2014年01月
2014年01月31日
太陽光発電。様々なメリットとデメリット。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
昨日、2件目のソーラー発電工事の契約を行った。
現在、グリーン減税が使えるものを模索し、結構、苦労している所だ。
なかなか苦労が報われないものだが、とりあえず自分でやってみている。
ただ、既存のアパートや大きな屋根の家に住んでいる人の場合、ある規定を超えない場合でも、10年間の買取保証もあるから、事業の採算ベースというよりも、そのインフラの活用が可能だ。
さらに、場合によっては100%ローンも使える為、メリットもある。
詳細は、下記セミナーで。
では。
下記のセミナー、お席が僅か・・・
ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中小企業オーナー・事業家の方必見!! 東京にて無料開催!
グリーン投資減税のメリットを活用する!
中小企業のソーラー投資
税的なメリットの享受とグリーンエネルギーによる社会貢献が同時に出来ます!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日時】
2014年2月7日(金)
受 付:16:30〜
第1部:17:00〜17:50
第2部:18:00〜19:30
【場所】
CFネッツ 東京支社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
Daiwa銀座1丁目ビル7階
【講師】
<第一部>講師:税理士H氏
<第二部>講師:倉橋隆行
【内容】
<第一部>
・グリーン投資減税の概要
・メガソーラー投資を活用した事業承継対策
・法人における遊休不動産活用
<第二部>
・中小企業の戦略的税務対策
・メガソーラーと地域活性
・メガソーラー対象用地の条件
・メガソーラーの投資回収シミュレーション
・ソーラー投資のリスク
・ソーラー投資案件紹介
詳細・お申込みはこちら!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
プロが教える 無料開催!!
プロが教える新たなマンション資産価値とは!
あなたのマンションは大丈夫?自ら資産価値を下げていませんか?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【スケジュール】
2014年2月15日(土)
受 付:13:00〜
セミナー:13:30〜16:00
【講師】 | |
講師:CFネッツグループ代表 倉橋隆行CPM |
【横須賀講演】
横須賀商工会議所 301研修室
神奈川県横須賀市平成町2-14-4
京浜急行:県立大学駅下車 徒歩10分
【内容】
「売るとき」「 貸すとき」初めて知るマンションの資産価値。一生懸命、皆で資産価値を守ってきたのに、実際には資産価値が下がってしまうことも少なくありません。実は、この「売るとき」「貸すとき」に自らがマンションの資産価値を下げてしまう行動をとっているという矛盾に気が付いていないのです。 | |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
物件オーナーの知りたいことが満載!あなたの「困った」を解決します!
CFネッツ流 賃貸住宅運営術
東京支社にて無料開催
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日時】
2014年2月11日(火・祝)
受 付:13:30
第1部 :14:00〜14:40 (上町)
第2部 :14:50〜15:50 (伊藤)
質問会:15:50〜16:30
【場所】
CFネッツ 東京支社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
Daiwa銀座1丁目ビル7階
【講師】
<第一部>講師:上町 洋
<第二部>講師:伊藤 成規
【内容】
第一部
【賃貸経営のリスクを整理しましょう】
・リスクの優先順位って何?
・テナントリテンションと予防メンテナンス
・入居者リスクの例
第二部
【トラブル対処の現場から】
・賃貸運営と法律の関係
・面倒事を避けるには
・コストとリスク、どっちを優先?
・適正なバランスを追求していく
◆詳細・お申込みはこちらから!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
必見!!
CFネッツのインターンシップの説明会を開催!!
さまざまな業界への就職に断然有利! 無料
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【スケジュール】
2014年3月13日(木)
受 付:14:45〜
説明会:15:00〜17:00
【会場】
CFネッツ 東京支社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
Daiwa銀座1丁目ビル7階
東京メトロ有楽町線「銀座1丁目」駅 徒歩3分
都営浅草線「宝町」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線「京橋」駅 徒歩4分
【インターンシップの概要】
【期間】 |
◆詳細・お申込みはこちらから!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2014年01月30日
すべてのことは、相手の身になって考えること。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
専門家は、難しい言葉を使う傾向がある。専門用語を使うことにより実務と関係ない話をする方がいるが、それを平然として話しているが初心者には分からない。
私が、最初にセミナーをやっていたテープが売られていたが、それを聞き直してみるととても早口で理解しにくいセミナーだった。それで、声の質や声の大きさなど、いろいろと工夫したおかげでセミナーの質が向上した。
弊社でセミナーをしている講師は、ビデオで撮影をしてもらってセミナーの質の向上をしていただきたい。そうすることで、よりお客様に満足していただけるし自分のスキル向上に繋がるからである。
下記のセミナー、お席が僅か・・・
ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中小企業オーナー・事業家の方必見!! 東京にて無料開催!
グリーン投資減税のメリットを活用する!
中小企業のソーラー投資
税的なメリットの享受とグリーンエネルギーによる社会貢献が同時に出来ます!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日時】
2014年2月7日(金)
受 付:16:30〜
第1部:17:00〜17:50
第2部:18:00〜19:30
【場所】
CFネッツ 東京支社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
Daiwa銀座1丁目ビル7階
【講師】
<第一部>講師:税理士H氏
<第二部>講師:倉橋隆行
【内容】
<第一部>
・グリーン投資減税の概要
・メガソーラー投資を活用した事業承継対策
・法人における遊休不動産活用
<第二部>
・中小企業の戦略的税務対策
・メガソーラーと地域活性
・メガソーラー対象用地の条件
・メガソーラーの投資回収シミュレーション
・ソーラー投資のリスク
・ソーラー投資案件紹介
詳細・お申込みはこちら!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
プロが教える 無料開催!!
プロが教える新たなマンション資産価値とは!
あなたのマンションは大丈夫?自ら資産価値を下げていませんか?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【スケジュール】
2014年2月15日(土)
受 付:13:00〜
セミナー:13:30〜16:00
【講師】 | |
講師:CFネッツグループ代表 倉橋隆行CPM |
【横須賀講演】
横須賀商工会議所 301研修室
神奈川県横須賀市平成町2-14-4
京浜急行:県立大学駅下車 徒歩10分
【内容】
「売るとき」「 貸すとき」初めて知るマンションの資産価値。一生懸命、皆で資産価値を守ってきたのに、実際には資産価値が下がってしまうことも少なくありません。実は、この「売るとき」「貸すとき」に自らがマンションの資産価値を下げてしまう行動をとっているという矛盾に気が付いていないのです。 | |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
物件オーナーの知りたいことが満載!あなたの「困った」を解決します!
CFネッツ流 賃貸住宅運営術
東京支社にて無料開催
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日時】
2014年2月11日(火・祝)
受 付:13:30
第1部 :14:00〜14:40 (上町)
第2部 :14:50〜15:50 (伊藤)
質問会:15:50〜16:30
【場所】
CFネッツ 東京支社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
Daiwa銀座1丁目ビル7階
【講師】
<第一部>講師:上町 洋
<第二部>講師:伊藤 成規
【内容】
第一部
【賃貸経営のリスクを整理しましょう】
・リスクの優先順位って何?
・テナントリテンションと予防メンテナンス
・入居者リスクの例
第二部
【トラブル対処の現場から】
・賃貸運営と法律の関係
・面倒事を避けるには
・コストとリスク、どっちを優先?
・適正なバランスを追求していく
◆詳細・お申込みはこちらから!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
必見!!
CFネッツのインターンシップの説明会を開催!!
さまざまな業界への就職に断然有利! 無料
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【スケジュール】
2014年3月13日(木)
受 付:14:45〜
説明会:15:00〜17:00
【会場】
CFネッツ 東京支社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
Daiwa銀座1丁目ビル7階
東京メトロ有楽町線「銀座1丁目」駅 徒歩3分
都営浅草線「宝町」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線「京橋」駅 徒歩4分
【インターンシップの概要】
【期間】 |
◆詳細・お申込みはこちらから!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2014年01月28日
不動産の活用は、不動産投資だけではない。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
ビジネス感覚を持つことはとても重要である。ビジネスとは、お客様に満足していただくことが必要であり、飲食店やコンサルタント業などは、多くの修練が必要である。
弊社社員は、サラリーマン感覚を捨てビジネス感覚を持って業務にとりくむべきである。弊社は普通の不動産でなく、コンサルタント会社であり、お客様に満足してもらって今弊社がある。
弊社の創業時、金利が低いベンチャー融資を受けることができなかった。それは、私が不動産投資をしていてかなりの家賃収入があったためにベンチャー融資が受けられなかった。ただ、もっている不動産で銀行から融資をうけることができた。つまり、不動産を持つことにより断然信用力が高くなる。
個人も法人も不動産があれば、社会的信用力が高いのである。住宅をもっていない社員の方は、ぜひ住宅購入を検討していただきたい。
下記のセミナー、お席が僅か・・・
ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中小企業オーナー・事業家の方必見!! 東京にて無料開催!
グリーン投資減税のメリットを活用する!
中小企業のソーラー投資
税的なメリットの享受とグリーンエネルギーによる社会貢献が同時に出来ます!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日時】
2014年2月7日(金)
受 付:16:30〜
第1部:17:00〜17:50
第2部:18:00〜19:30
【場所】
CFネッツ 東京支社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
Daiwa銀座1丁目ビル7階
【講師】
<第一部>講師:税理士H氏
<第二部>講師:倉橋隆行
【内容】
<第一部>
・グリーン投資減税の概要
・メガソーラー投資を活用した事業承継対策
・法人における遊休不動産活用
<第二部>
・中小企業の戦略的税務対策
・メガソーラーと地域活性
・メガソーラー対象用地の条件
・メガソーラーの投資回収シミュレーション
・ソーラー投資のリスク
・ソーラー投資案件紹介
詳細・お申込みはこちら!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
プロが教える 無料開催!!
プロが教える新たなマンション資産価値とは!
あなたのマンションは大丈夫?自ら資産価値を下げていませんか?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【スケジュール】
2014年2月15日(土)
受 付:13:00〜
セミナー:13:30〜16:00
【講師】 | |
講師:CFネッツグループ代表 倉橋隆行CPM |
【横須賀講演】
横須賀商工会議所 301研修室
神奈川県横須賀市平成町2-14-4
京浜急行:県立大学駅下車 徒歩10分
【内容】
「売るとき」「 貸すとき」初めて知るマンションの資産価値。一生懸命、皆で資産価値を守ってきたのに、実際には資産価値が下がってしまうことも少なくありません。実は、この「売るとき」「貸すとき」に自らがマンションの資産価値を下げてしまう行動をとっているという矛盾に気が付いていないのです。 | |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
物件オーナーの知りたいことが満載!あなたの「困った」を解決します!
CFネッツ流 賃貸住宅運営術
東京支社にて無料開催
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日時】
2014年2月11日(火・祝)
受 付:13:30
第1部 :14:00〜14:40 (上町)
第2部 :14:50〜15:50 (伊藤)
質問会:15:50〜16:30
【場所】
CFネッツ 東京支社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
Daiwa銀座1丁目ビル7階
【講師】
<第一部>講師:上町 洋
<第二部>講師:伊藤 成規
【内容】
第一部
【賃貸経営のリスクを整理しましょう】
・リスクの優先順位って何?
・テナントリテンションと予防メンテナンス
・入居者リスクの例
第二部
【トラブル対処の現場から】
・賃貸運営と法律の関係
・面倒事を避けるには
・コストとリスク、どっちを優先?
・適正なバランスを追求していく
◆詳細・お申込みはこちらから!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2014年01月27日
とりあえず、ひと段落。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
ほとんど、ホテル住まいが続いた。
ようやく昨日の新春特別講演が終わり、若干、ほっとしている。
今回、講演内容が異なるものが続くと、結構、準備が大変で、特に大掛かりなものは裏づけを調べたりするから、なかなか時間をとられる作業が続く。
特に、今回の名古屋、大阪で行った業者向けの講演では、かなり詳細なレジュメを配布しなければならず、準備に追われることになる。
いやはや、さすがに疲れた。
明日は、新年早々の加盟店会議。
今年は、更にバージョンアップする予定で動く。
まだまだ、やることが一杯あるのだ。
あ、そろそろ朝礼の時間である。
では。
下記のセミナー、お席が僅か・・・
ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中小企業オーナー・事業家の方必見!! 東京にて無料開催!
グリーン投資減税のメリットを活用する!
中小企業のソーラー投資
税的なメリットの享受とグリーンエネルギーによる社会貢献が同時に出来ます!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日時】
2014年2月7日(金)
受 付:16:30〜
第1部:17:00〜17:50
第2部:18:00〜19:30
【場所】
CFネッツ 東京支社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
Daiwa銀座1丁目ビル7階
【講師】
<第一部>講師:税理士H氏
<第二部>講師:倉橋隆行
【内容】
<第一部>
・グリーン投資減税の概要
・メガソーラー投資を活用した事業承継対策
・法人における遊休不動産活用
<第二部>
・中小企業の戦略的税務対策
・メガソーラーと地域活性
・メガソーラー対象用地の条件
・メガソーラーの投資回収シミュレーション
・ソーラー投資のリスク
・ソーラー投資案件紹介
詳細・お申込みはこちら!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
プロが教える 無料開催!!
プロが教える新たなマンション資産価値とは!
あなたのマンションは大丈夫?自ら資産価値を下げていませんか?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【スケジュール】
2014年2月15日(土)
受 付:13:00〜
セミナー:13:30〜16:00
【講師】 | |
講師:CFネッツグループ代表 倉橋隆行CPM |
【横須賀講演】
横須賀商工会議所 301研修室
神奈川県横須賀市平成町2-14-4
京浜急行:県立大学駅下車 徒歩10分
【内容】
「売るとき」「 貸すとき」初めて知るマンションの資産価値。一生懸命、皆で資産価値を守ってきたのに、実際には資産価値が下がってしまうことも少なくありません。実は、この「売るとき」「貸すとき」に自らがマンションの資産価値を下げてしまう行動をとっているという矛盾に気が付いていないのです。 | |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
物件オーナーの知りたいことが満載!あなたの「困った」を解決します!
CFネッツ流 賃貸住宅運営術
東京支社にて無料開催
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日時】
2014年2月11日(火・祝)
受 付:13:30
第1部 :14:00〜14:40 (上町)
第2部 :14:50〜15:50 (伊藤)
質問会:15:50〜16:30
【場所】
CFネッツ 東京支社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
Daiwa銀座1丁目ビル7階
【講師】
<第一部>講師:上町 洋
<第二部>講師:伊藤 成規
【内容】
第一部
【賃貸経営のリスクを整理しましょう】
・リスクの優先順位って何?
・テナントリテンションと予防メンテナンス
・入居者リスクの例
第二部
【トラブル対処の現場から】
・賃貸運営と法律の関係
・面倒事を避けるには
・コストとリスク、どっちを優先?
・適正なバランスを追求していく
◆詳細・お申込みはこちらから!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2014年01月26日
良いビジネスは、良い関係から生まれる。
日本のビジネスが育たない理由は。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
前職の会社で賃貸の管理の仕組みを使ったコンサルの業務をはじめた。
しかしこのようなことをしたらお客さんが離れていくと言われていた。
私は自分のしたいことをしたいので、前職の会社を辞めてコンサルの業務をはじめた。
結果、半分のオーナーは離れてしまったが、
半分残ったオーナーは理屈のわかるオーナーで、
ビジネス的に考えて半分残ったオーナーと付き合うほうがいいことがわかった。
昔は不動産コンサルで飯が食えないと言われていたが、
設立して14年目になる弊社がここまで成長してきた理由はコンサルティングであり、
これを軸として色々な仕事に結び付けている。
過去の踏襲が未来に結びつくことはない。
新しいことを常にチャレンジしていってほしい。
下記のセミナー、お席が僅か・・・
ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中小企業オーナー・事業家の方必見!! 東京にて無料開催!
グリーン投資減税のメリットを活用する!
中小企業のソーラー投資
税的なメリットの享受とグリーンエネルギーによる社会貢献が同時に出来ます!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日時】
2014年2月7日(金)
受 付:16:30〜
第1部:17:00〜17:50
第2部:18:00〜19:30
【場所】
CFネッツ 東京支社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
Daiwa銀座1丁目ビル7階
【講師】
<第一部>講師:税理士H氏
<第二部>講師:倉橋隆行
【内容】
<第一部>
・グリーン投資減税の概要
・メガソーラー投資を活用した事業承継対策
・法人における遊休不動産活用
<第二部>
・中小企業の戦略的税務対策
・メガソーラーと地域活性
・メガソーラー対象用地の条件
・メガソーラーの投資回収シミュレーション
・ソーラー投資のリスク
・ソーラー投資案件紹介
詳細・お申込みはこちら!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
プロが教える 無料開催!!
プロが教える新たなマンション資産価値とは!
あなたのマンションは大丈夫?自ら資産価値を下げていませんか?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【スケジュール】
2014年2月15日(土)
受 付:13:00〜
セミナー:13:30〜16:00
【講師】 | |
講師:CFネッツグループ代表 倉橋隆行CPM |
【横須賀講演】
横須賀商工会議所 301研修室
神奈川県横須賀市平成町2-14-4
京浜急行:県立大学駅下車 徒歩10分
【内容】
「売るとき」「 貸すとき」初めて知るマンションの資産価値。一生懸命、皆で資産価値を守ってきたのに、実際には資産価値が下がってしまうことも少なくありません。実は、この「売るとき」「貸すとき」に自らがマンションの資産価値を下げてしまう行動をとっているという矛盾に気が付いていないのです。 | |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
物件オーナーの知りたいことが満載!あなたの「困った」を解決します!
CFネッツ流 賃貸住宅運営術
東京支社にて無料開催
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日時】
2014年2月11日(火・祝)
受 付:13:30
第1部 :14:00〜14:40 (上町)
第2部 :14:50〜15:50 (伊藤)
質問会:15:50〜16:30
【場所】
CFネッツ 東京支社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
Daiwa銀座1丁目ビル7階
【講師】
<第一部>講師:上町 洋
<第二部>講師:伊藤 成規
【内容】
第一部
【賃貸経営のリスクを整理しましょう】
・リスクの優先順位って何?
・テナントリテンションと予防メンテナンス
・入居者リスクの例
第二部
【トラブル対処の現場から】
・賃貸運営と法律の関係
・面倒事を避けるには
・コストとリスク、どっちを優先?
・適正なバランスを追求していく
◆詳細・お申込みはこちらから!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!