2010年12月29日
実は、いま、箱根にいる!
一昨日、熱海で大納会を終え、昨日は美術館周り。
そして、いま、エクシブの箱根離宮にいる。
人気ブログランキング 本日も低迷中!
本日も応援の一押しは こちらをクリック!
↑ 応援してもらうと、やっぱり順位上昇します!
本日の順に確認は こちらをクリックしてください!
昨日から、会社は休みに入っている。
お陰様で、本年も良い年末を迎えられました。
これもひとえに、当社を支えて頂いた皆様のお陰だと、感謝いたします!
大納会を終え、とりあえず一区切りがついたので、昨日、箱根の美術館を回り、来年、4月からスタートさせるプチ美術館の参考にさせていただいた。
その後、せっかくなので、エクシブ箱根離宮で、のんびりさせて頂いている。
前回は、突然、夕方に予約したので食事を取れなかったが、昨日は2時半頃にチェックイン、ゆっくり温泉に浸かって、夜は和食で、もちろん純米酒。
いやはや、幸福感を味わえるひと時を過ごさせて頂いている。
明日からは、執筆活動に入る?!
というより、入ろうとしている。
今日は、年末年始の食材等の買い物にでも出かけようと考えている。
あ、そういえば、三浦三崎&城ヶ島活性化プロジェクトの観光案内の動画の一部が完成した。
ぜひ、年末年始、三崎に来ることがあれば、参考にして頂きたい。
では。
【割烹 松風】
三崎港のロータリーより少し離れた静かな住宅街の一角にあるネットにも詳細が載っていない常連客で賑わう穴場の店。
注文を受けてから吟味した新鮮な魚をさばき、客の好みに合わせながら調理する料理で客を満足させている。
焼き魚、煮魚、季節の野菜の煮物などを含め豪華7品の小鉢のおまかせ膳はおすすめ。
予算、お好みに応じてくれるので相談しながら注文するのもよい。
【鮨処 魚音】
三崎港ロータリーに一際大きな鮪が店先に飾っている魚屋が経営する鮨処。魚屋の左路地を進んだ右手にある。
メインはもちろん新鮮で濃厚で脂ののった高級インドマグロ、魚音すしは大トロ、中トロ、赤身、トロメカジキの4種などが味わうことができる。
秘伝?の醤油に漬け込んだ1日10食限定の「まぐろ漬け丼」も大将のおすすめ。常連客の注文が多い天ぷらは、食感の良い衣に包まれ魚の旨みを閉じ込め、旬の野菜の香りを際立たせる一品。
2階は座敷になっているので、小さいお子さまがいる家族連れでも利用しやすい。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
そして、いま、エクシブの箱根離宮にいる。
人気ブログランキング 本日も低迷中!
本日も応援の一押しは こちらをクリック!
↑ 応援してもらうと、やっぱり順位上昇します!
本日の順に確認は こちらをクリックしてください!
昨日から、会社は休みに入っている。
お陰様で、本年も良い年末を迎えられました。
これもひとえに、当社を支えて頂いた皆様のお陰だと、感謝いたします!
大納会を終え、とりあえず一区切りがついたので、昨日、箱根の美術館を回り、来年、4月からスタートさせるプチ美術館の参考にさせていただいた。
その後、せっかくなので、エクシブ箱根離宮で、のんびりさせて頂いている。
前回は、突然、夕方に予約したので食事を取れなかったが、昨日は2時半頃にチェックイン、ゆっくり温泉に浸かって、夜は和食で、もちろん純米酒。
いやはや、幸福感を味わえるひと時を過ごさせて頂いている。
明日からは、執筆活動に入る?!
というより、入ろうとしている。
今日は、年末年始の食材等の買い物にでも出かけようと考えている。
あ、そういえば、三浦三崎&城ヶ島活性化プロジェクトの観光案内の動画の一部が完成した。
ぜひ、年末年始、三崎に来ることがあれば、参考にして頂きたい。
では。
【割烹 松風】
三崎港のロータリーより少し離れた静かな住宅街の一角にあるネットにも詳細が載っていない常連客で賑わう穴場の店。
注文を受けてから吟味した新鮮な魚をさばき、客の好みに合わせながら調理する料理で客を満足させている。
焼き魚、煮魚、季節の野菜の煮物などを含め豪華7品の小鉢のおまかせ膳はおすすめ。
予算、お好みに応じてくれるので相談しながら注文するのもよい。
【鮨処 魚音】
三崎港ロータリーに一際大きな鮪が店先に飾っている魚屋が経営する鮨処。魚屋の左路地を進んだ右手にある。
メインはもちろん新鮮で濃厚で脂ののった高級インドマグロ、魚音すしは大トロ、中トロ、赤身、トロメカジキの4種などが味わうことができる。
秘伝?の醤油に漬け込んだ1日10食限定の「まぐろ漬け丼」も大将のおすすめ。常連客の注文が多い天ぷらは、食感の良い衣に包まれ魚の旨みを閉じ込め、旬の野菜の香りを際立たせる一品。
2階は座敷になっているので、小さいお子さまがいる家族連れでも利用しやすい。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
トラックバックURL
この記事へのコメント
5. Posted by 倉橋 2010年12月31日 08:55
福本さんへ
以前の履歴書、見つかりましたが、会社に忘れてきました。連絡先がわかりません。
年末年始は、自宅で執筆活動をしていますので、以前、ご連絡頂いた携帯へご連絡ください!
以前の履歴書、見つかりましたが、会社に忘れてきました。連絡先がわかりません。
年末年始は、自宅で執筆活動をしていますので、以前、ご連絡頂いた携帯へご連絡ください!
4. Posted by 倉橋 2010年12月31日 08:27
仁枝さんへ
ありがとうございます!
年明け、6日からの営業です。私は、6日は東京都内を某投資家をつれて購入した物件を案内して歩くことになっていますので事務所にはおりません。
私任せで20億円くらい買っているのに、まだ物件を見ていないので、一通り成果を見せてきます。
では、ご連絡をお待ちしています!
ありがとうございます!
年明け、6日からの営業です。私は、6日は東京都内を某投資家をつれて購入した物件を案内して歩くことになっていますので事務所にはおりません。
私任せで20億円くらい買っているのに、まだ物件を見ていないので、一通り成果を見せてきます。
では、ご連絡をお待ちしています!
3. Posted by 福本 2010年12月30日 01:23
お疲れ様です。美術館まで立ち上げるんですか
是非、伺いたいです。
自分は今の仕事の方も一段落したのですが、CFネッツ本社様の方がお休みに入られた様なので、年が明けましたら連絡させていただきたいと思っております。

自分は今の仕事の方も一段落したのですが、CFネッツ本社様の方がお休みに入られた様なので、年が明けましたら連絡させていただきたいと思っております。
2. Posted by 福本 2010年12月30日 01:23
お疲れ様です。美術館まで立ち上げるんですか
是非、伺いたいです。
自分は今の仕事の方も一段落したのですが、CFネッツ本社様の方がお休みに入られた様なので、年が明けましたら連絡させていただきたいと思っております。

自分は今の仕事の方も一段落したのですが、CFネッツ本社様の方がお休みに入られた様なので、年が明けましたら連絡させていただきたいと思っております。
1. Posted by 仁枝 2010年12月29日 23:41
今日、地元の豊橋市内を車の移動中にJC時代の後輩の歯医者さんと会い、道路脇に止め雑談を。お嬢さんが東京の大学へ進学するので、家賃を払うより分譲マンション(1ルームか1DKかな?)を購入したいとのこと。御紹介しますので、よろしくお願いします。