2010年10月
2010年10月19日
本日、日赤医療センターへ。びっくり!
先日の健康診断の結果、再検査要!
どうせならと、広尾の日本赤十字社医療センターで検診!
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 一押しで、ランキングが上昇!
すごい!
先日の健康診断の結果を、知人のドクターに見てもらった所
「これは、ぜひ、再検査してください!」
ということで、日赤でスケジューリングしてもらい、本日、朝から立て続けに検査をしてもらっている。
いやぁ、凄い!
首からぶら下げる予約のお知らせコール?みたいのを借り、スケジュールどおり、病院内の各所で検査して回れるようになっており、時間に関係なく受けられる検査は、その合間に受診できる。
合間に受診していると
「間もなく眼科でお呼びします!」というような合図がお知らせコールから入るので、そのお知らせの後に眼科に行けばよいという、かなりストレスなく診察が受けられるのである。
詳細は、また後日、書くかもしれないが、午後2時40分から「トレッドミル」という検査。
ちょっと運動をした後に、心電図で測定するというものらしい。
既に終わった検査結果は、タイムリーにアップされ、先ほど、食事の栄養指導の際には、朝行った血液検査などの結果を元に指導が受けられるという、かなり病院の近代化が進んでいるな、との感想である。
ちなみに、ガンマGTP、下がってました!
ちょっと本格的に、健康数値に挑戦しようと考えているが
・・・・・・・・・・・・。
ちと、難しいかな?
そんな訳で、本日も朝礼を。
<今後、起こりうる価値観の変化>
※ネクタイに注目!
人気ブログランキング 本日の低迷する
順位確認はこちらをクリックしてください!
どうせならと、広尾の日本赤十字社医療センターで検診!
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 一押しで、ランキングが上昇!
すごい!
先日の健康診断の結果を、知人のドクターに見てもらった所
「これは、ぜひ、再検査してください!」
ということで、日赤でスケジューリングしてもらい、本日、朝から立て続けに検査をしてもらっている。
いやぁ、凄い!
首からぶら下げる予約のお知らせコール?みたいのを借り、スケジュールどおり、病院内の各所で検査して回れるようになっており、時間に関係なく受けられる検査は、その合間に受診できる。
合間に受診していると
「間もなく眼科でお呼びします!」というような合図がお知らせコールから入るので、そのお知らせの後に眼科に行けばよいという、かなりストレスなく診察が受けられるのである。
詳細は、また後日、書くかもしれないが、午後2時40分から「トレッドミル」という検査。
ちょっと運動をした後に、心電図で測定するというものらしい。
既に終わった検査結果は、タイムリーにアップされ、先ほど、食事の栄養指導の際には、朝行った血液検査などの結果を元に指導が受けられるという、かなり病院の近代化が進んでいるな、との感想である。
ちなみに、ガンマGTP、下がってました!
ちょっと本格的に、健康数値に挑戦しようと考えているが
・・・・・・・・・・・・。
ちと、難しいかな?
そんな訳で、本日も朝礼を。
<今後、起こりうる価値観の変化>
※ネクタイに注目!
人気ブログランキング 本日の低迷する
順位確認はこちらをクリックしてください!
2010年10月17日
本日、宅地建物取引主任者試験、実施!
本日、宅地建物取引主任者試験が全国で行われる!
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
と、いうことで、本日は宅建試験合格祝賀会?というのを開催する為、毎年、この日は出張がない。
今年も、社員が受験するわけだが、当社の場合、事務職を除いては、宅建の免許、持っていて当たりまえであり、ない人は、かなりのプレッシャーを感じることになる。
その為、この毎年恒例の合格祝賀会。
合格者は、受かった理由と勉強時間などのウイニングヒーローインタビューを発表するのだが、落ちた人はというと、同じように落ちた理由と勉強時間などを発表する。
とても嫌な体験をすることになり、よって、来年は合格率が上がる、ということになる。
宅建の試験というのは、本当のことを言えば、他の資格と比して簡単な試験である。
司法試験や公認会計士、税理士などと比べれば、簡単だといわざるを得ない。
この業務に携わる以上、この程度の知識無くして仕事はできない。
落ちる人の多くは、必ず、仕事は資格ではないといい、実務と試験は違うなどという。
これら全ては、言い訳に過ぎず、宅建試験の知識すらなければ、仕事はできないと考えている。
従って、当社では、宅建の資格のないものは、アシスタントでしかなく、昇給や昇格に限界を設けてあるので、この宅建がない以上、残念だがアシスタントから脱出することが出来ない。
問題は、意識である。
今後、様々な意識の変化が起こりつつあり、我々、不動産コンサルタント会社という存在が、クローズアップされることになったときに、この資格武装は有意義である。
特に、不動産の売買や賃貸など、他の産業と比して劣っている現状が露見し、我々のようなコンサルタント会社に機運が高まれば、すべて不動産コンサルタント会社が勝つことになる。
例えば、ポケットベルを例にすると、あれだけ普及され、また公衆電話が足りないということで、日本全国、公衆電話が普及したが、現在、どうなっているのか。
多分、ポケットベルをもっている人は一人もいないし、公衆電話も無くなってきている。
つまり、利便性の面で、携帯電話のほうが優位であるからだ。
同じように、不動産の仲介業に、方や広告費に多額な金銭をつぎ込み、社員教育すら出来ていない、宅建も持っていないなどの会社と、方や広告宣伝などに費用をかけず、クライアントの利益のために働く、あるいは費用に見合ったサービスを提供する不動産コンサルタント会社という存在が明らかになったときに、クライアントはどちらの会社を選ぶだろうか。
多くの人たちが不動産で失敗する。
方や、不動産で成功する、あるいは失敗しない。
これは歴然と仕事の質に他ならない。
おまけに、実は、不動産コンサルタント会社は、不動産業であるが為に、仲介料は一緒なのである。
費用は一緒で、経験豊富なサービスが受けられる、あるいはアドバイスが受けられるのであれば、当たり前だが、不動産コンサルタント会社を利用するだろう。
最近、CFネッツの知名度が高まってきたせいか、一般住宅の購入などの仕事も増え続けてきている。
別に、広告らしいこともしていないのであるが、多方面での紹介のお客さんが増え続けている。
テレビCMや情報誌、あるいは新聞の折り込み広告などの莫大な費用をかけている大手の企業やフランチャイズ。
この費用の源泉は、どこからくるかを考えれば、顧客サービスの質が覗える。
顧客から頂いたお金を、その顧客のサービスにする充当するか、広告費に費やすかという理屈がわかり、不動産コンサルタント会社というカテゴリーが周知されたときに、一気に爆発的なニーズがやってくるのである。
現在、CFネッツは、日本で最大級の不動産コンサルタント会社である。
これは、資金を投下したとしても、一朝一夕に出来上がるものではない。
この日々の資格取得やいろいろな業務にチャレンジしながら経験を積み上げるというスタンスで積み上げてゆかなければ成就できないのである。
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
と、いうことで、本日は宅建試験合格祝賀会?というのを開催する為、毎年、この日は出張がない。
今年も、社員が受験するわけだが、当社の場合、事務職を除いては、宅建の免許、持っていて当たりまえであり、ない人は、かなりのプレッシャーを感じることになる。
その為、この毎年恒例の合格祝賀会。
合格者は、受かった理由と勉強時間などのウイニングヒーローインタビューを発表するのだが、落ちた人はというと、同じように落ちた理由と勉強時間などを発表する。
とても嫌な体験をすることになり、よって、来年は合格率が上がる、ということになる。
宅建の試験というのは、本当のことを言えば、他の資格と比して簡単な試験である。
司法試験や公認会計士、税理士などと比べれば、簡単だといわざるを得ない。
この業務に携わる以上、この程度の知識無くして仕事はできない。
落ちる人の多くは、必ず、仕事は資格ではないといい、実務と試験は違うなどという。
これら全ては、言い訳に過ぎず、宅建試験の知識すらなければ、仕事はできないと考えている。
従って、当社では、宅建の資格のないものは、アシスタントでしかなく、昇給や昇格に限界を設けてあるので、この宅建がない以上、残念だがアシスタントから脱出することが出来ない。
問題は、意識である。
今後、様々な意識の変化が起こりつつあり、我々、不動産コンサルタント会社という存在が、クローズアップされることになったときに、この資格武装は有意義である。
特に、不動産の売買や賃貸など、他の産業と比して劣っている現状が露見し、我々のようなコンサルタント会社に機運が高まれば、すべて不動産コンサルタント会社が勝つことになる。
例えば、ポケットベルを例にすると、あれだけ普及され、また公衆電話が足りないということで、日本全国、公衆電話が普及したが、現在、どうなっているのか。
多分、ポケットベルをもっている人は一人もいないし、公衆電話も無くなってきている。
つまり、利便性の面で、携帯電話のほうが優位であるからだ。
同じように、不動産の仲介業に、方や広告費に多額な金銭をつぎ込み、社員教育すら出来ていない、宅建も持っていないなどの会社と、方や広告宣伝などに費用をかけず、クライアントの利益のために働く、あるいは費用に見合ったサービスを提供する不動産コンサルタント会社という存在が明らかになったときに、クライアントはどちらの会社を選ぶだろうか。
多くの人たちが不動産で失敗する。
方や、不動産で成功する、あるいは失敗しない。
これは歴然と仕事の質に他ならない。
おまけに、実は、不動産コンサルタント会社は、不動産業であるが為に、仲介料は一緒なのである。
費用は一緒で、経験豊富なサービスが受けられる、あるいはアドバイスが受けられるのであれば、当たり前だが、不動産コンサルタント会社を利用するだろう。
最近、CFネッツの知名度が高まってきたせいか、一般住宅の購入などの仕事も増え続けてきている。
別に、広告らしいこともしていないのであるが、多方面での紹介のお客さんが増え続けている。
テレビCMや情報誌、あるいは新聞の折り込み広告などの莫大な費用をかけている大手の企業やフランチャイズ。
この費用の源泉は、どこからくるかを考えれば、顧客サービスの質が覗える。
顧客から頂いたお金を、その顧客のサービスにする充当するか、広告費に費やすかという理屈がわかり、不動産コンサルタント会社というカテゴリーが周知されたときに、一気に爆発的なニーズがやってくるのである。
現在、CFネッツは、日本で最大級の不動産コンサルタント会社である。
これは、資金を投下したとしても、一朝一夕に出来上がるものではない。
この日々の資格取得やいろいろな業務にチャレンジしながら経験を積み上げるというスタンスで積み上げてゆかなければ成就できないのである。
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
2010年10月16日
ん〜、いろいろと・・・・・・。
昨日、早朝より定置網漁に参加!
その後、城ヶ島&三崎で撮影。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
ん〜、三浦半島に移住してから、どうも仕事が変わりつつある。
もちろん、城ヶ島&三崎の活性化計画に携わっているからということもあるが、コーティング材の開発や、昨日は、ネクタイの試作品が出来上がったということで、愛車S2000とハーレーを登場させてのプロモーション撮影など。
ちょっと変わったことをしている。
まだ、発表しないでくれとの、商品開発の新井から強く止められているので発表できないが、凄いかっこ良いネクタイが完成していて、この写真も撮り終えた。
いろいろな商品が世の中に氾濫しているのだが、やはりオリジナリティを追求し、既存の商品の枠を超えたものを世の中に出してゆくというのは、結構楽しいものである。
そういう意味では、現在、あらゆる取り組みをしており、日々、楽しい仕事に着いているといえる。
当社の設計施工するアパートやテラスハウスなどにも言えることであるが、オリジナリティで勝負している所以である。
昨日は昼飯も食えず、さすがに疲れたので、本部に戻らず、地元の寿司屋「咲の家」で寿司を食べ、純米酒を頂いた。
「そういえば、社長のところの社員が、先日、来てましたよ」
とは、ガンマGTP800オーバーの大将。
最近、当社の社員に行きつけの店を荒らされているらしい。
昨日は、私同様、この街が好きでたまらず、ビルを買って週末住民を楽しんでいる横浜住民と一緒だった。
横浜の地元の話で盛り上がってしまった訳だが、三崎&城ヶ島、だんだんと身近な雰囲気になりつつあるのである。
では。
<広告媒体の変化>
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
あ、新人の紹介です!
PM事業部への配属予定!
来週はCFネッツPMスタッフによります現場の生の声をお届けします。
初企画のPM4部セミナーです。是非、皆さんでご参加お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《来週開催!たくさんのご参加が予想されます。お申し込みはお早めに!》
東京で初開催!CFネッツPM担当4名による豪華無料企画
■■■ 10/24東京開催「差別化できるプロパティマネジメント」 ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賃貸管理系セミナーをご所望の皆さん。お待たせいたしました!CFネッツプロ
パティマネジメントセミナーを東京で初開催します。
しかも今回は実際に業務に携わっている責任者が、自分の得意分野を次々に語
る4部企画。本セミナーをお聞きいただくと、プロパティマネジメントの全て
が3時間で理解できます。
▼セミナー詳細・お申し込みは下記こちらから
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20101024pm.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後、城ヶ島&三崎で撮影。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
ん〜、三浦半島に移住してから、どうも仕事が変わりつつある。
もちろん、城ヶ島&三崎の活性化計画に携わっているからということもあるが、コーティング材の開発や、昨日は、ネクタイの試作品が出来上がったということで、愛車S2000とハーレーを登場させてのプロモーション撮影など。
ちょっと変わったことをしている。
まだ、発表しないでくれとの、商品開発の新井から強く止められているので発表できないが、凄いかっこ良いネクタイが完成していて、この写真も撮り終えた。
いろいろな商品が世の中に氾濫しているのだが、やはりオリジナリティを追求し、既存の商品の枠を超えたものを世の中に出してゆくというのは、結構楽しいものである。
そういう意味では、現在、あらゆる取り組みをしており、日々、楽しい仕事に着いているといえる。
当社の設計施工するアパートやテラスハウスなどにも言えることであるが、オリジナリティで勝負している所以である。
昨日は昼飯も食えず、さすがに疲れたので、本部に戻らず、地元の寿司屋「咲の家」で寿司を食べ、純米酒を頂いた。
「そういえば、社長のところの社員が、先日、来てましたよ」
とは、ガンマGTP800オーバーの大将。
最近、当社の社員に行きつけの店を荒らされているらしい。
昨日は、私同様、この街が好きでたまらず、ビルを買って週末住民を楽しんでいる横浜住民と一緒だった。
横浜の地元の話で盛り上がってしまった訳だが、三崎&城ヶ島、だんだんと身近な雰囲気になりつつあるのである。
では。
<広告媒体の変化>
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
あ、新人の紹介です!
PM事業部への配属予定!
来週はCFネッツPMスタッフによります現場の生の声をお届けします。
初企画のPM4部セミナーです。是非、皆さんでご参加お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《来週開催!たくさんのご参加が予想されます。お申し込みはお早めに!》
東京で初開催!CFネッツPM担当4名による豪華無料企画
■■■ 10/24東京開催「差別化できるプロパティマネジメント」 ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賃貸管理系セミナーをご所望の皆さん。お待たせいたしました!CFネッツプロ
パティマネジメントセミナーを東京で初開催します。
しかも今回は実際に業務に携わっている責任者が、自分の得意分野を次々に語
る4部企画。本セミナーをお聞きいただくと、プロパティマネジメントの全て
が3時間で理解できます。
▼セミナー詳細・お申し込みは下記こちらから
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20101024pm.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年10月15日
感動!定置網漁へ!
本日、朝5時おきで定置網漁へ参加してきた!
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
現在、三浦半島の三崎&城ヶ島活性化プロジェクトというのを考えており、たまたま知人の紹介で、丸タ丸の会長さんにお願いして、定置網漁に参加させてもらった。
既に、第一回目は3時頃に出港して、湘南沖合いで漁を済ませ、私たちは第二回目の剣崎沖合いに連れて行ってもらった。
「もう、何年くらい漁を行っているんですか?」と会長に聞くと
「よくわかんないけど、歩けるようになった頃から漁に出ているからね」と、すごく温和なひとで、親しみ安い方だ。
いろいろ話を聞いているうち、漁場に着。
およそ15分くらいだろうか。
定置網をクレーンで引き上げる。
「昔はさ、手作業だったんだから、大変だったんだよね」とは会長。
「また、手なんか挟んで大怪我しちゃったりさ」
などと、淡々と話してくれた。
これが収穫の一部。
今回、はじめてみたのだが、網からあげた魚は「ふるい」にかけられ、小魚は海に戻される。
だいぶ魚は減っているとはいうものの、会長曰く、魚の動きが分かっていれば大丈夫だとのことである。
そして感動の出来事が・・・・・・。
動画、ぜひ、ご覧ください!
私は、この漁師街が好きである。
海、山、そして富士山と、楽しめる環境が整っている。
そして今回、地域活性化計画にも力を入れているのは、何といっても、この環境を維持し、将来につなげたいと強く思っているからである。
先日、講演会が早く終わったので、城ヶ島にある遊ヶ崎リゾートに移動したときに収録した動画が下記である。
結構、ご機嫌でしょ!
本日は、当社の犀川君といろいろなテーマの撮影会である。
一日、三崎&城ヶ島で仕事、である。
では。
人気ブログランキング 本日も順位確認は
人気ブログランキング
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
現在、三浦半島の三崎&城ヶ島活性化プロジェクトというのを考えており、たまたま知人の紹介で、丸タ丸の会長さんにお願いして、定置網漁に参加させてもらった。
既に、第一回目は3時頃に出港して、湘南沖合いで漁を済ませ、私たちは第二回目の剣崎沖合いに連れて行ってもらった。
「もう、何年くらい漁を行っているんですか?」と会長に聞くと
「よくわかんないけど、歩けるようになった頃から漁に出ているからね」と、すごく温和なひとで、親しみ安い方だ。
いろいろ話を聞いているうち、漁場に着。
およそ15分くらいだろうか。
定置網をクレーンで引き上げる。
「昔はさ、手作業だったんだから、大変だったんだよね」とは会長。
「また、手なんか挟んで大怪我しちゃったりさ」
などと、淡々と話してくれた。
これが収穫の一部。
今回、はじめてみたのだが、網からあげた魚は「ふるい」にかけられ、小魚は海に戻される。
だいぶ魚は減っているとはいうものの、会長曰く、魚の動きが分かっていれば大丈夫だとのことである。
そして感動の出来事が・・・・・・。
動画、ぜひ、ご覧ください!
私は、この漁師街が好きである。
海、山、そして富士山と、楽しめる環境が整っている。
そして今回、地域活性化計画にも力を入れているのは、何といっても、この環境を維持し、将来につなげたいと強く思っているからである。
先日、講演会が早く終わったので、城ヶ島にある遊ヶ崎リゾートに移動したときに収録した動画が下記である。
結構、ご機嫌でしょ!
本日は、当社の犀川君といろいろなテーマの撮影会である。
一日、三崎&城ヶ島で仕事、である。
では。
人気ブログランキング 本日も順位確認は
人気ブログランキング