2013年01月
2013年01月31日
良い癖、悪い癖。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
本文 ホームページ http://www.cfnets.co.jp/
CFネッツグループ 代表 倉橋隆行 朝礼講和。
何事にも癖はある。
良い癖が付けばそれを積み重ねれば良いが、悪い癖が付くと治すのに同じ時間がかかる。
物事を積み重ねる事で人は成長する。それにはしっかりとした努力とやってみるという気持ちが大切だ。
人間には悪い癖があり、仕事が出来ない人に限って人の悪口を言う。
それは人間の防衛本能が働いているからである。それは凄く怖い事だ。
人生で成長するには自己責任の重みをどんどん増していく事にある。
そして会社に部署がある場合にはその部署の責任者は部下を背負っている。そして社長は社員全員を背負っている。
人生は最終的に運だ。
いかに運の良い生き方をするかが大事である。
運も悪い生き方をしてきたら治すのに同じだけの時間を費やす。
人は独りでは生きていけない。
人は成長する中で周りの人と支え合って生きていくしかない。
その事を常に意識して行動するように。
いよいよ1月29日発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/24(日)東京開催
■■「馬鹿に効く薬。」出版記念講演■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、CFネッツグループ企業8社のCEO倉橋隆行が、どのようにして幼
少〜青年期を過ごし、どのように考えて生きてきたか。現代社会の矛盾に疑
問をもち、学生時代に起業して挫折を味わいながらも決して他のせいにする
こともなく、仕事の環境が変わっても、サラリーマン時代にも、ずっと仕事
に打ち込むことで解決してきた人生観が、自らを成長させてきた。そこで出
会った人達から学び、振り返ってみる人生観の中に、馬鹿から学ぶ成功哲学
があった。いや馬鹿な人ほど成功する哲学を学びとった。この度の講演では
その成功哲学と世の中の矛盾など気にせず、既成概念にとらわれた馬鹿げた
評価など気にすることなく、正々堂々と生き抜く知恵を解説します。
▼セミナー詳細・お申込みはコチラから
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/2013bakakusuri
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CFネッツ「遊ヶ崎グループ」が贈る
季節を感じる本格懐石料理店
六本木「遊ヶ崎」堂々のオープン!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CFネッツ「遊ヶ崎グループ」
◆◇◆ 六本木『遊ヶ崎』1/25(金)オープン ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“安全に娯楽が楽しめる場所”を探していた源頼朝がわざわざ舟を使って
遊びに来た、という由来の残る遊ヶ崎(現在の神奈川県三浦市城ヶ島)。
その名前を受け継ぐ『六本木 遊ヶ崎』は都心に現れた大人の為の遊び場です。
店内には、日本人として初めて大英博物館で個展を開き、世界的にも評価の高い
奇才 澤田痴陶人の焼き物をはじめとした数々の美術品が展示され、お客様の
特別な時間を鮮やかに演出します。
またお料理では、築地や三崎港でとれた旬の食材を随所に取り入れ、季節を
感じる本格懐石料理をお楽しみいただけます。
食通も唸らす極上霜降り葉山牛や、
月ごとの献立に合わせ、ソムリエが厳選
したオーガニックワインもご用意致しております。
本物が分かる大人だからこそ楽しめる「一流の遊び」をぜひご体験ください。
===========================================
プラチナ・ゴールド・法人会員様は10%OFFでご利用いただけます。
詳しくは企画開発室までお問い合わせください。
TEL:0120-177-213
===========================================
◆◇1/25オープン◇◆六本木『遊ヶ崎』
〒106-0032
東京都港区六本木6-8-21真興ビルSK六本木ハイム1F
アクセス
都営大江戸線・地下鉄日比谷線「六本木」駅徒歩5分
電話:03-6434-9858 FAX:03-6434-9859
営業時間:17:00〜23:00 日曜定休
※お席はカウンター席の他、2〜4名様までご利用可能なお座敷掘りと
2〜8名様までご利用可能なテーブル席の個室をご用意しております。
▼こちらのURLからチラシをご覧いただけます。
http://www.cfnets.co.jp/zumen/20130122_asobigasaki.pdf
▼ホームページはこちらです。
http://www.asobigasaki.com/roppongi/
お問合せは、株式会社シー・エフ・ネッツ 企画開発室
フリーダイヤル0120-177-213 まで。
===========================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2013年01月29日
不動産コンサルタント会社としての認知度。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
本文 ホームページ http://www.cfnets.co.jp/
CFネッツグループ 代表 倉橋隆行 朝礼講和。
今日の相続セミナーや先週の基礎知識セミナーの様子を見ると、うちの会社は認知度が高まってきている。
今は昔に比べて様々なネットワーク技術の発達により情報の伝達や取り入れられる速度が速くなってきていて、短い期間で占有率を高める事が出来る。
僕は前職の会社にいる時に、不動産コンサルティング技能士の資格を自力で取った。しかし、当時不動産のコンサルティングは商売に結びつかないと言われていた。僕は前職の会社でPMの仕事をしながらコンサルをしていて、商売が出来ると思いCFネッツを立ち上げた。
普通の不動産会社と不動産コンサル会社の決定的な違いは、提案出来る能力があるという事。
うちの会社はコンサルをする際には投資分析や相続、賃貸管理などについての「知識」という強みがある。
これからも社員一人ひとりが常に技術を身につけるよう考えていく事が大事である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現場を知り尽くしたプロのコンサルタントによる
4部作シリーズセミナー!
不動産投資の全てを語ります!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/2(土)東京開催
■■ 首都圏!不動産投資最前線シリーズ 「はじめはここから」 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どのように不動産投資を進めていくのか、また始めるにあたっての心構えなど
、決して不動産業者目線ではない、普段数多くのクライアントに対しての資産
形成に携わるパートナーとしての目線でお話させて頂きます。不動産投資を進
めていくうえで気をつけなければならないことは沢山あります。その中でも最
低限これだけおさえておけば、失敗しないというポイントがあります。それを
お伝えさせて頂くとともに、不動産を購入するにあたって必ず付き合う必要が
でてくる不動産営業マンの見極め方、よりよい物件情報を取得するための望ま
しい付き合い方含めて、約20年間に渡って不動産業界に身を置いている木内だ
からこそ知っているノウハウを伝授させて頂きます。
▼セミナー詳細・お申込みはコチラから
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/2013syutoken#1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産コンサルタント輩出数No.1!
真の不動産コンサルへの道。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《new!》2013年度 新規受講生 募集開始!
21世紀を勝ち残る建設、不動産、管理会社のための
■□■「合宿! 不動産コンサルタント養成講座」■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産コンサルタントの業務を知り、不動産業への理解を深める。
本講座は、不動産コンサルタントとして必要な素養、倫理観、そして、コンサ
ルティング業務に必要な専門知識、実務ノウハウなど、コンサルタント育成を
目的にした教育カリキュラムとなっています。
不動産コンサルタントを目指す方はもちろん、不動産の知識を深めたい方、会
社の研修システムの導入など様々なご要望に幅広く対応できるよう、単発受講
と全8回パックをご用意。
シー・エフ・ネッツのそれぞれの分野の担当コンサルタントが最新の実務の情報
と内容を実技形式でお伝えします。
《第1講義》 2013/4/10(水)〜11(木)開催!
「不動産価値を数字で正確に把握するための投資分析手法とその活用術 」
▼各講義の詳細・お申し込みはこちらから。
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/2013konsaru.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 「CF-1」という新たな不動産投資の手法 ◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CFネッツでは、人口流入が続くと予想される利回りの比較的高い
都心部の流動性の高い物件をお客様にご紹介しており、
同じ基準で、CF-1の物件を選定しています。
CF-1は、1口の金額が100万円前後で、少人数私募債方式、
1回の募集金額のトータルの上限も5000万円前後と小額ながら
現金で購入し、CF-1という人件費や広告費、その他の経費がない
会社が賃料などの利益だけを目的として不動産を運用しています。
その為、レバレッジをかけて運用益を上げることもありませんが
所有する不動産に抵当権がついたり、ローン返済のリスクも
存在しないメリットがあります。
また、今後、富裕層に課せられる高額な税金を考えますと
利子所得は分離課税で20%となっていますので
所得税が20%を越えている方々には大変有利な投資です。
かつ、流動性においても、不動産を保有するのではなく
あくまで少人数私募債の債権を保有するものですので
流動性も高い間接的な投資の手法です。
また、債権ですので、資産家の暦年贈与にも有利になり
運用益ごと贈与することで相続対策にも有利です。
あわせて、CF-1は、CFネッツのAM部門の物件選定に限らず
仕入れた物件のPMのエリア担当による管理
空室が出た際のエリアのリーシング担当による募集・客付け
入居者滞納の際の督促・内容証明の送付などPMの債権回収チームの対応
南青山建築工房のリフォーム部隊による原状回復やリノベーション
物件によってはサブリースを行うなど
不動産の物件選定・管理・リフォームまで、全社を挙げて
このCF-1の物件の資産価値の向上に努めています。
こうしたCFネッツグループのサービスの結晶でもあるのがこの「CF-1」です。
しかも、CF-1は
人件費という固定経費がかからず
金融機関への利息の支払いもなく
社債ですので投資家としてみれば、手数料もかからない
低コスト安定リターンな投資であるといえます。
<年利4%の成果とは>
CF-1で、100万円の運用をした場合
年に2回、2万円(源泉徴収後ですと1.6万円)の利息が受け取れます。
5年償還のものを継続投資して計10年投資したとすると
100万円は、10年後に140万円(源泉徴収後でも132万円)になります。
投資の果実だけ得られれば不動産の所有にこだわりのない方
高額納税者の方で、
社債投資の20%の源泉分離課税
にメリットがある方
など、一度ご検討いただければと思います。
現在の募集中の具体的なご案内資料をご希望の方は、
CF-1ページ中段の資料請求フォームからご請求いただくか、
【CF-1ページ】 http://www.cfnets.co.jp/cf1/
メールアドレス cf-1@cfnets.co.jp
宛てにCF-1資料請求である旨と、下記事項ををお書きの上、
【お名前】
【送付先ご住所(郵便番号含む)】
【連絡先(出来れば携帯電話)】
【メールアドレス】
【プラチナ・ゴールド会員ご加入の有無】
ご送信下さい。
私 藤本よりご返信・資料のご送付をさせて頂きます。
今回の締切期限は1月17日になりますが、ご興味ある方は早めの
ご請求をお願い致します。
※ CF-1は、私募債を活用しているため、ご参加には制限を設けております。
ご不明点等ございましたら、CF-1担当の私 藤本まで、
お気軽にお問い合わせ下さい。
お電話:0120-177-074
メールアドレス:fujimoto@cfnets.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2013年01月28日
成功できるかできないかの要因のひとつは・・・・・。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
本文 ホームページ http://www.cfnets.co.jp/
CFネッツグループ 代表 倉橋隆行 朝礼講和。
経営者には絶対に必要な条件がある。
それは運がある事と人が付いてくるかという事だ。
良い人付き合いがあると、困ったりした時にその人達が助けてくれる。
運があると必ず良い方向に進む。
運を作るコツとしては、出来ないと思わない事だ。
出来ないと言うとネットワークも広がらないし、部下も付いて来ない。そして本当に出来なくなってしまう。
それが運の無さに繋がってしまう。
前兆は全部の事に対して存在する。前兆が起きた時に行動する事が大事であり、その前兆を無視して行動してしまってはダメだ。
人が生きていく中で絶対的に必要なのは運だ。しかし運は自分で作るしかない。それは自分の精神力による物である。
運があると人は結果的に幸せであり、運が無ければ不幸である。運があるような生き方を意識して行動すると良い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生に失敗しない歩き方を伝授します!
〜現代を生きる若者の皆さんへ〜
先着受付順なのでお早めに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/23(土)東京開催
■■ 若者向け!著者が語る「お金に困らない人生設計」 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年に開催された全国セミナー「お金に困らない人生設計」では、各会場で
、大変ご好評をいただきました。「子どもに聴かせたかった、残念」との声を
多数頂き、嬉しい反面、申し訳ない気持ちも湧いて来ました。これをきっかけ
として、10代、20代に焦点を当てた、若者向けの「お金に困らない人生設計」
セミナーを企画致しました。今回は、大好評だった前回の2010年8月開催に続き
、2回目の開催となります。混沌とした現代、ますます複雑化・グローバル化し
ていくであろう今後の社会を背負っていく若い皆さまに不動産 投資界のカリス
マ倉橋隆行が熱いメッセージをお届けします。
▼セミナー詳細・お申込みはコチラから
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20130223zinsei.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターンシップでスタートダッシュ!
参加者募集説明会開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/16 横浜開催! 学生、新卒、第二新卒、の皆様へ
■□■□ 2013年 インターンシップ参加者 募集説明会開催! ■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターン(研修生)として働きながら実務を修得していただき、不動産コンサ
ルタントに必要な知識は、スクーリング(講習会)を実施。シー・エフ・ネッツ
のコンサルタント達が直々に講義を行います。不動産投資理論、金融工学、ア
セットマネジメント、プロパティマネジメント、税金、相続、ビジネスマナー
などなど充実したカリキュラムや実際に物件の分析などを行う実務研修など、
本格的に学べる環境をご用意いたしました。また、スクーリングには不動産業
界では必須の資格となる「宅地建物取引主任者」取得のためのカリキュラムも
含まれています。
このインターンシップ参加者の募集説明会を行います。
シー・エフ・ネッツ代表の倉橋自らが、この制度についてお話をさせていただ
きます。参加をご検討される方はぜひご参加ください!!
▼インターンシップ参加者 募集説明会
2/16 インターンシップ制度/インターン募集の詳細・お申込みはこちら
http://www.cfnets.co.jp/saiyou/intern/internship.html
▼シー・エフ・ネッツのインターンシップ制度を代表の倉橋が動画で解説
http://youtu.be/TUFrMam8vVI
※詳細につきましては、企画開発室までお気軽にお問い合わせください
フリーダイアル0120-177-213
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 「CF-1」という新たな不動産投資の手法 ◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CFネッツでは、人口流入が続くと予想される利回りの比較的高い
都心部の流動性の高い物件をお客様にご紹介しており、
同じ基準で、CF-1の物件を選定しています。
CF-1は、1口の金額が100万円前後で、少人数私募債方式、
1回の募集金額のトータルの上限も5000万円前後と小額ながら
現金で購入し、CF-1という人件費や広告費、その他の経費がない
会社が賃料などの利益だけを目的として不動産を運用しています。
その為、レバレッジをかけて運用益を上げることもありませんが
所有する不動産に抵当権がついたり、ローン返済のリスクも
存在しないメリットがあります。
また、今後、富裕層に課せられる高額な税金を考えますと
利子所得は分離課税で20%となっていますので
所得税が20%を越えている方々には大変有利な投資です。
かつ、流動性においても、不動産を保有するのではなく
あくまで少人数私募債の債権を保有するものですので
流動性も高い間接的な投資の手法です。
また、債権ですので、資産家の暦年贈与にも有利になり
運用益ごと贈与することで相続対策にも有利です。
あわせて、CF-1は、CFネッツのAM部門の物件選定に限らず
仕入れた物件のPMのエリア担当による管理
空室が出た際のエリアのリーシング担当による募集・客付け
入居者滞納の際の督促・内容証明の送付などPMの債権回収チームの対応
南青山建築工房のリフォーム部隊による原状回復やリノベーション
物件によってはサブリースを行うなど
不動産の物件選定・管理・リフォームまで、全社を挙げて
このCF-1の物件の資産価値の向上に努めています。
こうしたCFネッツグループのサービスの結晶でもあるのがこの「CF-1」です。
しかも、CF-1は
人件費という固定経費がかからず
金融機関への利息の支払いもなく
社債ですので投資家としてみれば、手数料もかからない
低コスト安定リターンな投資であるといえます。
<年利4%の成果とは>
CF-1で、100万円の運用をした場合
年に2回、2万円(源泉徴収後ですと1.6万円)の利息が受け取れます。
5年償還のものを継続投資して計10年投資したとすると
100万円は、10年後に140万円(源泉徴収後でも132万円)になります。
投資の果実だけ得られれば不動産の所有にこだわりのない方
高額納税者の方で、
社債投資の20%の源泉分離課税
にメリットがある方
など、一度ご検討いただければと思います。
現在の募集中の具体的なご案内資料をご希望の方は、
CF-1ページ中段の資料請求フォームからご請求いただくか、
【CF-1ページ】 http://www.cfnets.co.jp/cf1/
メールアドレス cf-1@cfnets.co.jp
宛てにCF-1資料請求である旨と、下記事項ををお書きの上、
【お名前】
【送付先ご住所(郵便番号含む)】
【連絡先(出来れば携帯電話)】
【メールアドレス】
【プラチナ・ゴールド会員ご加入の有無】
ご送信下さい。
私 藤本よりご返信・資料のご送付をさせて頂きます。
今回の締切期限は1月17日になりますが、ご興味ある方は早めの
ご請求をお願い致します。
※ CF-1は、私募債を活用しているため、ご参加には制限を設けております。
ご不明点等ございましたら、CF-1担当の私 藤本まで、
お気軽にお問い合わせ下さい。
お電話:0120-177-074
メールアドレス:fujimoto@cfnets.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元: 株式会社CF-1
〒234-0054 横浜市港南区港南台3丁目3番1号
港南台214ビル4F
CALL:045-832-7440 FAX:045-832-7452 HP: http://www.cfnets.co.jp/cf1/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
2013年01月27日
この日本経済の建て直しには、官も民も、政治も・・・・・・
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
本文 ホームページ http://www.cfnets.co.jp/
CFネッツグループ 代表 倉橋隆行 朝礼講和。
木造の建物は法定耐用年数が築22年と決められていて、法定耐用年数以上の建物の評価は0になってしまう。
そこに賃貸人が住んでいるとすれば評価はないので、仕方なく他の物件を担保に入れて物件を買う。
しかし、それは逆に日本の国益を害していないだろうか。
それを行っているのは金融監督庁である。
政府は規制緩和をしようと言っているが、この規制を作っているのは、役人である。昔に姉歯事件があった時に建築確認申請が止まり、多くの建設会社が潰れ、損失も多かった。しかし、責任は誰も取らなかったのだ。それはルールであるからだと言う。
規制緩和をしようとしても政治家主導にはならない。実際には役人に考えを改めてもらわないといけない。
我々中小企業が国益の事を考え提案する事を考えるべきではないか。国有地も国が管理する必要はなく、民間に委託した方が良いと言う事も提案しようと思う。
僕達は良い物を長く持たせるようにしたら良いと思っている。
その為には何をどうしたら良いかを考えて行動するように。
一年に一度の若者向けセミナー!
人生を変えるのは、まず自分の考え方から。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/23(土)東京開催
■■ 若者向け!著者が語る「お金に困らない人生設計」 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年に開催された全国セミナー「お金に困らない人生設計」では、各会場で
、大変ご好評をいただきました。「子どもに聴かせたかった、残念」との声を
多数頂き、嬉しい反面、申し訳ない気持ちも湧いて来ました。これをきっかけ
として、10代、20代に焦点を当てた、若者向けの「お金に困らない人生設計」
セミナーを企画致しました。今回は、大好評だった前回の2010年8月開催に続
き、2回目の開催となります。混沌とした現代、ますます複雑化・グローバル
化していくであろう今後の社会を背負っていく若い皆さまに不動産 投資界の
カリスマ倉橋隆行が熱いメッセージをお届けします。
▼セミナー詳細・お申込みはコチラから
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20130223zinsei.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロのコンサルタントの意見を聞きながら
その場で収益物件の購入申込可能!
「ワンルーム購入会の決定版!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/17(日)東京開催
■■ 「ワンルーム購入会 in 東京」 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この「ワンルーム購入会」では、CFネッツが推奨するワンルーム投資の取り
組み方を現場最前線のコンサルタントが提案!この日の為に厳選した不動産投
資物件をご参加頂きました投資家のみなさまにセミナー形式でご紹介させてい
ただき、お好みの物件がある場合はその場で買付を入れるという内容になって
おります。今回は、コメンテーターとしてCFネッツゼネラルマネージャーの猪
俣淳CCIMと、PM事業部マネージャーの橋本和聡CPMが物件を評価。どのような
分析をするのかご期待下さい。
▼セミナー詳細・お申込みはコチラから
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20130217_1rkonyu.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資倶楽部プラチナ・ゴールド・法人会員様限定
「facebookグループを活用した収益物件情報共有サービス」について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日100件以上の収益物件が市場に出ておりますが、その中でも次の3つの条件
を満たし投資に値する物件は限られてきます。
1.効率と安全性が確保できているか?
2.賃貸市場、管理状況などからちゃんと貸せるかどうか?
3.銀行融資が可能かどうか?
これらの条件を満たし、現地確認後、問題ないものとなりますと、後はいかに
早くその物件に対して購入する意向を伝えるかのスピード勝負になります。
他社に負けることなく、皆様に最新の情報をご提供するサービスとして、今回
のFacebookを利用した本サービスがスタートしました。
物件概要を見て問題ない物件を当社のコンサルタントが下見し、その場で皆様
へ収益物件の情報を配信するサービスです。不動産投資倶楽部プラチナ・ゴー
ルド・法人会員様限定で有益な情報を配信します。
「スピード感重視」「外観等写真入り」「すべてその場で!!」
「金融機関情報・必要自己資金」「過去の取引実績がわかります」
皆さまのご利用申込みをお待ちしています。
▼詳しくは下記ページをご覧下さい
http://www.cfnets.co.jp/seminar/platinum/facebook.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2013年01月26日
昨日、六本木「遊ヶ崎」オープン!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
今回も、オープニングイベントなどを大々的に行わず、ひっそりとはじめるつもりだったが、皆さんからお祝いの花を頂いたりし、恐縮している。
この場を借りて、お礼を申し上げます!
そして、昨日は、私も週刊住宅新聞社の取材が入っていたので、準備を含めて、六本木「遊ヶ崎」に行っていたのだが、お陰さまで客席は満席に。
私たち家族も、取材終了後、そのまま食事をしたのだが、これはいける。
料理長は、すでに和食職人暦24年のベテラン。
同時に一緒に働く職人も20年以上の職人2名で、こちらも凄腕。
そして、食器類は、痴陶人工房を中心とした伊万里焼。
またも、すばらしい店が開店できた。
六本木の街中とは思えない「芋洗坂」で、すばらしい日本料理が楽しめる。
よく考えると、寿司屋やイタリアンなどは多いのだが、ちゃんとした日本料理店は少ない。
これは、予想以上に良い店なのかもしれない。
いやぁ、食事に熱中しすぎて。写真を撮るのも忘れてしまった。
お近くの方や、お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ、寄ってみていただきたい。
また、2室の個室があり、企業の接待などにも最適。
とにかく、食事のレベルが違います!
ご予約は 03-6434-9858 まで
あ、各社の記事に載っている
人生に失敗しない歩き方を伝授します!
〜現代を生きる若者の皆さんへ〜
先着受付順なのでお早めに!
CFビルマネジメント、三浦の食材を東京の都心で提供する飲食店「六本木遊ヶ崎」を1月25日にオープン 神奈川県三浦市
2013.01.23
三浦市の「下町・城ヶ島地区活性化事業」で「澤田痴陶人美術館」を運営する有限会社シー・エフ・ビルマネジメント(横浜市港南区、倉橋隆行社長)は、三浦の食材を東京の都心で提供する飲食店「六本木遊ヶ崎」(東京都港区)を1月25日にオープンする。
同店では、日本人として初めて大英博物館で個展を開いた「澤田痴陶人」の器を使用、一流料理店で腕を振るった職人が季節の本格懐石料理を提供するという。
同社では現在、三浦市三崎城ヶ島で地元の新鮮な野菜と魚などを使った日本料理が楽しめるレストランと宿泊施設を運営。昨年末には、三浦三崎港に地元の食材を炭火焼などで提供する「炭火焼 蔵」を開店している。
今回オープンする同店では、源頼朝が命名したといわれる城ヶ島の「遊ヶ崎(あそびがさき)」という地名を活用。六本木を訪れる富裕層や外国人にも、三崎下町・城ヶ島の良さを知ってもらおうと計画したという。
なお、「下町・城ヶ島地区活性化事業」は、三浦市が募集し、民間事業者が協力して推進する事業。助成金などを一切受け取らずに民間主導で行っているという。同事業を通じ、民間企業が独自の利益で地域の活性化ができれば、新たなビジネスモデルの構築につながり、地方自治体の負担が減るとしている。
「六本木遊ヶ崎」の所在地は東京都港区六本木6-8-21真興ビルSK六本木ハイム1階。店内にはカウンター8席のほか、8席と4席の個室がある。営業時間は17時〜23時。日曜定休。電話番号は03-6434-9858。
▼セミナー詳細・お申込みはコチラから
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20130223zinsei.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/23(土)東京開催
■■ 若者向け!著者が語る「お金に困らない人生設計」 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年に開催された全国セミナー「お金に困らない人生設計」では、各会場で
、大変ご好評をいただきました。「子どもに聴かせたかった、残念」との声を
多数頂き、嬉しい反面、申し訳ない気持ちも湧いて来ました。これをきっかけ
として、10代、20代に焦点を当てた、若者向けの「お金に困らない人生設計」
セミナーを企画致しました。今回は、大好評だった前回の2010年8月開催に続き
、2回目の開催となります。混沌とした現代、ますます複雑化・グローバル化し
ていくであろう今後の社会を背負っていく若い皆さまに不動産 投資界のカリス
マ倉橋隆行が熱いメッセージをお届けします。