2010年11月
2010年11月30日
今日は、朝からFMヨコハマ収録!
で、またもや、本日も日赤医療センターへ。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 一日休んだ影響が、順位下落!
本日の順に確認は こちらをクリックしてください!
本日、FMヨコハマのラジオ番組「ここが知りたい不動産」の収録で、朝早くからラジオ局へ。
※ この番組は、毎週木曜日、朝8時15分から
遠方の方は、電話番号 045-820-1000 で聞くことができます!
本日は、番組以外にも、FMヨコハマ25周年のお祝いコメントの収録、そして年末年始のブリーズという番組出演の打ち合わせも行ったので、結構、ハードだ。
年末年始の番組では、特に独身女性をテーマに不動産事情などを話すことになった。
いやはや、昨日、ちょっとした打ち合わせの後、会食を行い、昨日も日赤医療センターでの検査の為、昼食を取っていなかったところで、日本酒の純米原酒を飲みだしてしまい、久しぶりの二日酔い。
若干、ろれつがまわらず、収録では、ご迷惑をかけた。
そして、今、またもや日赤医療センターで検査。
本日は、胃カメラ。
二日酔いで大丈夫なのか、ちょっと心配しながら来たら
「本日、採血検査もありますので、先に採血をしてきてください」
「・・・・・・・・・・・。」
やばい。
またもや、ガンマGTPの恐怖が。
「あの、昨日、飲みすぎたので、別に日にしてくれませんか」
と言ったところで、既に予定になっているから、無理。
なんとなく、検査結果、見たくない気がしてならない。
どうも、本日は、当社が休みのようだが、この後、明後日の講演の打ち合わせということで、横浜本部で犀川君が待っているらしい。
明日も、会社は休みのようだが、久しぶりに海外からの客人との打ち合わせ。
夕方は、東京地裁で裁判と、日々、忙しく動いている。
「あのぉ、昨日、二日酔いだったので、お手柔らかに」
と、さっき、胃カメラ検査へ。
「なんだぁ、もっと飲んでいたら逆に楽だったかもしれないのに」
とは、冗談ともとれない話。
「・・・・・・・・」
胃カメラ、初めてじゃないが、もう2度と二日酔いで胃カメラはごめんだ。
人気ブログランキング 本日も順位確認は
人気ブログランキング
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 一日休んだ影響が、順位下落!
本日の順に確認は こちらをクリックしてください!
本日、FMヨコハマのラジオ番組「ここが知りたい不動産」の収録で、朝早くからラジオ局へ。
※ この番組は、毎週木曜日、朝8時15分から
遠方の方は、電話番号 045-820-1000 で聞くことができます!
本日は、番組以外にも、FMヨコハマ25周年のお祝いコメントの収録、そして年末年始のブリーズという番組出演の打ち合わせも行ったので、結構、ハードだ。
年末年始の番組では、特に独身女性をテーマに不動産事情などを話すことになった。
いやはや、昨日、ちょっとした打ち合わせの後、会食を行い、昨日も日赤医療センターでの検査の為、昼食を取っていなかったところで、日本酒の純米原酒を飲みだしてしまい、久しぶりの二日酔い。
若干、ろれつがまわらず、収録では、ご迷惑をかけた。
そして、今、またもや日赤医療センターで検査。
本日は、胃カメラ。
二日酔いで大丈夫なのか、ちょっと心配しながら来たら
「本日、採血検査もありますので、先に採血をしてきてください」
「・・・・・・・・・・・。」
やばい。
またもや、ガンマGTPの恐怖が。
「あの、昨日、飲みすぎたので、別に日にしてくれませんか」
と言ったところで、既に予定になっているから、無理。
なんとなく、検査結果、見たくない気がしてならない。
どうも、本日は、当社が休みのようだが、この後、明後日の講演の打ち合わせということで、横浜本部で犀川君が待っているらしい。
明日も、会社は休みのようだが、久しぶりに海外からの客人との打ち合わせ。
夕方は、東京地裁で裁判と、日々、忙しく動いている。
「あのぉ、昨日、二日酔いだったので、お手柔らかに」
と、さっき、胃カメラ検査へ。
「なんだぁ、もっと飲んでいたら逆に楽だったかもしれないのに」
とは、冗談ともとれない話。
「・・・・・・・・」
胃カメラ、初めてじゃないが、もう2度と二日酔いで胃カメラはごめんだ。
人気ブログランキング 本日も順位確認は
人気ブログランキング
2010年11月29日
やばい!時間が・・・・・。&PM事業部、スタッフ募集のお知らせ!
昨日、講演、帰宅途中の車内で仕事。
本日、朝から会議。午後、引き続き検査、そして会議と続く。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
↑ 押してもらうと、やはり順位は上がります!
本日の順位確認は こちらをクリックしてください!
ここの所、どうもあわただしいと思っていたが、実は、休日がない。
だいたい、仕事が立て込むと、休日を使って調整できるのだが、ここまで休日が埋まってしまうと、調整できる場所がない。
師走とは、よく言ったもので、間もなく一年が終わってしまうと考えると、年内にやれることはすべてやりたいと考えている。
あ、それと、またもやPM事業部のスタッフを募集している。
今年、14名増員したのだが、来年度のオンサイトマネジメント構想に向けて、更に社員の募集を行っている。
詳細については、下記、動画をご覧ください!
そして、大阪支社の動画も!
詳細はこちらから
また、先日、お知らせした三崎の土地の件。
実は、隣接地で住宅販売しているのを調査したら、なんと、3380万円。
当社の販売予定金額より、実質、800万円くらい高い。
ん~、思案のしどころであるが、まずは早めに造成等を行って、実費の計算を行ってゆく。
来年早々、当社の三浦三崎&城ヶ島活性化プロジェクトと併せて、当社、会員向けに現地の見学会なども行ってゆく予定だ。
プラチナ会員、ゴールド会員の方々。
どうぞ、お楽しみに!
では、本日も朝礼を。
<主な内容>
昨日は一日城ヶ島。FM横浜の泊りがけの取材で、藤田さんらと三浦地区のレポートを制作する日だった。取材予定地は取材できなかったが、番組制作者の機転で、なんとか成功した。三崎城ヶ島の活性化プロジェクトについても着々と進行中。また、三浦の好立地の土地も仕入れられたので、高くない値段の住宅を販売していく。不動産の活用を通して街づくりに参加していく。この街づくりでも、不動産の活用法としての、「収益権」という考え方を生かし、街への貢献をしていく。
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
本日、朝から会議。午後、引き続き検査、そして会議と続く。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
↑ 押してもらうと、やはり順位は上がります!
本日の順位確認は こちらをクリックしてください!
ここの所、どうもあわただしいと思っていたが、実は、休日がない。
だいたい、仕事が立て込むと、休日を使って調整できるのだが、ここまで休日が埋まってしまうと、調整できる場所がない。
師走とは、よく言ったもので、間もなく一年が終わってしまうと考えると、年内にやれることはすべてやりたいと考えている。
あ、それと、またもやPM事業部のスタッフを募集している。
今年、14名増員したのだが、来年度のオンサイトマネジメント構想に向けて、更に社員の募集を行っている。
詳細については、下記、動画をご覧ください!
そして、大阪支社の動画も!
詳細はこちらから
また、先日、お知らせした三崎の土地の件。
実は、隣接地で住宅販売しているのを調査したら、なんと、3380万円。
当社の販売予定金額より、実質、800万円くらい高い。
ん~、思案のしどころであるが、まずは早めに造成等を行って、実費の計算を行ってゆく。
来年早々、当社の三浦三崎&城ヶ島活性化プロジェクトと併せて、当社、会員向けに現地の見学会なども行ってゆく予定だ。
プラチナ会員、ゴールド会員の方々。
どうぞ、お楽しみに!
では、本日も朝礼を。
<主な内容>
昨日は一日城ヶ島。FM横浜の泊りがけの取材で、藤田さんらと三浦地区のレポートを制作する日だった。取材予定地は取材できなかったが、番組制作者の機転で、なんとか成功した。三崎城ヶ島の活性化プロジェクトについても着々と進行中。また、三浦の好立地の土地も仕入れられたので、高くない値段の住宅を販売していく。不動産の活用を通して街づくりに参加していく。この街づくりでも、不動産の活用法としての、「収益権」という考え方を生かし、街への貢献をしていく。
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
2010年11月28日
本日、横浜で講演!
午前中には、中途採用者の面接。
午後は、助けてクマさん!トラブル即応マニュアルの出版記念講演である!
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ やはり上位に返り咲き!ありがとうございます!
本日の順位確認は、人気ブログランキング
いやはや、超多忙な日々が続いている。
ここの所、休日まで仕事が立て込み、全く休む暇がない。
昨日、ちょっと時間が取れたので、当社の本社の入っているビル内の美容院で散髪が出来たから良いが、今週も散髪にいけなければ、とんでもないことになっていた。
実は、一昨日、仕事の合間に、三崎の土地の決済をいれ、とりあえず5宅地分を購入。
相手方の都合で、この日しか時間が取れないということで、準備は小林、私が決済を担当し、昼休みの時間で登記手続きと決済を行ってきたのだが、インターネットバンキングを利用し、ほぼ3分くらいで資金移動ができ、凄まじい速さにおどろいた。
なんと決済に掛かった時間は、およそ15分。
とんぼ返りで、本部で執務。
結局、昼食も取れないほどの慌しさである。
今回購入の土地。
多分、皆さん、見たら驚くほど、凄い土地である。
西側は、広大な畑、南側は海が見え、東側には富士山が見える。
京浜急行の始発駅「三崎口」から1.2キロ程度なので、無理すれば歩ける。
「三崎口」から「品川」までは、1時間9分。「横浜」までは50分。
買い物は、大手のスーパーが徒歩5分以内。
生活利便性は確保できるばかりか、眺望は最高である。
海までのそんなに遠くないし、ジョギングなども楽しめ、また三浦半島は温暖である。
敷地は、120坪と80坪。
これを一区画40坪に切って、販売しようと考えている。
その内、発売発表をするが、将来、のんびり過ごす「終の棲家」の準備や、エコリスト的な生活を考えている方には、絶好な場所である。
また、40坪などでは狭すぎる!という方には、120坪でお譲りする。
価格的には、高くても坪20万円程度。
土地800万円+建物1500万円で、2300万円で購入することができる。
凄くない?
新築ですよ!
フルローンで、金利1.8%、30年返済だと、月々は8万3千円弱である。
これから急ピッチで、宅地造成等の作業を進めるが、まずは当社会員の中で、ご興味のある方は、ご一報ください!
とりあえず5宅地を作る計画である。
では、行ってきます!
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
午後は、助けてクマさん!トラブル即応マニュアルの出版記念講演である!
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ やはり上位に返り咲き!ありがとうございます!
本日の順位確認は、人気ブログランキング
いやはや、超多忙な日々が続いている。
ここの所、休日まで仕事が立て込み、全く休む暇がない。
昨日、ちょっと時間が取れたので、当社の本社の入っているビル内の美容院で散髪が出来たから良いが、今週も散髪にいけなければ、とんでもないことになっていた。
実は、一昨日、仕事の合間に、三崎の土地の決済をいれ、とりあえず5宅地分を購入。
相手方の都合で、この日しか時間が取れないということで、準備は小林、私が決済を担当し、昼休みの時間で登記手続きと決済を行ってきたのだが、インターネットバンキングを利用し、ほぼ3分くらいで資金移動ができ、凄まじい速さにおどろいた。
なんと決済に掛かった時間は、およそ15分。
とんぼ返りで、本部で執務。
結局、昼食も取れないほどの慌しさである。
今回購入の土地。
多分、皆さん、見たら驚くほど、凄い土地である。
西側は、広大な畑、南側は海が見え、東側には富士山が見える。
京浜急行の始発駅「三崎口」から1.2キロ程度なので、無理すれば歩ける。
「三崎口」から「品川」までは、1時間9分。「横浜」までは50分。
買い物は、大手のスーパーが徒歩5分以内。
生活利便性は確保できるばかりか、眺望は最高である。
海までのそんなに遠くないし、ジョギングなども楽しめ、また三浦半島は温暖である。
敷地は、120坪と80坪。
これを一区画40坪に切って、販売しようと考えている。
その内、発売発表をするが、将来、のんびり過ごす「終の棲家」の準備や、エコリスト的な生活を考えている方には、絶好な場所である。
また、40坪などでは狭すぎる!という方には、120坪でお譲りする。
価格的には、高くても坪20万円程度。
土地800万円+建物1500万円で、2300万円で購入することができる。
凄くない?
新築ですよ!
フルローンで、金利1.8%、30年返済だと、月々は8万3千円弱である。
これから急ピッチで、宅地造成等の作業を進めるが、まずは当社会員の中で、ご興味のある方は、ご一報ください!
とりあえず5宅地を作る計画である。
では、行ってきます!
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
2010年11月27日
当社の社訓に「世の中の批判は所詮ノイズと思え」?????
と、いうのがあるらしい。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ やはりクリックで順位は上昇!
本日の順位確認は、こちらをクリックしてください
正直、思いっきり笑ってしまった!
ちょっと、ある方から聞いた話であるが、何処で、どのような風に言われているのか分からないものである。
当社では、朝礼もオープンにしているのであるが、これは当社の各支店、各部署に向けて、なるべく当社の方向性を分かりやすくする意図で行っており、社員に対するものと見る人のすべてにおいて変わるものでは、表裏があってよくないとの判断で行っている。
一応、当社の10訓というのがあり、別に隠すようなものではないので披露するが
1.カスタマーフォーカスなくして、事業なし!
2.社会に役立たずして、企業の意味なし!
3.人に感謝されずして、人として意味なし!
4.仕事を楽しめずして、仕事の意味なし!
5.誇りなくして、人生の意味なし!
6.チャレンジなくして、成果なし!
7.スピードなくして、勝算なし!
8.良い種蒔かずして、良い結果なし!
9.明るくせずして、明るい結果なし!
10.大きな夢をもたずして、豊かな未来なし!
というのが正しい。
これだけ情報社会が自由化されると、正しい情報も不正な情報も、頻繁に流されてしまう。
また、誤った情報も、かようなブログなどで訂正できるのも、また情報社会の良いところでもある。
ま、「世の中の批判は所詮ノイズと思え」という社訓、あったらどんな会社になっていただろう。
その際は、社名を変更しなければならないのかも。
本日は、朝から新刊本の打ち合わせと取材。
明後日は、またもや横浜で講演である。
※今後のスケジュール 詳細はこちらでご確認を
では、本日も朝礼を
<昨日あった入居者からの連絡について>
人気ブログランキング 本日も応援の一押しを
応援の一押しは、こちらをクリックしてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資実践塾の王道4講座を1日にまとめた「4in1」
■■■ 12/11(土)名古屋「不動産投資実践塾~一日集中講座~」 ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資の投資環境はこれまでにない速度で変化しています。小手先の対処
で乗り切れる市場環境ではなくなりました。長期で勝ち続けるために、不動産
投資の絶対的な「原則」を深く理解し、「総合的」な不動産投資力を身につけ
る必要があります。そのために、今回「1日集中講座」を設け、不動産投資を
するに足る「総合的」な不動産投資力を1日で習得してもらうセミナーをご用
意しました。
※会場が変更になりましたのでご注意ください。
▼セミナー詳細・お申し込みは下記こちらから
http://cfnets.co.jp/seminar/kongo/20101211nagoya_ichinichi.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■毎回大好評!12/16(木)開催「区分所有物件(ワンルーム)の不動産投資」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワンルーム投資は実際どのように行うのか、物件はどのように選定しているのか、そして、質問の多い金融機関の融資については実名をあげてお伝えします。CFネッツで実際にワンルームを日々扱っている担当者による旬な内容をお届けします。
▼週末や平日の会社帰りなどにお気軽にご参加いただけるミニセミナーを
各オフィスにて好評開催中!各セミナーの詳細・お申し込みは下記URLから(各YouTube動画もございます)
少人数開催の為、満員に達する前に是非お早めに!
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/miniseminar.html
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ やはりクリックで順位は上昇!
本日の順位確認は、こちらをクリックしてください
正直、思いっきり笑ってしまった!
ちょっと、ある方から聞いた話であるが、何処で、どのような風に言われているのか分からないものである。
当社では、朝礼もオープンにしているのであるが、これは当社の各支店、各部署に向けて、なるべく当社の方向性を分かりやすくする意図で行っており、社員に対するものと見る人のすべてにおいて変わるものでは、表裏があってよくないとの判断で行っている。
一応、当社の10訓というのがあり、別に隠すようなものではないので披露するが
1.カスタマーフォーカスなくして、事業なし!
2.社会に役立たずして、企業の意味なし!
3.人に感謝されずして、人として意味なし!
4.仕事を楽しめずして、仕事の意味なし!
5.誇りなくして、人生の意味なし!
6.チャレンジなくして、成果なし!
7.スピードなくして、勝算なし!
8.良い種蒔かずして、良い結果なし!
9.明るくせずして、明るい結果なし!
10.大きな夢をもたずして、豊かな未来なし!
というのが正しい。
これだけ情報社会が自由化されると、正しい情報も不正な情報も、頻繁に流されてしまう。
また、誤った情報も、かようなブログなどで訂正できるのも、また情報社会の良いところでもある。
ま、「世の中の批判は所詮ノイズと思え」という社訓、あったらどんな会社になっていただろう。
その際は、社名を変更しなければならないのかも。
本日は、朝から新刊本の打ち合わせと取材。
明後日は、またもや横浜で講演である。
※今後のスケジュール 詳細はこちらでご確認を
では、本日も朝礼を
<昨日あった入居者からの連絡について>
人気ブログランキング 本日も応援の一押しを
応援の一押しは、こちらをクリックしてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資実践塾の王道4講座を1日にまとめた「4in1」
■■■ 12/11(土)名古屋「不動産投資実践塾~一日集中講座~」 ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資の投資環境はこれまでにない速度で変化しています。小手先の対処
で乗り切れる市場環境ではなくなりました。長期で勝ち続けるために、不動産
投資の絶対的な「原則」を深く理解し、「総合的」な不動産投資力を身につけ
る必要があります。そのために、今回「1日集中講座」を設け、不動産投資を
するに足る「総合的」な不動産投資力を1日で習得してもらうセミナーをご用
意しました。
※会場が変更になりましたのでご注意ください。
▼セミナー詳細・お申し込みは下記こちらから
http://cfnets.co.jp/seminar/kongo/20101211nagoya_ichinichi.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■毎回大好評!12/16(木)開催「区分所有物件(ワンルーム)の不動産投資」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワンルーム投資は実際どのように行うのか、物件はどのように選定しているのか、そして、質問の多い金融機関の融資については実名をあげてお伝えします。CFネッツで実際にワンルームを日々扱っている担当者による旬な内容をお届けします。
▼週末や平日の会社帰りなどにお気軽にご参加いただけるミニセミナーを
各オフィスにて好評開催中!各セミナーの詳細・お申し込みは下記URLから(各YouTube動画もございます)
少人数開催の為、満員に達する前に是非お早めに!
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/miniseminar.html
2010年11月26日
いやぁ、まいった!
「えっ、駄目なの?」 「・・・・・・・・・」
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
↑ 今日もクリック、お願いします!
本日の順位確認は、人気ブログランキング
朝、9時。
FMヨコハマのブリーズの番組が始まる。
「はーい、藤田です!」と、いつものように街角リクエストが始まる。
「今日は、三浦半島の城ヶ島に来ています」
ということで、昨日は、当社の経営する
「城ヶ島 遊ヶ崎リゾート」も取材対象になっており、一昨日から藤田君と番組スタッフが泊り込んでいた。
その席上で、私が、渡船(三崎と城ヶ島をつなぐ船)と、水産試験場が面白いと思うというようなことを言ったら、じゃあ、それで、ということに決まった。
「あれ、まだ動いていないみたいです!」
とは、9時15分の第一回レポート。
ラジオを通して事態を知り、あわてて城ヶ島へ。
さらに・・・・・・・・。
「水産試験場、NGです」
「・・・・・・・・」
やばい!
急遽、城ヶ島小学校跡地へ。
ここは、現在、古い漁具などを保存している。
木曜日、日曜日だけ開館していて、セーフ!
FMヨコハマの街角リクエストのスタッフ全員を連れて、10時のレポートへ。
危なかった!
その後、10時半に、城ヶ島遊ヶ崎リゾートのレポート、11時半には、ランチレポートと、無事、終了。
その後、CFネッツの本部、企画開発のメンバーによる、三崎界隈の私のお勧め店の取材レポート。
4件まわり、終わったのは10時過ぎ。
こちらは、12月の半ば頃にアップさせますので、どうぞ、お楽しみに!
いやぁ、スリルのある一日だった。
三浦の観光スポット、考え直さないといけない。
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
↑ 今日もクリック、お願いします!
本日の順位確認は、人気ブログランキング
朝、9時。
FMヨコハマのブリーズの番組が始まる。
「はーい、藤田です!」と、いつものように街角リクエストが始まる。
「今日は、三浦半島の城ヶ島に来ています」
ということで、昨日は、当社の経営する
「城ヶ島 遊ヶ崎リゾート」も取材対象になっており、一昨日から藤田君と番組スタッフが泊り込んでいた。
その席上で、私が、渡船(三崎と城ヶ島をつなぐ船)と、水産試験場が面白いと思うというようなことを言ったら、じゃあ、それで、ということに決まった。
「あれ、まだ動いていないみたいです!」
とは、9時15分の第一回レポート。
ラジオを通して事態を知り、あわてて城ヶ島へ。
さらに・・・・・・・・。
「水産試験場、NGです」
「・・・・・・・・」
やばい!
急遽、城ヶ島小学校跡地へ。
ここは、現在、古い漁具などを保存している。
木曜日、日曜日だけ開館していて、セーフ!
FMヨコハマの街角リクエストのスタッフ全員を連れて、10時のレポートへ。
危なかった!
その後、10時半に、城ヶ島遊ヶ崎リゾートのレポート、11時半には、ランチレポートと、無事、終了。
その後、CFネッツの本部、企画開発のメンバーによる、三崎界隈の私のお勧め店の取材レポート。
4件まわり、終わったのは10時過ぎ。
こちらは、12月の半ば頃にアップさせますので、どうぞ、お楽しみに!
いやぁ、スリルのある一日だった。
三浦の観光スポット、考え直さないといけない。
人気ブログランキング 本日の順位確認は
人気ブログランキング