2009年12月
2009年12月31日
いよいよ、大晦日!
本年も、あっという間の一年だった!
人気ブログランキング 本日も投票はこちら
27日に、来年度の方針会を終え、そのまま大納会。
場所は、大江戸温泉で行ったが、カラオケはNG+マイクに使用もNG。
ん〜、これって、宴会もNG?と、思いきや、普段と変わらず大騒ぎをし、その後、館内の居酒屋で閉店まで飲みなおし、気がついたときには、ベットでダウンしていた。
夜中、目が覚め、冷蔵庫を空けたら、空。
仕方がないので、買いに行くと、全店閉店。
何と、部屋にトイレも洗面所もない。
また、トイレに行き、戻ったところでポットを発見。
その中の水を飲んで、のどの渇きを癒し、再度、就寝。
目が覚めると、朝の8時過ぎ。
アナウンスで、朝食終了のお知らせ。
せめて風呂でも、と思ったら、風呂も終了。
え、何と、チェックアウトが9時!!!
ん〜、何しに来たんだろ、と、歯も磨かずに退散。
既に、みんな、退散したもようで、あまり社員に合わなかったが、PMの小山が夫婦でいたので
「なんか、酷い部屋で悪かったね」と声をかけたら
「とんでもない、良かったですよ!」とは、小山の旦那。
部屋に露天風呂があり、ミストサウナがついていたとのこと。
それ、以前、泊まった時の部屋だ、と気がついたが、この落差は何だったのだろう。
クオリティの差が激しすぎない?
昨年、今年と、社員のアンケートで近場を選んできたが、もう、嫌だ。
年末のこの大納会だけは、やっぱり温泉宿にしよう!と、こころに誓った次第である。
結局、コーヒーも飲めなかったので、元町のスターバックスでコーヒーを飲み、キタムラで靴を買い、そのまま自宅へ戻って夕飯は自宅で。
翌日、29日は、仕事で伊豆半島、3箇所めぐり。
詳細は書けないが、コンサルティングを行い、これも、せっかく伊豆に行ったのに、温泉にも入れず。
悔しさのあまり、真鶴の寿司屋で食事をしたが、ここでも自動車で移動した為、酒は飲めず。
夜半に帰宅。
どうも、不完全燃焼の年末である。
昨日は、三崎商店街にある「蔵」を購入したので、内部の確認。
おぉ!これが、かっこいい!
本物である。
その内、何かでお目にかけるが、豊かな時代の遺産である。
気をよくして、今年は、知り合いの魚屋さんで「まぐろ」を買い、昨日、ちょっと味見をしたが、これは、いける。
正月、思いっきり楽しめるように、今から準備をしている最中である。
今年、本ブログを応援してくださった皆様。
また、CFネッツグループを支えていただいている皆様。
本当に、ありがとうございました!
明日、自宅から初日の出を楽しもうと考えており、天気がよければ、ユーチューブで新年の挨拶などをしようとたくらんでおりますので、来年も、このブログの応援をお願いいたします!
あ、今年最後の朝礼を!
人気ブログランキング 本日の順位確認はこちら
2009年12月27日
生き方は、考え方で決まる!
本日、経営方針会&大納会。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しはこちら
間もなく、会議が始まる。
詳細は、また。取り急ぎ、朝礼をば。
ついでに、2010 CFネッツフェアの詳細紹介!
人気ブログランキング 本日の順位確認はこちら
2009年12月26日
本当は、未熟な奴ほど成長する!
本日も、朝礼を。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しはこちら
本日は、管理物件の巡回に動向。
いよいよ・・・・・・。
ということで、朝礼をば。
実は、未熟な人ほど成長する、と言う話。
先日、あるセミナーの懇親会で、高校生の子供にこの朝礼を見させている、という話を聞いた。
この話は、ひょっとすると、誤解が生じるかもしれませんので、ご注意を。
では。
人気ブログランキング 本日も順位確認はこちら
2009年12月25日
引き続き・・・・・。
いやぁ、年末!時間がない!
人気ブログランキング 本日も応援の一押しはこちら
師走。
師匠も走るということらしいが、一応、外では「先生」と呼ばれているから、私も師匠なのかもれない。
だからというわけではないのだが、走るくらい忙しい。
「先生、歩くの早いですよね」とは、一緒に歩いたことがある人によく言われるが、歩く時間がもったいないので、いつも私は、走るように歩く。
もちろん、一緒に歩く人にもよるのだが、社員などと歩くときは遠慮しないので、周りが疲れるらしいが、相変わらず遠慮することはない。
そもそも、若いのにだらだら歩く人がいるが、歩くのが遅い人に仕事が出来る人を見たことがない。ビジネスの世界では、時間の概念は非常に大事だから、私は、新任者研修で歩く速度を早めることを提唱している。
これは、歩く速度を速めることで、時間は短縮できるし、健康にもよい。
良いことばかりである。
だからなんだ、と、言われても、師走である、から、忙しい!といういい訳である。
と、言うことで、本日の朝礼は「正直に生きる」ということ
では、行って来ます!
後2回で、一応、出版記念講演を終える。
人気ブログランキング 本日の順位確認はこちら
2009年12月24日
行動がすべて・・・・・。朝礼です!
ここの所、超多忙。継続。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しはこちら
昨日も、昼食とれず。
ここの所、昼食をとり忘れることも多い。
そう、忙しいと書くと、能力が低い!とお叱りを受けるかもしれないが、本当なのだから仕方がない。
最近は、土曜日、日曜日に講演等が既に6ヶ月前くらいから決まり、個別相談も一杯入ってしまっているから、結構、ご迷惑をかけている。
そんな関係で、横浜本部であれば、という条件付で平日も個別相談をお受けしているので、日常業務は、当然、夜遅くまで行わないと処理が出来ない状況が続いている。
これは、現状、致し方ない状況であるから、一つ一つ、前に進めてゆくしかならず、幸い、間もなく年末年始の休業があるので、制限のない仕事は、ここで決着をつける予定である。
そんな訳で、本日も朝礼をば・・・・・・。
ん〜、それって、言い訳?
本日の朝礼は「行動」について。
出来る人は行動が伴い、出来ない人は行動が伴わない。
「不動産投資 成功の方程式」を読んだ方からの問い合わせ。
「CF−1」についてのご説明を行っています!
来年度、小口募集が行われます!
人気ブログランキング 本日の順位確認はこちら