2010年10月
2010年10月31日
いやぁ、びっくりした!
昨日の久喜でのセミナー。あの台風の中、50人以上の参加者が・・・・・・・。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 現在のランキングも確認できます!
昨日のセミナーは、埼玉県の久喜。
当社の熊切君が地元に戻り、当社の加盟店として活躍しているベルデホーム主催。
「クマさん助けて!賃貸トラブル即応マニュアル」の出版記念講演。
※ この後も全国で講演!詳細確認はこちら
受付は13時からだったが、15分過ぎてもまばらな来場。
何と、台風が直撃しており、朝からキャンセルの電話が多く、20名くらい来ればいいのかな、と、思いきや・・・・・・・・・
開始時刻の13時30分には、なんと50名を越える来場者?
え、だって、事前申し込みが45名。
キャンセル連絡が約20名。
差し引き、25名では?
不思議だったので、聞いてみると
この辺の人は、セミナーに事前に申し込みなんてしない人が多い
ということらしい。
会場は、既に満席。
外から椅子を増加して対応したが、久喜、恐るべし!
台風が来て、良かった!
来なければ、会場に人があふれる状態だったかもしれない。
また、出版記念講演ということで、地元のオーナーさんが、熊切君に花束をもってきたりと、かなり台風の中、大盛り上がりのセミナーだった。
今回、私は、賃貸トラブルの法的措置を含めた解決方法を講演させて頂いた。
かつて、「賃貸トラブル110番」を出版したときの講演と近いので、人気の定番。
最近は、不動産投資の講演が多いが、私の最初のころの出版物は、賃貸トラブルが主流だったので、復刻版?みたいなものだ。
私の講演も、好評のようだった。
その後、懇親会。
既に、湘南新宿ライナーは運行停止。
ひょっとすると、電車がなくなるかも、との不安の中、2時間くらい30名の参加者で懇親会を行い、こちらも大盛り上がり。
いろいろ地域性のある話をお伺いした。
帰りは、久喜から上野、上野から東京。
東海道線は、止まってなかったので、何とか帰ることが出来た。
いやはや、驚きの連続のセミナーだった!
本日は、今後のセミナーの打ち合わせとレジュメ作成。
久しぶりに、日曜日に事務仕事である。
人気ブログランキング 本日もランキングの確認は
人気ブログランキング
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 現在のランキングも確認できます!
昨日のセミナーは、埼玉県の久喜。
当社の熊切君が地元に戻り、当社の加盟店として活躍しているベルデホーム主催。
「クマさん助けて!賃貸トラブル即応マニュアル」の出版記念講演。
※ この後も全国で講演!詳細確認はこちら
受付は13時からだったが、15分過ぎてもまばらな来場。
何と、台風が直撃しており、朝からキャンセルの電話が多く、20名くらい来ればいいのかな、と、思いきや・・・・・・・・・
開始時刻の13時30分には、なんと50名を越える来場者?
え、だって、事前申し込みが45名。
キャンセル連絡が約20名。
差し引き、25名では?
不思議だったので、聞いてみると
この辺の人は、セミナーに事前に申し込みなんてしない人が多い
ということらしい。
会場は、既に満席。
外から椅子を増加して対応したが、久喜、恐るべし!
台風が来て、良かった!
来なければ、会場に人があふれる状態だったかもしれない。
また、出版記念講演ということで、地元のオーナーさんが、熊切君に花束をもってきたりと、かなり台風の中、大盛り上がりのセミナーだった。
今回、私は、賃貸トラブルの法的措置を含めた解決方法を講演させて頂いた。
かつて、「賃貸トラブル110番」を出版したときの講演と近いので、人気の定番。
最近は、不動産投資の講演が多いが、私の最初のころの出版物は、賃貸トラブルが主流だったので、復刻版?みたいなものだ。
私の講演も、好評のようだった。
その後、懇親会。
既に、湘南新宿ライナーは運行停止。
ひょっとすると、電車がなくなるかも、との不安の中、2時間くらい30名の参加者で懇親会を行い、こちらも大盛り上がり。
いろいろ地域性のある話をお伺いした。
帰りは、久喜から上野、上野から東京。
東海道線は、止まってなかったので、何とか帰ることが出来た。
いやはや、驚きの連続のセミナーだった!
本日は、今後のセミナーの打ち合わせとレジュメ作成。
久しぶりに、日曜日に事務仕事である。
人気ブログランキング 本日もランキングの確認は
人気ブログランキング
2010年10月30日
本日、朝から埼玉県久喜市へ!講演です!
なぁんだ、久喜なんて近いじゃん!と言っておこう!
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ ん〜、どうして順位上がらないんだろうと不思議に思われる方は
こちらをクリックしてください!
本日、埼玉久喜コンサルティングデスク主催セミナーの開催の為、久喜へ。
港南台発8時33分、大船8時42分発で、久喜には11時33分につく。
なんだ、近いじゃん。
「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」著者の熊切君が、実は、ずっと久喜から港南台へ通ってきていた。
ちょうど2時間。の通勤。
地方では、考えられないだろうが、都心部では、結構、かような通勤をしている人がいたりする。
近い、近い!
どおってことないな、とは、一日だけだからか。
私の場合、東海道線とか湘南新宿ライナーだと、グリーン車で移動し、仕事をしたり昼食をしたりしているから何ら苦痛でもないが、これが朝晩だと、大変かもな、と、つくづく熊切君の通勤が大変だったということが分かる。
本日は、台風が向ってきている中、埼玉久喜での講演。
ましてや、出版記念講演で無料。
ドタキャンが、結構出るパターンである。
そういえば、最近、歯科での話。
予約のドタキャンが多いそうだ。
なるほど、当社でもホテルやレストランを経営しているから分かるが、ドタキャンほど不快なものはない。
先日の連休に、3部屋を予約した家族連れの話。
3部屋3家族、全部で10人ほどの予約。
10部屋しかない「城ヶ島 遊ヶ崎リゾート」では、いつも連休や土曜日は満室。
ところが、当日に
「一緒に行く家族の都合がつかなくなったから」
という理由で、当日キャンセル。
当然、キャンセル料が発生するのだが、電話は着信拒否で連絡つかず。
困った人たちが、増殖中のようだ。
・・・・・・・・・・・・・・。
ここまで書けば、本日、ドタキャン、減るかなぁ?
ま、交通の事情もあるでしょうから、ご参加の皆さんは、お気を付けていらしてください!
そんな訳で、本日も朝礼を。
あ、それから、私以外のコンサルも、年内、セミナー目白押し!
詳細は、こちらを確認して、ぜひ、ご参加ください!
では、行ってきます!
人気ブログランキング 本日も順位の確認は
人気ブログランキング
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ ん〜、どうして順位上がらないんだろうと不思議に思われる方は
こちらをクリックしてください!
本日、埼玉久喜コンサルティングデスク主催セミナーの開催の為、久喜へ。
港南台発8時33分、大船8時42分発で、久喜には11時33分につく。
なんだ、近いじゃん。
「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」著者の熊切君が、実は、ずっと久喜から港南台へ通ってきていた。
ちょうど2時間。の通勤。
地方では、考えられないだろうが、都心部では、結構、かような通勤をしている人がいたりする。
近い、近い!
どおってことないな、とは、一日だけだからか。
私の場合、東海道線とか湘南新宿ライナーだと、グリーン車で移動し、仕事をしたり昼食をしたりしているから何ら苦痛でもないが、これが朝晩だと、大変かもな、と、つくづく熊切君の通勤が大変だったということが分かる。
本日は、台風が向ってきている中、埼玉久喜での講演。
ましてや、出版記念講演で無料。
ドタキャンが、結構出るパターンである。
そういえば、最近、歯科での話。
予約のドタキャンが多いそうだ。
なるほど、当社でもホテルやレストランを経営しているから分かるが、ドタキャンほど不快なものはない。
先日の連休に、3部屋を予約した家族連れの話。
3部屋3家族、全部で10人ほどの予約。
10部屋しかない「城ヶ島 遊ヶ崎リゾート」では、いつも連休や土曜日は満室。
ところが、当日に
「一緒に行く家族の都合がつかなくなったから」
という理由で、当日キャンセル。
当然、キャンセル料が発生するのだが、電話は着信拒否で連絡つかず。
困った人たちが、増殖中のようだ。
・・・・・・・・・・・・・・。
ここまで書けば、本日、ドタキャン、減るかなぁ?
ま、交通の事情もあるでしょうから、ご参加の皆さんは、お気を付けていらしてください!
そんな訳で、本日も朝礼を。
あ、それから、私以外のコンサルも、年内、セミナー目白押し!
詳細は、こちらを確認して、ぜひ、ご参加ください!
では、行ってきます!
人気ブログランキング 本日も順位の確認は
人気ブログランキング
2010年10月29日
またしても、昼食抜き!
今日は、朝からバタバタしている。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
最近、賃料滞納による明渡請求裁判が増えており、私が同行しないといけない案件で裁判所に出頭することが多い。
明日は、埼玉の久喜で講演。
助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル
※詳細はこちらから
という熊切君の著書の出版記念講演で講演するのだが・・・・・・・・。
実は、明日だけは、講演内容を変えてくれという要望を、うっかり忘れていた!
で、いまから作成します!
ということで、朝礼を。
<経験しないことは、理解できない>
ところで、本日の順位確認は
人気ブログランキング
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
最近、賃料滞納による明渡請求裁判が増えており、私が同行しないといけない案件で裁判所に出頭することが多い。
明日は、埼玉の久喜で講演。
助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル
※詳細はこちらから
という熊切君の著書の出版記念講演で講演するのだが・・・・・・・・。
実は、明日だけは、講演内容を変えてくれという要望を、うっかり忘れていた!
で、いまから作成します!
ということで、朝礼を。
<経験しないことは、理解できない>
ところで、本日の順位確認は
人気ブログランキング
2010年10月28日
本日、三浦三崎(下町)&城ヶ島活性化プロジェクト案、作成!
一昨日、昨日と、地元でぶらぶらと・・・・・・。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
昨日、午後から鎌倉にでも行こうかと外出したが、自宅のジャグジーの排水溝のふたがおかしくなり、パッキングを買いにホームセンターへ。
いろいろ探したが、ジャストフィットのものがない。
自宅のジャグジーは二つあるのだが、部屋のほうのジャグジーは、タイで購入してきたもの。
日本の基準と違うらしく、ちょっと変わっていて、日本では同型のものが輸入されていないらしい。
そこで、鎌倉行きは変更。
日本製のパッキングと、たまたま見つけたシリコンテープを購入し、自分で作るしかないと考えた。
せっかくきたのだからとホームセンターの中をうろうろしていると、室内運動用のクロスバイクを発見。
こいつも購入し、ジャグジーを修理、クロスバイクを組み立て&20分の室内運動、その後、修理後のジャグジーで温浴、とまあ、こんな感じの計画を立てた。
買い物終了後、早めの夕食で、かにを食べに行ったが、なんと、いつも注文する「毛ガニ」の丸蒸しがなく、他のカニでもといったのだが、活カニは一切入っていないというので、カニしゃぶを食べて、早々に退散。
どこも、景気が悪いのだなぁと、諦め、自宅へ。
お陰で、いつもの半分くらいの食事だ。
自宅到着後、早速、修理&組み立て。
そして、すべて完璧に完成!
パッキングの代用は、腕とか足とかのテーピングに使うものを、カッターで加工。
こいつは、結構、使える。
ゴムよりシリコンのほうが弾力性もあり、また加工もしやすい。
緊急対応には、役に立つ。
そんなんで、テレビを見ながら、クロスバイク。
これが、結構、きつい。
20分というのが、こんなに長いとは思わなかった。
その後、ジャグジーに1時間くらい入って、本来ならビールでも、と、思ったが、ノンアルコールビールで我慢。
そして、体重計。
結果は・・・・・・・・。
なんと、2.5キロの減量。
凄くない?
べつに、食事制限をしているわけではなく、運動と禁酒+温泉かジャグジー。
結構、効果的かもしれない。
本件については、本日の朝礼で。
※後日、アップしますので、お楽しみに!
本日は、そろそろ三崎下町&城ヶ島活性化計画の第一弾のプレゼンテーション資料を作成する。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
昨日、午後から鎌倉にでも行こうかと外出したが、自宅のジャグジーの排水溝のふたがおかしくなり、パッキングを買いにホームセンターへ。
いろいろ探したが、ジャストフィットのものがない。
自宅のジャグジーは二つあるのだが、部屋のほうのジャグジーは、タイで購入してきたもの。
日本の基準と違うらしく、ちょっと変わっていて、日本では同型のものが輸入されていないらしい。
そこで、鎌倉行きは変更。
日本製のパッキングと、たまたま見つけたシリコンテープを購入し、自分で作るしかないと考えた。
せっかくきたのだからとホームセンターの中をうろうろしていると、室内運動用のクロスバイクを発見。
こいつも購入し、ジャグジーを修理、クロスバイクを組み立て&20分の室内運動、その後、修理後のジャグジーで温浴、とまあ、こんな感じの計画を立てた。
買い物終了後、早めの夕食で、かにを食べに行ったが、なんと、いつも注文する「毛ガニ」の丸蒸しがなく、他のカニでもといったのだが、活カニは一切入っていないというので、カニしゃぶを食べて、早々に退散。
どこも、景気が悪いのだなぁと、諦め、自宅へ。
お陰で、いつもの半分くらいの食事だ。
自宅到着後、早速、修理&組み立て。
そして、すべて完璧に完成!
パッキングの代用は、腕とか足とかのテーピングに使うものを、カッターで加工。
こいつは、結構、使える。
ゴムよりシリコンのほうが弾力性もあり、また加工もしやすい。
緊急対応には、役に立つ。
そんなんで、テレビを見ながら、クロスバイク。
これが、結構、きつい。
20分というのが、こんなに長いとは思わなかった。
その後、ジャグジーに1時間くらい入って、本来ならビールでも、と、思ったが、ノンアルコールビールで我慢。
そして、体重計。
結果は・・・・・・・・。
なんと、2.5キロの減量。
凄くない?
べつに、食事制限をしているわけではなく、運動と禁酒+温泉かジャグジー。
結構、効果的かもしれない。
本件については、本日の朝礼で。
※後日、アップしますので、お楽しみに!
本日は、そろそろ三崎下町&城ヶ島活性化計画の第一弾のプレゼンテーション資料を作成する。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
2010年10月27日
再検査結果、上々?かなぁ〜。
昨日、日赤医療センターへ。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 一押しのご協力をお願いします!
以前の健康診断結果を踏まえて、先日来、いろいろ検査と改善を行っているわけだが、昨日は、外来で結果の説明を。
一緒に行っている、当社、藤原が同席して結果を聞いた。
何で、一緒に結果を聞くのだろうと聞いてみたら
「社長一人だと、良いことだけしか聞かないから」
ということらしい。
実際、いろいろな数値を元に状況を聞いたが、お陰さまで、概ね、心配するほどではなかった。
ただ、やはり肝臓の機能と糖尿だけは気にして行かなければならないらしく、少々、投薬で治療を行う。
年内に、正常値を目指すことにした。
また、知人のドクターが
「せっかくでしたので、エイズのチェックもしておきました!」
と・・・・・・・。
報告書というのをもらったが
「これ、我々も空けることが出来なんで、後で見てください」
「・・・・・・・・・」
一応、心配はしていなかったが、結構、気になるものである。
あまりに気になったので、駐車場で開封。
間違えて、検査結果側じゃなく、検査の手順をあけてしまい、「感染」の文字が多く踊っていた。
「・・・・・・・・・」
よくよく見てみたら、「検査結果は表面」の文字。
そして、表面には
「陰性」
良かった!
血液検査で分かるので、皆さんもお勧めです!
「はずれ、で、良かった!」
早速、昨日は、午後、城ヶ島まで散歩。
その後、近くの温泉に。
湯上りは、何と、ノンアルコールビール。
凄くない?
私を知っている人は、まさか!と思うかもしれないが、事実である。
別に、健康がどうのというよりは、我々、ビジネスマンというのは、数字に目標が表れると、なぜか達成する意識が働いてしまうものである。
もちろん、無理するつもりはないが、面白半分で数値にチャレンジしてゆくつもりである。
また、昨日のブログに書いたが、現在、私のハーレーが入院中のため、面会に行った。
まだ、チェックの状態のまま。
ついでにタンデムシートに背もたれを注文し、ちょっと二人乗りの長距離に耐えられるように改良する。
来週くらいには、3拍子の爆音が返ってくる予定だ。
本日、かなり前から休暇を入れておいたので、実質、休日を過ごしている。
これから、鎌倉あたりに散歩に向おうと思っている。
あ、そうそう、当社の不健康そうな人たちを集めて、強制的に数値のチェックを行い、早急に通常数値に戻すイベントを行う。
また、完全喫煙率0%を目指すことにした。
社員の皆さん、ご覚悟を!
では、よい休日を!
って、皆さんは、仕事中か。
人気ブログランキング 本日も順位確認は
こちらをクリックしてください!
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 一押しのご協力をお願いします!
以前の健康診断結果を踏まえて、先日来、いろいろ検査と改善を行っているわけだが、昨日は、外来で結果の説明を。
一緒に行っている、当社、藤原が同席して結果を聞いた。
何で、一緒に結果を聞くのだろうと聞いてみたら
「社長一人だと、良いことだけしか聞かないから」
ということらしい。
実際、いろいろな数値を元に状況を聞いたが、お陰さまで、概ね、心配するほどではなかった。
ただ、やはり肝臓の機能と糖尿だけは気にして行かなければならないらしく、少々、投薬で治療を行う。
年内に、正常値を目指すことにした。
また、知人のドクターが
「せっかくでしたので、エイズのチェックもしておきました!」
と・・・・・・・。
報告書というのをもらったが
「これ、我々も空けることが出来なんで、後で見てください」
「・・・・・・・・・」
一応、心配はしていなかったが、結構、気になるものである。
あまりに気になったので、駐車場で開封。
間違えて、検査結果側じゃなく、検査の手順をあけてしまい、「感染」の文字が多く踊っていた。
「・・・・・・・・・」
よくよく見てみたら、「検査結果は表面」の文字。
そして、表面には
「陰性」
良かった!
血液検査で分かるので、皆さんもお勧めです!
「はずれ、で、良かった!」
早速、昨日は、午後、城ヶ島まで散歩。
その後、近くの温泉に。
湯上りは、何と、ノンアルコールビール。
凄くない?
私を知っている人は、まさか!と思うかもしれないが、事実である。
別に、健康がどうのというよりは、我々、ビジネスマンというのは、数字に目標が表れると、なぜか達成する意識が働いてしまうものである。
もちろん、無理するつもりはないが、面白半分で数値にチャレンジしてゆくつもりである。
また、昨日のブログに書いたが、現在、私のハーレーが入院中のため、面会に行った。
まだ、チェックの状態のまま。
ついでにタンデムシートに背もたれを注文し、ちょっと二人乗りの長距離に耐えられるように改良する。
来週くらいには、3拍子の爆音が返ってくる予定だ。
本日、かなり前から休暇を入れておいたので、実質、休日を過ごしている。
これから、鎌倉あたりに散歩に向おうと思っている。
あ、そうそう、当社の不健康そうな人たちを集めて、強制的に数値のチェックを行い、早急に通常数値に戻すイベントを行う。
また、完全喫煙率0%を目指すことにした。
社員の皆さん、ご覚悟を!
では、よい休日を!
って、皆さんは、仕事中か。
人気ブログランキング 本日も順位確認は
こちらをクリックしてください!