2010年06月
2010年06月29日
お前、いま、どこ?
東京駅で切符を買うのに、小林君がいない。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
確かに、8時40分に待ち合わせだが、東北新幹線や上越新幹線って、指定席が取りづらい。
昨日の小林君のメールでは、朝、切符を買うというので、ちょっと早めに来たのだが、自分のだけ買ってもいけないと思い、携帯電話に電話した。
「お前、いま、どこ?」
「定食屋で、食事してます」
「切符、買った?」
「いや、まだです。いま、食べ終わったので、そちらへ」
と、いうことで、待っていたのだが、なかなかこない。
「社長、いま、どちらですか」
「切符売り場の前。お前、どこ?」
「切符売り場の前です」
「まさか、東京駅にいるんだろうな」
「もちろんですよ。駅弁屋ってのがありますけど、見えます?」
「馬鹿、俺も、駅弁屋の前だ!」
「・・・・・・・」
「それ、違う窓口じゃないのか?」
やばい、電光掲示板の指定席がどんどんなくなる。
「時間がないから、切符買っとくから早く来いよ!」
慌てて、渋滞する窓口へ。
「すいません、仙台まで2人分ください!」
やっと順番が回ってきたところで、切符を買おうと思った。
「お連れさまの切符はありますか」とは、東京駅の駅員。
「いや、間もなくきますから、とりあえず仙台までの新幹線の切符ください!」
「それって、出来ないんです」きっぱり。
「え、だって、連れのものも、スイカとか使ってくるんだから、入口でチェックすればいいじゃん」
「いえ、できないんです」
「それって、変じゃないの。ここまでの切符は持ってるんだから、とりあえず切符、売ってよ。間に合わないじゃん」
「それでしたら、一度、東京駅を出て頂いて、外の売り場で買っていただければ、大丈夫ですが・・・・・・」
「そんな時間がないから、お願いしてるんでしょ」
「いや、出来ないんです」
後方の列の人たちの冷たい視線。
このひとと話しても、埒があかないからと、あきらめた。
「社長、切符は?」とは、やっと到着の汗だくの小林君。
「・・・・・・・・」
一瞬、殴ってやろうかと思った。
しかたなく、券売機で購入することにし
「小林、ここまでの切符とか、スイカとかは?」
「え、僕、これですけど・・・・・・・」
取り出したのは、携帯電話。
「それって、何?」
「え、社長知らないんですか、これ、切符です」
殺意に近い感情を押さえ、
「お前、それって、窓口に行かないと無理じゃん。そんなもん、機械に入らないだろ!」
しかたがないから、8時56分発の電車にしろ、と、申し合わせ、別々に切符を購入。
窓側も、通路側も、既にいっぱい。
結局、いわゆるB席しか買えなかった。
今日は、東海道線のグリーン車も一杯で、品川からしか座れなかったし、電車難である。
まさか自分だけ、グリーン車に乗るわけにもいかず、B席で我慢。
狭い中、このブログを書いている。
あ、そういえば、7月4日、久しぶりに首都圏フィールドワークセミナーを開催する。
残り席、あと5席ですので、ご希望の方は、セミナー事業部へ。
また、不動産投資、夏合宿も7月10日、11日で行う。
こちらも、残り3席ですので、ご希望の方は、お早めにお問い合わせください!
※ 詳細は、こちらをご覧ください!
今日は、一日、仙台で、法人向けのコンサルで出張。
小林君との珍道中である。
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
確かに、8時40分に待ち合わせだが、東北新幹線や上越新幹線って、指定席が取りづらい。
昨日の小林君のメールでは、朝、切符を買うというので、ちょっと早めに来たのだが、自分のだけ買ってもいけないと思い、携帯電話に電話した。
「お前、いま、どこ?」
「定食屋で、食事してます」
「切符、買った?」
「いや、まだです。いま、食べ終わったので、そちらへ」
と、いうことで、待っていたのだが、なかなかこない。
「社長、いま、どちらですか」
「切符売り場の前。お前、どこ?」
「切符売り場の前です」
「まさか、東京駅にいるんだろうな」
「もちろんですよ。駅弁屋ってのがありますけど、見えます?」
「馬鹿、俺も、駅弁屋の前だ!」
「・・・・・・・」
「それ、違う窓口じゃないのか?」
やばい、電光掲示板の指定席がどんどんなくなる。
「時間がないから、切符買っとくから早く来いよ!」
慌てて、渋滞する窓口へ。
「すいません、仙台まで2人分ください!」
やっと順番が回ってきたところで、切符を買おうと思った。
「お連れさまの切符はありますか」とは、東京駅の駅員。
「いや、間もなくきますから、とりあえず仙台までの新幹線の切符ください!」
「それって、出来ないんです」きっぱり。
「え、だって、連れのものも、スイカとか使ってくるんだから、入口でチェックすればいいじゃん」
「いえ、できないんです」
「それって、変じゃないの。ここまでの切符は持ってるんだから、とりあえず切符、売ってよ。間に合わないじゃん」
「それでしたら、一度、東京駅を出て頂いて、外の売り場で買っていただければ、大丈夫ですが・・・・・・」
「そんな時間がないから、お願いしてるんでしょ」
「いや、出来ないんです」
後方の列の人たちの冷たい視線。
このひとと話しても、埒があかないからと、あきらめた。
「社長、切符は?」とは、やっと到着の汗だくの小林君。
「・・・・・・・・」
一瞬、殴ってやろうかと思った。
しかたなく、券売機で購入することにし
「小林、ここまでの切符とか、スイカとかは?」
「え、僕、これですけど・・・・・・・」
取り出したのは、携帯電話。
「それって、何?」
「え、社長知らないんですか、これ、切符です」
殺意に近い感情を押さえ、
「お前、それって、窓口に行かないと無理じゃん。そんなもん、機械に入らないだろ!」
しかたがないから、8時56分発の電車にしろ、と、申し合わせ、別々に切符を購入。
窓側も、通路側も、既にいっぱい。
結局、いわゆるB席しか買えなかった。
今日は、東海道線のグリーン車も一杯で、品川からしか座れなかったし、電車難である。
まさか自分だけ、グリーン車に乗るわけにもいかず、B席で我慢。
狭い中、このブログを書いている。
あ、そういえば、7月4日、久しぶりに首都圏フィールドワークセミナーを開催する。
残り席、あと5席ですので、ご希望の方は、セミナー事業部へ。
また、不動産投資、夏合宿も7月10日、11日で行う。
こちらも、残り3席ですので、ご希望の方は、お早めにお問い合わせください!
※ 詳細は、こちらをご覧ください!
今日は、一日、仙台で、法人向けのコンサルで出張。
小林君との珍道中である。
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
2010年06月28日
久しぶりに、社員募集!!!
本日、マネージャー会議で、新規採用決定!
人気ブログランキング 本日、再度、応援の一押しは
人気ブログランキング
1.賃貸仲介、賃貸管理の経験者
(宅地建物取引主任者必須)
プロパティマネジメントに興味があり、向上心の高いひと
2.内装工事等経験者
当社の管理物件等のメンテナンス等をワンストップで対応してもらえる技術を養います。
将来は、プロパティマネジメント業務に精通して頂きます。
各種免許等は、入社後、養成いたします。
3.建築関係の現場管理等の経験者
当社の建築部門の現場管理と営業をして頂きます。
日本料理等、調理経験者
城ヶ島 遊ヶ崎リゾートなど、飲食事業部で手腕を発揮してもらいます
取り急ぎ、上記の社員を募集することに致しました。
ここの所、社員の募集をしておりませんでしたが、各部門の成長に沿って、必要人員を募集いたします。
まずは、履歴書を
〒234-0054 横浜市港南区港南台3-3-1
港南台214ビル407
株式会社 CFネッツ 採用担当 藤本までお送りください!
また、詳細については【TEL】045-832-7440まで
成長企業の仕事の楽しさは、充分、味わえると思います。
まずは、お問い合わせください。
人気ブログランキング 本日、再度、応援の一押しは
人気ブログランキング
1.賃貸仲介、賃貸管理の経験者
(宅地建物取引主任者必須)
プロパティマネジメントに興味があり、向上心の高いひと
2.内装工事等経験者
当社の管理物件等のメンテナンス等をワンストップで対応してもらえる技術を養います。
将来は、プロパティマネジメント業務に精通して頂きます。
各種免許等は、入社後、養成いたします。
3.建築関係の現場管理等の経験者
当社の建築部門の現場管理と営業をして頂きます。
日本料理等、調理経験者
城ヶ島 遊ヶ崎リゾートなど、飲食事業部で手腕を発揮してもらいます
取り急ぎ、上記の社員を募集することに致しました。
ここの所、社員の募集をしておりませんでしたが、各部門の成長に沿って、必要人員を募集いたします。
まずは、履歴書を
〒234-0054 横浜市港南区港南台3-3-1
港南台214ビル407
株式会社 CFネッツ 採用担当 藤本までお送りください!
また、詳細については【TEL】045-832-7440まで
成長企業の仕事の楽しさは、充分、味わえると思います。
まずは、お問い合わせください。
ありがとうございます!そして、朝礼!
昨日、大阪講演。
ドタキャン、意外に少なかった!
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
「お金に困らない 人生設計」大阪講演、無事終了!
ありがとうございました!
これから朝礼開始の為、また、後ほど。
あ、本日、携帯電話、忘れています。
御用の方は、本日、横浜本部におります。
045-832-7440 ですので、よろしくお願いします!
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
ドタキャン、意外に少なかった!
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
「お金に困らない 人生設計」大阪講演、無事終了!
ありがとうございました!
これから朝礼開始の為、また、後ほど。
あ、本日、携帯電話、忘れています。
御用の方は、本日、横浜本部におります。
045-832-7440 ですので、よろしくお願いします!
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
2010年06月27日
雨というのは、ひとの行動を抑制させる。
昨晩は、すっかり休みました。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください。
昨日、金沢で、出版記念講演を行った。
生憎の雨で、参加申し込み者は30名を越えていたが、参加者は18名。
やはり無料のセミナーでは、ドタキャンが発生するから、ちょっとなえる。
夕方、懇親会を行い、こちらは、結構、盛り上がり、いつもの不動産投資のセミナーと違って、まったく不動産の話ではなく、人生についての話。
会社経営者の方や、不動産オーナーの方ばかりで、最後は、恋愛の話など。
すっかり酔いが回ってしまった。
いつもなら、金沢の片町界隈に移動して、ちょっと美味しいものを食べて、いつもの一見さんお断りの店で日本酒を飲んで帰るところだが、昨日の外は大雨。
宿泊したホテルは、まんてんホテルという温泉つき。
とりあえずマッサージの予約して、温泉に浸かり、その後、マッサージ。
不覚にも、そのまま熟睡。
気付いたら夜中の2時。
テレビも電気もつけっぱなし。
取り急ぎ、全部の電気を消して寝てしまった。
ん〜、雨は行動を抑制する。
ま、お陰で、本日はすっきり。
朝、シャワーでも浴びようと思ったら、部屋にヘアブラシがない。
本日も講演なので、やばい。
慌てて、大浴場に移動。
朝風呂に浸かって、慌てて朝食。
やたら混んでいた。
団体客が多かったが、日本人の観光客だ。
いま、金沢って、何かあったっけ、などと考えながら金沢駅へ。
ん?、昨日、駅まで2分くらいって聞いたのだが、結構、遠い。
酔っ払ってて、聞き間違えたのか。
早足で金沢駅に到着し、8時15分発のサンダーバードに乗車。
サンダーバード2号が好きだったが、8号車である。
本日も、大阪で「お金に困らない 人生設計」出版記念講演。
無料のセミナーだが、ドタキャンはしないように。
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください。
昨日、金沢で、出版記念講演を行った。
生憎の雨で、参加申し込み者は30名を越えていたが、参加者は18名。
やはり無料のセミナーでは、ドタキャンが発生するから、ちょっとなえる。
夕方、懇親会を行い、こちらは、結構、盛り上がり、いつもの不動産投資のセミナーと違って、まったく不動産の話ではなく、人生についての話。
会社経営者の方や、不動産オーナーの方ばかりで、最後は、恋愛の話など。
すっかり酔いが回ってしまった。
いつもなら、金沢の片町界隈に移動して、ちょっと美味しいものを食べて、いつもの一見さんお断りの店で日本酒を飲んで帰るところだが、昨日の外は大雨。
宿泊したホテルは、まんてんホテルという温泉つき。
とりあえずマッサージの予約して、温泉に浸かり、その後、マッサージ。
不覚にも、そのまま熟睡。
気付いたら夜中の2時。
テレビも電気もつけっぱなし。
取り急ぎ、全部の電気を消して寝てしまった。
ん〜、雨は行動を抑制する。
ま、お陰で、本日はすっきり。
朝、シャワーでも浴びようと思ったら、部屋にヘアブラシがない。
本日も講演なので、やばい。
慌てて、大浴場に移動。
朝風呂に浸かって、慌てて朝食。
やたら混んでいた。
団体客が多かったが、日本人の観光客だ。
いま、金沢って、何かあったっけ、などと考えながら金沢駅へ。
ん?、昨日、駅まで2分くらいって聞いたのだが、結構、遠い。
酔っ払ってて、聞き間違えたのか。
早足で金沢駅に到着し、8時15分発のサンダーバードに乗車。
サンダーバード2号が好きだったが、8号車である。
本日も、大阪で「お金に困らない 人生設計」出版記念講演。
無料のセミナーだが、ドタキャンはしないように。
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
2010年06月26日
いま、京浜急行で移動中!
本日、金沢で「お金に困らない 人生設計」の講演。
人気ブログランキング 本日も投票をお願いします!
応援の一押しは、こちらをクリックしてください!
昨日、秘書、藤本が無理やり入れた予定の為、慌てて銀座から横浜に戻っている最中、突然予定がキャンセル。
そのキャンセルされたことを、ツイッターに書いたところ、城ヶ島の遊ヶ崎リゾートから電話。
せっかくだからと、かねてからメニューの変更を考案中で、葉山牛のほうば味噌焼きを味見してもらいたいとのこと。
事務処理を早々に切り上げ、早速、ホテルへ。
ん〜、なかなか美味。
さらに、和牛の上選肉でもやってみたが、これも美味。
これは、いける。
ただ、上選肉は、結構な金額の割りに筋っぽく、前回の仕入れより、若干、肉質が落ちていたので、仕入れの肉屋に意見を入れるように指示。
その後、来月の18日に行われる会員向けイベントの打ち合わせ。
既に、釣りグループは満席。
野菜摘みグループは、まだ予約が入るが、パーティのみ参加希望があるとのことで、明後日に、企画会議を行うことになった。
いやはや、役得といおうか、良い仕事である。
本日も、ちょっと二日酔い。
本日、これから羽田空港へ。
金沢で講演、明日は、大阪で講演と、講演が続く。
聴講される皆さん、どうぞ、お楽しみに!
では、行って来ます!
人気ブログランキング 本日もランキング
順位の確認はこちらをクリックしてください!
人気ブログランキング 本日も投票をお願いします!
応援の一押しは、こちらをクリックしてください!
昨日、秘書、藤本が無理やり入れた予定の為、慌てて銀座から横浜に戻っている最中、突然予定がキャンセル。
そのキャンセルされたことを、ツイッターに書いたところ、城ヶ島の遊ヶ崎リゾートから電話。
せっかくだからと、かねてからメニューの変更を考案中で、葉山牛のほうば味噌焼きを味見してもらいたいとのこと。
事務処理を早々に切り上げ、早速、ホテルへ。
ん〜、なかなか美味。
さらに、和牛の上選肉でもやってみたが、これも美味。
これは、いける。
ただ、上選肉は、結構な金額の割りに筋っぽく、前回の仕入れより、若干、肉質が落ちていたので、仕入れの肉屋に意見を入れるように指示。
その後、来月の18日に行われる会員向けイベントの打ち合わせ。
既に、釣りグループは満席。
野菜摘みグループは、まだ予約が入るが、パーティのみ参加希望があるとのことで、明後日に、企画会議を行うことになった。
いやはや、役得といおうか、良い仕事である。
本日も、ちょっと二日酔い。
本日、これから羽田空港へ。
金沢で講演、明日は、大阪で講演と、講演が続く。
聴講される皆さん、どうぞ、お楽しみに!
では、行って来ます!
人気ブログランキング 本日もランキング
順位の確認はこちらをクリックしてください!