同業で中年期に転職を考えている人は、ちょっと自分の足元を見直す必要があるように思う。

結果的に2年生のまま転職を繰り返したところで、どこに行っても2年生のままであるから、常に閉塞感を感じ、組織になじまず、また転職を繰り返すだけなのである。

今年からは、組織編成を大きく変えた。

そして従来の中途採用のハードルを上げ、高卒新規と大学生のインターンシップに力を入れ、実社会でのスキルアップを図るスタイルを定着させようと考えている。

当社の場合、様々な要求されてくる不動産コンサルタント業であるから、それなりにスキルアップが必要だ。

現在の日本の働き方改革や労働派遣法などをみると、世の中に2年生程度を大量に供給し、あまり付加価値のある人たちが育つ環境が失われつつある。


効率化を図るがゆえに、日本人のもつ特性が失われつつある。

労働時間の短縮や有休の消火など当たり前な対応だけでなく、成果を追い求められる人材育成が、この時期は重要なのである。

ま、見ててください!


※ CFネッツ社員募集はこちら


では。


👇 なぜ、日本人は豊かにならないのか。
  オンラインセミナーです!




↓ 押した?!


 不動産投資ランキングへ

人気ブログランキングへ
 人気ブログランキング
 ↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく!
  
  個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら


【最新ブログ更新情報】
本日は、FMヨコハマ、ほずみんレポート。

シノケン、タテル、スマートデイズ。

不動産って、古くなったら価値が下がるのか?今後、首都圏で投資するには?

女川駅前レンガみち周辺地区が都市景観大賞を受賞。

優秀企業視察?震災復興プロジェクト視察に参加。

「ここが知りたい不動産」 『賃貸物件の管理とトラブルについて』篇
  人は、生きる価値観を失っては終わり。
  フィナンシャルリテラシー、11月セミナーに。
  フィナンシャルリテラシーの欠如(4)
  今年も無事に決算が終わりました!
 歴史を塗り替える仕事。
 フィナンシャルリテラシーの欠如(3)
  また、やってしまった!
  フィナンシャルリテラシーの欠如。その2
  フィナンシャルリテラシーの欠如。
 




2019newyear_finance
2019年一棟アパートの各金融機関の融資条件を知りたい!・アパート投資をこれから始めたいので基礎から応用までを勉強したい!・収益物件の適正価格を知るための計算法を知りたい!・今、どのようなアパート投資がお勧めなのか、また儲かる、儲からない一棟物件の見方・考え方を知りたい!・・・必ず抑えておきたいアパート投資のリスクとリターン、物件の見方・考え方について、私と一緒に基礎から応用までをしっかりと学びましょう。



2019kazokusintaku
家族信託とは、ある目的のために家族に財産を信託するしくみです。相続対策として家族信託を活用すると、対象となる財産を自由に定めることができるほか、孫の代にわたる資産承継まで設計できるなど、他の相続対策に比べ、柔軟な対策ができるようになります。今回は、相続の専門家である小林とCFネッツ社内弁護士の世戸が実例を交えながら家族信託についてお話させていだきます。相続対策に対してご興味がある方、財産の相続方法にお困りの方は是非ご参加ください。



2018number_all
不動産投資で利用するキャッシュフロー予測から投資分析指標、売却時の収支と全体分析まで、数字で見る不動産投資の構造をわかりやすくご説明いたします。現在、私たちが実際に利用している金融機関の融資条件から収支分析を行い、想定される税引き前のキャッシュフロー、また税引き後のキャッシュフローまでの仕組み。投資の効率・安全率等、全9つの投資指標を説明。減価償却費の考え方はもちろん、売却時の譲渡税の計算の仕方・考え方、そして物件の出口分析であるIRR・NPVまで、このセミナーに出て頂くと不動産投資で使う数字の構造を全て理解できるようになります。



2019_tokyo_exit2
2018年、「かぼちゃの馬車」事件などの影響で金融機関の融資が大きく変化しました。新しく資産形成を始めるには難しい状況のように思われますが、入居者ニーズの高いエリアの優良な投資用不動産というのは好調に取引が行われているのが事実。本セミナーでは、現在の状況のなか資産拡大を進めるための方法としての出口戦略、また現在でも取り組み可能な代替え投資を学んでいただける内容となっております。これから不動産投資を始めようとご検討されている方にも、出口を見通した資産形成の進め方を学んでいただける貴重な機会となっております。この機会にぜひご参加ください!


kindle_banner



人気ブログランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!


2019年01月24日

本日は、FMヨコハマ、ほずみんレポート。

12:15 三崎港ラーメン、14:15 三崎港山田酒店。

↓ 本日も応援していただけるとありがたいです。
  順位が上がる仕組みになっています。

まずは、応援の一押しを!

不動産投資ランキングへ
人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ ↑応援して頂くと更新の励みになります!


本日、12:00からの「いーね、グッドフォーユー」のなかの街中レポートで穂積ユタカさんが、三崎港ラーメンと三崎港山田酒店の取材をしてもらうことになった。

先日、「ちょうどいいラジオ」のなかで、私の番組「ここが知りたい不動産」(毎週木曜日8:15放送)の光邦さん関係のスタッフと新年会を行ったのだが、この時にも穂積さんも参加しており、どんどんかわる三崎下町商店街の変化に驚いており、今回はメニューのリニューアルをした三崎港ラーメン、宿泊施設が順調な山田酒店のレポートを行ってくれることになった。

49898409_1500571723409678_5299313512332394496_n

一番右が光邦さん、その隣が穂積さん。

私に隣が、その時にジェイコムTVの「ここが知りたい不動産」の出張レポートがあり。2月3月で平林さんの代わりに出演する長久梨那さん、そして一番左がFMヨコハマ取締役の小室さん。

もう10年以上、このFMヨコハマの番組を続けてきているわけだが、みんな変わらず元気だ!

あ、そうそう。

今月から質問を頂いた方の中から抽選で私の著書を差し上げていたのだが、急遽、湯里湖(ゆりこ)のウエットシートをさし上げている。

IMG_5539


  • 湯里湖(ゆりこ)の特徴

飯田市は長野県の南部に位置し、中央アルプスと南アルプスに囲まれた伊那谷にあります。その中央には天竜川が流れ、壮大な景色の広がる自然豊かな場所です。飯田市風越山山麓には名水100選に選ばれた「猿庫の泉(さるくらのいずみ)」もあり、猿庫の泉は茶道家からも評価される茶に適した水と言われています。こんな素晴らしい環境から採取される温泉水「湯里湖」は、マイナスイオンが豊富な天然アルカリ硫黄温泉でゼロ磁場イオンの温泉水です。泉質は含ラドン単純硫黄泉(アルカリ性低張性低温泉)、湯色は無色透明、泉温32.8度、湧出量毎分500リットル、蒸発残留物 484mg/kg 、水素イオン濃度ph9.52です。温泉法で治療効果があると認定された「本格的療養泉」であり、この水素イオン濃度ph9.52という濃度では、細菌が繁殖しにくいという特徴を生かし、この温泉水と純水のみで作られたこのウエットティッシュは、人間や動物にも優しい「ノンアルコール」で「消毒剤無添加」の安心で安全なウエットティッシュです。従いまして、目の周りや肌のデリケートな部分や赤ちゃんのお尻ふきなど、赤ちゃんからお年寄りの方まで安心に使え、アトピー性皮膚炎などで肌が敏感な方にも安心してお使い頂けます。どうぞ、ご利用してみてください。



私の著書より反響が増えているのは不本意だが、結構、人気が上がってきている。

多分、「ノンアルコール」で「消毒剤無添加」なウエットシートは日本で初めてのものだと思う。

化学が進み、長期保存をするために様々な化学物質が考案されてきたわけだが、結果的に体に有害であれば本末転倒である。

これは、ヒットの兆し。

ぜひ、皆さんも使ってみてください!

20個入りパックで送料無料で配布している。

まずは1万個限定で販売しているが、すでに半分くらいは売れている。

※ 
湯里湖の購入はこちらから


ん〜、最近、何が本業かわからなくなってきた!

今日の放送では、三崎港ラーメン、山田酒店の収録の立会をするが、出演するかはわからない。

が、しかし、ぜひ、お時間がある方はFMヨコハマ、聞いてください!

では。


👇 なぜ、日本人は豊かにならないのか。
  オンラインセミナーです!




↓ 押した?!


 不動産投資ランキングへ

人気ブログランキングへ
 人気ブログランキング
 ↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく!
  
  個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら


【最新ブログ更新情報】

シノケン、タテル、スマートデイズ。

不動産って、古くなったら価値が下がるのか?今後、首都圏で投資するには?

女川駅前レンガみち周辺地区が都市景観大賞を受賞。

優秀企業視察?震災復興プロジェクト視察に参加。

「ここが知りたい不動産」 『賃貸物件の管理とトラブルについて』篇
  人は、生きる価値観を失っては終わり。
  フィナンシャルリテラシー、11月セミナーに。
  フィナンシャルリテラシーの欠如(4)
  今年も無事に決算が終わりました!
 歴史を塗り替える仕事。
 フィナンシャルリテラシーの欠如(3)
  また、やってしまった!
  フィナンシャルリテラシーの欠如。その2
  フィナンシャルリテラシーの欠如。
 




2019newyear_finance
2019年一棟アパートの各金融機関の融資条件を知りたい!・アパート投資をこれから始めたいので基礎から応用までを勉強したい!・収益物件の適正価格を知るための計算法を知りたい!・今、どのようなアパート投資がお勧めなのか、また儲かる、儲からない一棟物件の見方・考え方を知りたい!・・・必ず抑えておきたいアパート投資のリスクとリターン、物件の見方・考え方について、私と一緒に基礎から応用までをしっかりと学びましょう。



2019kazokusintaku
家族信託とは、ある目的のために家族に財産を信託するしくみです。相続対策として家族信託を活用すると、対象となる財産を自由に定めることができるほか、孫の代にわたる資産承継まで設計できるなど、他の相続対策に比べ、柔軟な対策ができるようになります。今回は、相続の専門家である小林とCFネッツ社内弁護士の世戸が実例を交えながら家族信託についてお話させていだきます。相続対策に対してご興味がある方、財産の相続方法にお困りの方は是非ご参加ください。



2018number_all
不動産投資で利用するキャッシュフロー予測から投資分析指標、売却時の収支と全体分析まで、数字で見る不動産投資の構造をわかりやすくご説明いたします。現在、私たちが実際に利用している金融機関の融資条件から収支分析を行い、想定される税引き前のキャッシュフロー、また税引き後のキャッシュフローまでの仕組み。投資の効率・安全率等、全9つの投資指標を説明。減価償却費の考え方はもちろん、売却時の譲渡税の計算の仕方・考え方、そして物件の出口分析であるIRR・NPVまで、このセミナーに出て頂くと不動産投資で使う数字の構造を全て理解できるようになります。



2019_tokyo_exit2
2018年、「かぼちゃの馬車」事件などの影響で金融機関の融資が大きく変化しました。新しく資産形成を始めるには難しい状況のように思われますが、入居者ニーズの高いエリアの優良な投資用不動産というのは好調に取引が行われているのが事実。本セミナーでは、現在の状況のなか資産拡大を進めるための方法としての出口戦略、また現在でも取り組み可能な代替え投資を学んでいただける内容となっております。これから不動産投資を始めようとご検討されている方にも、出口を見通した資産形成の進め方を学んでいただける貴重な機会となっております。この機会にぜひご参加ください!


kindle_banner



人気ブログランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!


2019年01月23日

昨日、遠藤金融庁長官とお会いした。

国策研究会のゲストで講演後、名刺交換しながら、いろんな話をさせてもらった。

↓ 本日も応援していただけるとありがたいです。
  順位が上がる仕組みになっています。

まずは、応援の一押しを!

不動産投資ランキングへ
人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ ↑応援して頂くと更新の励みになります!


昨今の金融機関などの動きから、金融庁の考えが不明だったが、実はすごい動きになっている。

政治の世界では、非常に景気は良いように報道されているが、日本の勤労所得はごまかされ、事実と違う数値を発表していたことが暴露されている。

そんな中、私の講演で話させて頂いた金融機関の動きについても、実は金融庁は把握しており、大変な危機感を持って取り組んでいることが分かった。

・・・・・・・。

すいません。

その内に披露できる範囲で披露しますが、今日は久しぶりの休日なので、やることが多く、今日はここまで。

今日も、応援の一押しをお願いします!

では。


👇 なぜ、日本人は豊かにならないのか。
  オンラインセミナーです!




↓ 押した?!


 不動産投資ランキングへ

人気ブログランキングへ
 人気ブログランキング
 ↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく!
  
  個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら


【最新ブログ更新情報】
三崎で横浜中華街の味が楽める?新たな取り組みとは?

シノケン、タテル、スマートデイズ。

不動産って、古くなったら価値が下がるのか?今後、首都圏で投資するには?

女川駅前レンガみち周辺地区が都市景観大賞を受賞。

優秀企業視察?震災復興プロジェクト視察に参加。

「ここが知りたい不動産」 『賃貸物件の管理とトラブルについて』篇
  人は、生きる価値観を失っては終わり。
  フィナンシャルリテラシー、11月セミナーに。
  フィナンシャルリテラシーの欠如(4)
  今年も無事に決算が終わりました!
 歴史を塗り替える仕事。
 フィナンシャルリテラシーの欠如(3)
  また、やってしまった!
  フィナンシャルリテラシーの欠如。その2
  フィナンシャルリテラシーの欠如。
 




2019newyear_finance
2019年一棟アパートの各金融機関の融資条件を知りたい!・アパート投資をこれから始めたいので基礎から応用までを勉強したい!・収益物件の適正価格を知るための計算法を知りたい!・今、どのようなアパート投資がお勧めなのか、また儲かる、儲からない一棟物件の見方・考え方を知りたい!・・・必ず抑えておきたいアパート投資のリスクとリターン、物件の見方・考え方について、私と一緒に基礎から応用までをしっかりと学びましょう。



2019kazokusintaku
家族信託とは、ある目的のために家族に財産を信託するしくみです。相続対策として家族信託を活用すると、対象となる財産を自由に定めることができるほか、孫の代にわたる資産承継まで設計できるなど、他の相続対策に比べ、柔軟な対策ができるようになります。今回は、相続の専門家である小林とCFネッツ社内弁護士の世戸が実例を交えながら家族信託についてお話させていだきます。相続対策に対してご興味がある方、財産の相続方法にお困りの方は是非ご参加ください。



2018number_all
不動産投資で利用するキャッシュフロー予測から投資分析指標、売却時の収支と全体分析まで、数字で見る不動産投資の構造をわかりやすくご説明いたします。現在、私たちが実際に利用している金融機関の融資条件から収支分析を行い、想定される税引き前のキャッシュフロー、また税引き後のキャッシュフローまでの仕組み。投資の効率・安全率等、全9つの投資指標を説明。減価償却費の考え方はもちろん、売却時の譲渡税の計算の仕方・考え方、そして物件の出口分析であるIRR・NPVまで、このセミナーに出て頂くと不動産投資で使う数字の構造を全て理解できるようになります。



2019_tokyo_exit2
2018年、「かぼちゃの馬車」事件などの影響で金融機関の融資が大きく変化しました。新しく資産形成を始めるには難しい状況のように思われますが、入居者ニーズの高いエリアの優良な投資用不動産というのは好調に取引が行われているのが事実。本セミナーでは、現在の状況のなか資産拡大を進めるための方法としての出口戦略、また現在でも取り組み可能な代替え投資を学んでいただける内容となっております。これから不動産投資を始めようとご検討されている方にも、出口を見通した資産形成の進め方を学んでいただける貴重な機会となっております。この機会にぜひご参加ください!


kindle_banner



人気ブログランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!


2019年01月22日

京急とJR、仲悪いんじゃないか?

今日は、国策研究会参加の為、横須賀線で移動中。

↓ 本日も応援していただけるとありがたいです。
  順位が上がる仕組みになっています。

まずは、応援の一押しを!

不動産投資ランキングへ
人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ ↑応援して頂くと更新の励みになります!


本日は会社は休みなのだが、国策研究会に参加するため、電車で移動中である。

以前は、移動はS2000で自ら運転して移動していたが、都内の渋滞で時間が読めないのと、結構、仕事が増えている為、移動中も車内で仕事をするため、横須賀線で移動することが増えた。

そこで、最近、気になっていることがある。

京浜急行「三崎口」から京急久里浜まで出て、徒歩で5分くらいかけてJRの久里浜にいくのだが、改札付近で必ずと言ってよいくらい電車が出てゆく。

先日は、かなりの勢いで歩いて行ったのだが、やっぱり改札付近で出て行ってしまう。

どうも、それを知っている人は京急久里浜からもうダッシュで走って行く。

私は、昨年、還暦を迎えており

いまさら、そんな試練はいらないわ!


そんな話を以前、妻にしたら

「そんなこと言ったら、京急電鉄と京急バスも仲悪いんじゃない?」

といった。

聞くと、三崎口に到着してバス停まで行くと、改札を出るころにバスが行ってしまうという。

同じグループ会社なのに変だという。

なるほど。

さらに「東岡」というバス停がある。

このバス停は「三崎港」の一つ手前。

一応、三崎港は観光地なのだからかなり人が来るのに、一つ手前の東岡はバスの保管場があるからバスの本数は多い。

三崎港まで行って、東岡まで戻れば効率が良いのにと、以前、京急に申し入れたことがあったが改善されることはない。

結局、知らないひとは三崎港行きのバスを待つわけだ。

観光客も知らないから、ご丁寧に三崎港のバス停で待ち続けている。

ほんの5分も歩けば、東岡のバス停からガラガラの始発もあるというのに。

最近、少しはダイアを変えたようだが、根本的な解決はしていない。

インフラの整備には費用と時間がかかるが、ダイヤの改善でかなり効率はよくなると思うのだが。

さて、本日は国策研究会で金融長官の話を聞く。

昔は、いろんなところのセミナーに行ったが、ほとんど意味がなかった。

ただ、この国策研究会では、党派を関係なく政治家の人がいろんな問題点を話すし、官僚や日銀のOBなども来るので、結構、ストレートに役立つ。

今年からは、当社の幹部もテーマによって参加させることにした。

間もなく、横浜。

今日中に、FMヨコハマのハートクルージングの打ち合わせ原稿も書かなくてはならない。

では。


👇 なぜ、日本人は豊かにならないのか。
  オンラインセミナーです!




↓ 押した?!


 不動産投資ランキングへ

人気ブログランキングへ
 人気ブログランキング
 ↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく!
  
  個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら


【最新ブログ更新情報】
三崎で横浜中華街の味が楽める?新たな取り組みとは?

シノケン、タテル、スマートデイズ。

不動産って、古くなったら価値が下がるのか?今後、首都圏で投資するには?

女川駅前レンガみち周辺地区が都市景観大賞を受賞。

優秀企業視察?震災復興プロジェクト視察に参加。

「ここが知りたい不動産」 『賃貸物件の管理とトラブルについて』篇
  人は、生きる価値観を失っては終わり。
  フィナンシャルリテラシー、11月セミナーに。
  フィナンシャルリテラシーの欠如(4)
  今年も無事に決算が終わりました!
 歴史を塗り替える仕事。
 フィナンシャルリテラシーの欠如(3)
  また、やってしまった!
  フィナンシャルリテラシーの欠如。その2
  フィナンシャルリテラシーの欠如。
 




2019newyear_finance
2019年一棟アパートの各金融機関の融資条件を知りたい!・アパート投資をこれから始めたいので基礎から応用までを勉強したい!・収益物件の適正価格を知るための計算法を知りたい!・今、どのようなアパート投資がお勧めなのか、また儲かる、儲からない一棟物件の見方・考え方を知りたい!・・・必ず抑えておきたいアパート投資のリスクとリターン、物件の見方・考え方について、私と一緒に基礎から応用までをしっかりと学びましょう。



2019kazokusintaku
家族信託とは、ある目的のために家族に財産を信託するしくみです。相続対策として家族信託を活用すると、対象となる財産を自由に定めることができるほか、孫の代にわたる資産承継まで設計できるなど、他の相続対策に比べ、柔軟な対策ができるようになります。今回は、相続の専門家である小林とCFネッツ社内弁護士の世戸が実例を交えながら家族信託についてお話させていだきます。相続対策に対してご興味がある方、財産の相続方法にお困りの方は是非ご参加ください。



2018number_all
不動産投資で利用するキャッシュフロー予測から投資分析指標、売却時の収支と全体分析まで、数字で見る不動産投資の構造をわかりやすくご説明いたします。現在、私たちが実際に利用している金融機関の融資条件から収支分析を行い、想定される税引き前のキャッシュフロー、また税引き後のキャッシュフローまでの仕組み。投資の効率・安全率等、全9つの投資指標を説明。減価償却費の考え方はもちろん、売却時の譲渡税の計算の仕方・考え方、そして物件の出口分析であるIRR・NPVまで、このセミナーに出て頂くと不動産投資で使う数字の構造を全て理解できるようになります。



2019_tokyo_exit2
2018年、「かぼちゃの馬車」事件などの影響で金融機関の融資が大きく変化しました。新しく資産形成を始めるには難しい状況のように思われますが、入居者ニーズの高いエリアの優良な投資用不動産というのは好調に取引が行われているのが事実。本セミナーでは、現在の状況のなか資産拡大を進めるための方法としての出口戦略、また現在でも取り組み可能な代替え投資を学んでいただける内容となっております。これから不動産投資を始めようとご検討されている方にも、出口を見通した資産形成の進め方を学んでいただける貴重な機会となっております。この機会にぜひご参加ください!


kindle_banner



人気ブログランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!


【筆者のプロフィール】
1958年生まれ。CFネッツ代表取締役兼CFネッツグループ最高責任者であり、グループ企業十数社を率いる現役の実業家。20社を超える起業に携わり、複数の事業再生案件も成功させている。
また、自ら渡米して国際ライセンスのCPM(Certified Property Manager)を日本人で初めて取得しており、現IREN−JAPANの創生に携わり、2002年の会長に就任している。また、1993年(平成5年)には日本で初めてPMマニュアル「賃貸住宅仲介・管理の戦略・戦術と業務マニュアル」(環境企画)を執筆。当時は、まだ賃貸管理業務が体系化されていなかった時代に、契約書式や業務フローの効率化を発表。その後も3冊の業界向けマニュアル本を出版したことでプロパティマネジメントのエキスパートとして活躍し、日本全国で業界団体の講演などの活動が始まった。
1998年「賃貸トラブル110番」(にじゅういち出版)を出版。北野たけしさんの番組「ここが変だよ日本人」に出演し、その後、バラエティ番組にタレントとしても活動する。
2000年に日本で初めての不動産コンサルタント会社CFネッツを創業。不動産コンサルティング業界の第一人者であり、いまだグループ企業の創生を続けている。
不動産投資から不動産全般の法律問題、相続対策、建築コンサルティング等や、不動産業者向けの経営コンサルティングやシステム開発にも携わり、抜群の成果を誇る経営コンサルタントとしても活躍中。さらに執筆活動やテレビ、ラジオにも多数出演し、日本全国で講演なども行っている。
また、不動産投資家としても著名であり、2000年には日本で初めての不動産投資の著書「プロが教えるアッと驚く不動産投資」(住宅新報社刊)を出版し、「不動産投資成功の方程式」(朝日新聞出版社刊)など多くの著書も上梓している。
また澤田痴陶人の美術収集家でも知られ、澤田痴陶人美術館も所有運営し、「城ヶ島遊ヶ崎リゾート」「三崎港蔵」「六本木 遊ヶ崎」「三崎港ラーメン」「伊万里ちゃんぽん」などの飲食店の経営やプロデュースする美食家としても知られ、プロデュースした店舗がミシュランガイドに2店舗が掲載されている。
またユーチューブを活用したオンラインセミナーやCFネッツで行われている朝礼なども公開しており、多くのファンが存在する。
テレビ出演では「ここが変だよ日本人」「ジェネレーションジャングル」「ワールドビジネスサテライト」「ジョブチューン」「大人の歩き方」「ここが知りたい不動産」などに出演し、ラジオではFMヨコハマ「ここが知りたい不動産」にレギュラー出演している。  著書には「賃貸トラブル110番」「やっぱり不動産投資が一番」「不動産投資、成功の方程式」「お金に困らない人生設計」「損しない相続 遺言・相続税の正しい知識」「プロが教えるアッと驚く不動産投資」「馬鹿に効く薬」「生島ヒロシの相続一直線」「都市農地はこう変わる」「教訓」「賃貸トラブル解決の手続きと方法」「不動産投資 新プロの流儀」ほか多数。

CFネッツ ホームページ

1993年、「賃貸住宅仲介・管理の戦略・戦術と業務マニュアル」(環境企画)出版 その後、3冊のマニュアルを発表
1996年、社団法人 全国賃貸住宅経営協会横浜南部支部支部長に就任し、翌年、同協会の神奈川連合会の創設に伴い副会長に就任。
1998年、不動産業界に関するシンクタンクである不動産綜建研究所創設に伴い、取締役所長に就任。
1999年、総合的なウイークリー・マンスリー賃貸の運用会社である(株)月極倶楽部を創立、代表取締役に就任。
そして、ほぼ同時期に資産運用管理会社である株式会社CFネッツを創立し、代表取締役に就任する。
2001年、JREM国際CPM協会(現IREM−JAPAN) 副会長就任
2002年、JREM国際CPM協会(現IREM−JAPAN) 会長就任
2003年4月、IREM(全米不動産管理協会)より、CPM(公認不動産管理士 サーティファイド.プロパティマネージャー)の称号を取得。日本で初めての公式試験受験による取得者となる。
これまでに、株式会社南青山建築工房、株式会社日本テナントサービスなど、グループ会社18社、総社員数130名を超えるまでに成長させている。
また現在でも、不動産投資から不動産全般の法律問題、相続対策、建築コンサルティング等や、不動産業者向けの経営コンサルティングやシステム開発にも携わり、抜群の成果を誇る経営コンサルタントとしても活躍中。さらに執筆活動や日本全国で講演なども行っている。

成功への「こころ」の科学を
不定期につぶやきます。
遊ヶ崎グループ
城ヶ島遊ヶ崎リゾート
三浦市・三崎・城ヶ島観光WEB
炭火焼「蔵」:炭火焼き:串焼き:三崎:日本料理
六本木「遊ヶ崎」:日本料理:会席料理:懐石料理:個室
uno:三崎:美容室:宇野伸治
大英博物館で陶芸家として初の個展が開催された鬼才・澤田痴陶人美術館の公式ホームページ
【ウィークリー・マンスリーマンション】
月極倶楽部
【CF Net's CHANNEL】
CFチャンネル
【無料!今すぐ登録!】
プロだけが知っている不動産投資の成功/失敗事例を毎週お届け!
まぐまぐ殿堂入り バックナンバー