2014年03月
2014年03月30日
当社の場合、さまざまな仕事が集約している。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
昨日、大船の本社を買うことができた。
物件を見に来た人の意見を集約してレイアウトの方針を決めようと思う。
物件には庭があり、植木を整えようと考えている。デザイン関係も企画に任せようと思う。
夕方、三崎の花火大会の打ち合わせの時、どのようなイベントを催すか打ち合わせを行ったが、ヨットを出す話やTシャツを作ることになった。
考えてみると全てのことが、当社の中で完結することができる。
仕事は使いやすいところに回ってくる。
外から見て当社はとても使いやすい会社である。
どんな仕事でも断ることなく、全てを完結することができるからである。
自分自身が使い勝手の良い人間にならなければならない。
それはスキルをあげる事に繋がる。これは権利である。
使い勝手の良い人は口コミで人が増え、仕事が増えることになる。
若いときに一生懸命頑張れない人は年をとってから一生懸命頑張ることはできない。
人間の能力は無限であるが、時間は有限である。
なんでもかんでも一生懸命やってみて自分の適性を知ることが大切である。
【内容】
お待たせしました!CFネッツグループが総力を挙げて開催する、年に一度の一大イベント、「CFネッツフェア」を今年も開催いたします。2014年の不動産情報は今年も「CFネッツフェア」でゲットしてください。 スタッフ一同お待ちしております!
●倉橋隆行による特別講演●
毎回一番人気のCFネッツグループ代表 倉橋による基調講演。最新の不動産投資の市況について語ります。
●グループ各社協賛ブース設置●
参加企業がそれぞれブースを設置します。興味のあるブースにお立ち寄りいただき、直接サービス内容を聞いたり、資材や商品に実際に触れることができたりと、充実の内容となっております。
●「収益物件購入会」●
当社人気セミナー「物件購入会」をフェア会場で開催!ご紹介できる物件はフェア当日のお楽しみ!新鮮な収益ワンルーム物件をご用意させていただきます。
●無料個別相談コーナー●
昨年予想以上の参加人数のためスペースが足りなくなってしまったのがこのコーナー。倉橋・猪俣をはじめとした人気コンサルタントの個別相談がその場で無料で受けられてしまうという、主催者泣かせのコーナーです。年に一度のお祭りですから…先着順で受付します。会場に着いたら、早めに予約をお取りください。
【日付】
2014年4月13日(日)
【会場】
■大阪会場:AP梅田大阪 A+B+C+D
〒530-0002
大阪市北区曾根崎新地2丁目3番21号 axビル4F
【アクセス】
JR「大阪」駅下車 中央南口より徒歩約5分
JR東西線「北新地」駅より徒歩2分
地下鉄四ツ橋線「西梅田」駅9番出口(ドージマ地下センター入口横)より徒歩1分
◆詳細・お申込みはこちらから!
【内容】
お待たせしました!CFネッツグループが総力を挙げて開催する、年に一度の一大イベント、「CFネッツフェア」を今年も開催いたします。2014年の不動産情報は今年も「CFネッツフェア」でゲットしてください。 スタッフ一同お待ちしております!
●倉橋隆行による特別講演●
毎回一番人気のCFネッツグループ代表 倉橋による基調講演。最新の不動産投資の市況について語ります。
●グループ各社協賛ブース設置●
参加企業がそれぞれブースを設置します。興味のあるブースにお立ち寄りいただき、直接サービス内容を聞いたり、資材や商品に実際に触れることができたりと、充実の内容となっております。
●「収益物件購入会」●
当社人気セミナー「物件購入会」をフェア会場で開催!ご紹介できる物件はフェア当日のお楽しみ!新鮮な収益ワンルーム物件をご用意させていただきます。
●無料個別相談コーナー●
昨年予想以上の参加人数のためスペースが足りなくなってしまったのがこのコーナー。倉橋・猪俣をはじめとした人気コンサルタントの個別相談がその場で無料で受けられてしまうという、主催者泣かせのコーナーです。年に一度のお祭りですから…先着順で受付します。会場に着いたら、早めに予約をお取りください。
【日付】
2014年5月11日(日)
【会場】
東京会場:TOC五反田 130〜133号
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17
【アクセス】
JR、都営地下鉄五反田駅より・・・徒歩8分、
東急電鉄目黒線不動前駅より・・・・徒歩6分
東急電鉄池上線大崎広小路駅より・・・徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから!
【日付】
2014年4月26日(土)
【スケジュール】
受 付:12:30〜
第1部:13:00〜14:30
第2部:14:40〜15:30
第3部:15:40〜17:00
【内容】
リーマンショック、東日本大震災と過去に類のない日本経済下の中で、アベノミクスと称して日銀はマネタリーベースの拡大を図り、まさにハイパワードマネーによる資産インフレ(ハイパワードインフレ)が起きようとしています。首都圏においては、既に去年から、これらの兆候が見られる中、2020年東京オリンピックの開催決定、そして、東日本大震災被災地の整備の加速により、建築費の高騰がさらにインフレの追い討ちをかける状況が続いています。
これらの起因する根本原因は何なのか。日本を取り巻く国際経済環境の中で世界的なインフレーションに対抗する資産防衛策は何なのか。また平成27年に導入される相続税の見直しから予想される地方の資産家、実業家の動きによって起こりうる不動産への影響とは、どのような形になるのか。
今回のセミナーは、弊社代表倉橋による、グローバリゼーションな「お金の話」に「不動産の話」を照らし合わせた独創的な内容となっており、まさにユニークな内容となっております。
皆様の参加お待ちしております。
◆詳細・お申込みはこちらから!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2014年03月29日
調子が良いときに、次の一手を打っておく。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
金銭消費者貸借契約が終わり、大船ビルの決済をする。横浜本部の事務所の契約が9月までであり、それまでに、業務の支障がないように移転の準備をしている。
今後の税制の動きは、個人の所得税が上がり、法人税が下がるので不動産を持っている人たちは法人化の動きがでてくる。来年には、相続税が増税になり、地方の地主も相当大変な状態になる。「法人化」と「相続税」のお手伝いができると思う。
会社が調子がいいときほど、一手先に投資をした方がいい。それは、会社の調子が悪くなれば銀行は、融資をしてくれなくなるので一手先の投資ができなくなる。人も同じで調子がいい時に天狗にならず人に対して気配りが大切だと思う。
弊社がここまで成長できたのは、調子がいい時に次の一手に投資をした。例えば、「南青山建築工房」の場合、当初は、設計事務所だけだったが、建築、リフォーム、オンサイトマネジメントなど幅広く事業おこない、売上を伸ばしてきた。また、「月極倶楽部」も、当初50室から始まったが、今では1000戸まで拡大した。それは、調子がいいときに、一手先に投資してきたからだ。
来月から、日本経済が疲弊するので、年金対策、相続対策などお手伝いできる仕組みをつくる。
【内容】
お待たせしました!CFネッツグループが総力を挙げて開催する、年に一度の一大イベント、「CFネッツフェア」を今年も開催いたします。2014年の不動産情報は今年も「CFネッツフェア」でゲットしてください。 スタッフ一同お待ちしております!
●倉橋隆行による特別講演●
毎回一番人気のCFネッツグループ代表 倉橋による基調講演。最新の不動産投資の市況について語ります。
●グループ各社協賛ブース設置●
参加企業がそれぞれブースを設置します。興味のあるブースにお立ち寄りいただき、直接サービス内容を聞いたり、資材や商品に実際に触れることができたりと、充実の内容となっております。
●「収益物件購入会」●
当社人気セミナー「物件購入会」をフェア会場で開催!ご紹介できる物件はフェア当日のお楽しみ!新鮮な収益ワンルーム物件をご用意させていただきます。
●無料個別相談コーナー●
昨年予想以上の参加人数のためスペースが足りなくなってしまったのがこのコーナー。倉橋・猪俣をはじめとした人気コンサルタントの個別相談がその場で無料で受けられてしまうという、主催者泣かせのコーナーです。年に一度のお祭りですから…先着順で受付します。会場に着いたら、早めに予約をお取りください。
【日付】
2014年4月13日(日)
【会場】
■大阪会場:AP梅田大阪 A+B+C+D
〒530-0002
大阪市北区曾根崎新地2丁目3番21号 axビル4F
【アクセス】
JR「大阪」駅下車 中央南口より徒歩約5分
JR東西線「北新地」駅より徒歩2分
地下鉄四ツ橋線「西梅田」駅9番出口(ドージマ地下センター入口横)より徒歩1分
◆詳細・お申込みはこちらから!
【内容】
お待たせしました!CFネッツグループが総力を挙げて開催する、年に一度の一大イベント、「CFネッツフェア」を今年も開催いたします。2014年の不動産情報は今年も「CFネッツフェア」でゲットしてください。 スタッフ一同お待ちしております!
●倉橋隆行による特別講演●
毎回一番人気のCFネッツグループ代表 倉橋による基調講演。最新の不動産投資の市況について語ります。
●グループ各社協賛ブース設置●
参加企業がそれぞれブースを設置します。興味のあるブースにお立ち寄りいただき、直接サービス内容を聞いたり、資材や商品に実際に触れることができたりと、充実の内容となっております。
●「収益物件購入会」●
当社人気セミナー「物件購入会」をフェア会場で開催!ご紹介できる物件はフェア当日のお楽しみ!新鮮な収益ワンルーム物件をご用意させていただきます。
●無料個別相談コーナー●
昨年予想以上の参加人数のためスペースが足りなくなってしまったのがこのコーナー。倉橋・猪俣をはじめとした人気コンサルタントの個別相談がその場で無料で受けられてしまうという、主催者泣かせのコーナーです。年に一度のお祭りですから…先着順で受付します。会場に着いたら、早めに予約をお取りください。
【日付】
2014年5月11日(日)
【会場】
東京会場:TOC五反田 130〜133号
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17
【アクセス】
JR、都営地下鉄五反田駅より・・・徒歩8分、
東急電鉄目黒線不動前駅より・・・・徒歩6分
東急電鉄池上線大崎広小路駅より・・・徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから!
【日付】
2014年4月26日(土)
【スケジュール】
受 付:12:30〜
第1部:13:00〜14:30
第2部:14:40〜15:30
第3部:15:40〜17:00
【内容】
リーマンショック、東日本大震災と過去に類のない日本経済下の中で、アベノミクスと称して日銀はマネタリーベースの拡大を図り、まさにハイパワードマネーによる資産インフレ(ハイパワードインフレ)が起きようとしています。首都圏においては、既に去年から、これらの兆候が見られる中、2020年東京オリンピックの開催決定、そして、東日本大震災被災地の整備の加速により、建築費の高騰がさらにインフレの追い討ちをかける状況が続いています。
これらの起因する根本原因は何なのか。日本を取り巻く国際経済環境の中で世界的なインフレーションに対抗する資産防衛策は何なのか。また平成27年に導入される相続税の見直しから予想される地方の資産家、実業家の動きによって起こりうる不動産への影響とは、どのような形になるのか。
今回のセミナーは、弊社代表倉橋による、グローバリゼーションな「お金の話」に「不動産の話」を照らし合わせた独創的な内容となっており、まさにユニークな内容となっております。
皆様の参加お待ちしております。
◆詳細・お申込みはこちらから!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2014年03月28日
本日、鎌倉本社ビル決済へ。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
本日、引渡しを受けることになった。
考えれば、消費税だけで、4月になれば銀行の支店長の年収くらい飛ぶのだから凄い世界だ。
今回のビルは、やたら建物価格が高く、売主が法人である為、消費税と言うのは大きくのしかかることになる。
だいたい、我々の商売の報酬が3%+6万円なのに、消費税が8%、やがて10%となるのだから、ほんと、この国の将来を案じざるを得ない。
まったく、いつからこんな国になってしまったのか。
我々、日本国民は、国民性から言って日本の国は好きなのである。
従って、常に重税感をもっていても文句も言わずに税金を支払っている。
にもかかわらず、国の財政は良くならないどころか、悪化の一途を辿っている。
アベノミクス効果によって、経済が上向いていると言うが、それは一部の輸出企業だけで、国際競争力というのを日本国の通貨の発行によってコントロールすると言うのは間違いであり、国民の生活コストは高騰し、さらに消費税で上がることになる。
今回、消費税増税の効果で駆け込み需要は増えたかもしれないが、根本的に少子高齢化による人口の減少を考えれば将来的に内需は拡大するはずはないし、景気が良くなることなど考えられない。
以前にも書いたが、ストックのある人達しか恩恵を受けない経済であり、日本の国家は債権を取り崩しながら経済を維持しなければならない。
その債権というのは、殆んどが米国債であり、この債権を売却することは強烈な円高を招くことになる。
円高が進行すれば輸入量は増え、インフレは終焉する。ただし、基幹産業はダメージを受ける。
今回の国家予算は96兆円である。
こんな状況では、いつまでたっても借金は返済できない。
欧米と日本の経済が失速すれば、当然、中国や韓国なども軒並み失速する。
全世界経済が麻痺した場合、何を裏づけとして国家の信用力を維持するのか。
私自身は、各国の不動産価格の総額が、その国の価値に値する経済になるのかもしれないと考えている。
そう考えると、まだまだ不動産ができることは大きい。
今回の本社ビルの購入では、当社だけではなく、顧客にもステイタスを感じていただけるようにして行きたい。
今後、金融機関同様、不動産会社もレベルが問われる時代になる。
自分の資産の運用を任せる会社が潰れそうなほど痛んだ会社だったら困るだろう。
賃料の支払いが遅延したり、社員の給料の支払いが遅延したり、そもそも社員の質が低い会社では、様々な悪さをしたりする。そんな会社との付き合い方と、当社との顧客の付き合い方が同じなはずはないのである。
当社は、お陰さまで14年目を迎え、昨年は銀座の東京支社を拡大し、今回、横浜本社を鎌倉本社に移転する。
会社が小さいときから、社名である「カスタマーフォーカス」を守り続けてきた結果であり、今後とも理念は変えることなく地道な努力を繰り返してゆくつもりである。
移転は、以前お知らせしたとおり、だいたい7月くらいを予定している。
完成次第、まずは当社の会員にお知らせいたしますので、どうぞ、お楽しみに!
では。
【内容】
お待たせしました!CFネッツグループが総力を挙げて開催する、年に一度の一大イベント、「CFネッツフェア」を今年も開催いたします。2014年の不動産情報は今年も「CFネッツフェア」でゲットしてください。 スタッフ一同お待ちしております!
●倉橋隆行による特別講演●
毎回一番人気のCFネッツグループ代表 倉橋による基調講演。最新の不動産投資の市況について語ります。
●グループ各社協賛ブース設置●
参加企業がそれぞれブースを設置します。興味のあるブースにお立ち寄りいただき、直接サービス内容を聞いたり、資材や商品に実際に触れることができたりと、充実の内容となっております。
●「収益物件購入会」●
当社人気セミナー「物件購入会」をフェア会場で開催!ご紹介できる物件はフェア当日のお楽しみ!新鮮な収益ワンルーム物件をご用意させていただきます。
●無料個別相談コーナー●
昨年予想以上の参加人数のためスペースが足りなくなってしまったのがこのコーナー。倉橋・猪俣をはじめとした人気コンサルタントの個別相談がその場で無料で受けられてしまうという、主催者泣かせのコーナーです。年に一度のお祭りですから…先着順で受付します。会場に着いたら、早めに予約をお取りください。
【日付】
2014年4月13日(日)
【会場】
■大阪会場:AP梅田大阪 A+B+C+D
〒530-0002
大阪市北区曾根崎新地2丁目3番21号 axビル4F
【アクセス】
JR「大阪」駅下車 中央南口より徒歩約5分
JR東西線「北新地」駅より徒歩2分
地下鉄四ツ橋線「西梅田」駅9番出口(ドージマ地下センター入口横)より徒歩1分
◆詳細・お申込みはこちらから!
【内容】
お待たせしました!CFネッツグループが総力を挙げて開催する、年に一度の一大イベント、「CFネッツフェア」を今年も開催いたします。2014年の不動産情報は今年も「CFネッツフェア」でゲットしてください。 スタッフ一同お待ちしております!
●倉橋隆行による特別講演●
毎回一番人気のCFネッツグループ代表 倉橋による基調講演。最新の不動産投資の市況について語ります。
●グループ各社協賛ブース設置●
参加企業がそれぞれブースを設置します。興味のあるブースにお立ち寄りいただき、直接サービス内容を聞いたり、資材や商品に実際に触れることができたりと、充実の内容となっております。
●「収益物件購入会」●
当社人気セミナー「物件購入会」をフェア会場で開催!ご紹介できる物件はフェア当日のお楽しみ!新鮮な収益ワンルーム物件をご用意させていただきます。
●無料個別相談コーナー●
昨年予想以上の参加人数のためスペースが足りなくなってしまったのがこのコーナー。倉橋・猪俣をはじめとした人気コンサルタントの個別相談がその場で無料で受けられてしまうという、主催者泣かせのコーナーです。年に一度のお祭りですから…先着順で受付します。会場に着いたら、早めに予約をお取りください。
【日付】
2014年5月11日(日)
【会場】
東京会場:TOC五反田 130〜133号
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17
【アクセス】
JR、都営地下鉄五反田駅より・・・徒歩8分、
東急電鉄目黒線不動前駅より・・・・徒歩6分
東急電鉄池上線大崎広小路駅より・・・徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから!
【日付】
2014年4月19日(土)
【スケジュール】
受 付:13:30
セミナー:14:00〜16:30
情報交流会:17:00〜19:00
【内容】
リーマンショック、東日本大震災と過去に類のない日本経済下の中で、アベノミクスと称して日銀はマネタリーベースの拡大を図り、まさにハイパワードマネーによる資産インフレ(ハイパワードインフレ)が起きようとしています。首都圏においては、既に去年から、これらの兆候が見られる中、2020年東京オリンピックの開催決定、そして、東日本大震災被災地の整備の加速により、建築費の高騰がさらにインフレの追い討ちをかける状況が続いています。
これらの起因する根本原因は何なのか。日本を取り巻く国際経済環境の中で世界的なインフレーションに対抗する資産防衛策は何なのか。また平成27年に導入される相続税の見直しから予想される地方の資産家、実業家の動きによって起こりうる不動産への影響とは、どのような形になるのか。
今回のセミナーは、弊社代表倉橋による、グローバリゼーションな「お金の話」に「不動産の話」を照らし合わせた独創的な内容となっており、まさにユニークな内容となっております。
皆様の参加お待ちしております。
◆詳細・お申込みはこちらから!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2014年03月27日
会社のノウハウを公開する。
次の出版物の校正をしている。会社のノウハウや収益構造も載せている。
物件を売った後、なぜオーナーの方と長くお付き合いできるのかということが重要であり、その背景を探ると他にないのである。
昨日テレビでリーダーズという番組を見た。
歴史を変えるというと、ある意味その時代に飲み込まれないことである。
意図的に物事が動いたときでも反骨して正義を守ることである。
今の日本の経済はある意味敗戦国である。リーマンショックで資金が海外に流れ、借金も負ってしまった。これは敗戦当時の日本と同じである。
今の若い人は喪失感をもっている。
今の若い人が夢をもって何をするのかというと豊かさという側面では当社は合致している。
年金問題や消費税問題など国は国民に負担を強いていた。我々が行っている産業を通じて自助努力をし、生活を安定させる点において当社は合致している。
毎日の一つ一つの行動が積み重なる。恥のないような行動をとらなければならない。
【内容】
お待たせしました!CFネッツグループが総力を挙げて開催する、年に一度の一大イベント、「CFネッツフェア」を今年も開催いたします。2014年の不動産情報は今年も「CFネッツフェア」でゲットしてください。 スタッフ一同お待ちしております!
●倉橋隆行による特別講演●
毎回一番人気のCFネッツグループ代表 倉橋による基調講演。最新の不動産投資の市況について語ります。
●グループ各社協賛ブース設置●
参加企業がそれぞれブースを設置します。興味のあるブースにお立ち寄りいただき、直接サービス内容を聞いたり、資材や商品に実際に触れることができたりと、充実の内容となっております。
●「収益物件購入会」●
当社人気セミナー「物件購入会」をフェア会場で開催!ご紹介できる物件はフェア当日のお楽しみ!新鮮な収益ワンルーム物件をご用意させていただきます。
●無料個別相談コーナー●
昨年予想以上の参加人数のためスペースが足りなくなってしまったのがこのコーナー。倉橋・猪俣をはじめとした人気コンサルタントの個別相談がその場で無料で受けられてしまうという、主催者泣かせのコーナーです。年に一度のお祭りですから…先着順で受付します。会場に着いたら、早めに予約をお取りください。
【日付】
2014年4月13日(日)
【会場】
■大阪会場:AP梅田大阪 A+B+C+D
〒530-0002
大阪市北区曾根崎新地2丁目3番21号 axビル4F
【アクセス】
JR「大阪」駅下車 中央南口より徒歩約5分
JR東西線「北新地」駅より徒歩2分
地下鉄四ツ橋線「西梅田」駅9番出口(ドージマ地下センター入口横)より徒歩1分
◆詳細・お申込みはこちらから!
【内容】
お待たせしました!CFネッツグループが総力を挙げて開催する、年に一度の一大イベント、「CFネッツフェア」を今年も開催いたします。2014年の不動産情報は今年も「CFネッツフェア」でゲットしてください。 スタッフ一同お待ちしております!
●倉橋隆行による特別講演●
毎回一番人気のCFネッツグループ代表 倉橋による基調講演。最新の不動産投資の市況について語ります。
●グループ各社協賛ブース設置●
参加企業がそれぞれブースを設置します。興味のあるブースにお立ち寄りいただき、直接サービス内容を聞いたり、資材や商品に実際に触れることができたりと、充実の内容となっております。
●「収益物件購入会」●
当社人気セミナー「物件購入会」をフェア会場で開催!ご紹介できる物件はフェア当日のお楽しみ!新鮮な収益ワンルーム物件をご用意させていただきます。
●無料個別相談コーナー●
昨年予想以上の参加人数のためスペースが足りなくなってしまったのがこのコーナー。倉橋・猪俣をはじめとした人気コンサルタントの個別相談がその場で無料で受けられてしまうという、主催者泣かせのコーナーです。年に一度のお祭りですから…先着順で受付します。会場に着いたら、早めに予約をお取りください。
【日付】
2014年5月11日(日)
【会場】
東京会場:TOC五反田 130〜133号
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17
【アクセス】
JR、都営地下鉄五反田駅より・・・徒歩8分、
東急電鉄目黒線不動前駅より・・・・徒歩6分
東急電鉄池上線大崎広小路駅より・・・徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから!
【日付】
2014年4月26日(土)
【スケジュール】
受 付:12:30〜
第1部:13:00〜14:30
第2部:14:40〜16:00
第3部:16:10〜17:30
【内容】
一定規模以上の不動産投資家・資産家にとって、資産管理会社の設立というのは、避けて通れないものです。不動産保有を目的とする資産管理会社は、事業会社の自社株の引き下げ効果や不動産投資と組み合わせることによる相続税の圧縮効果などもあり、中小企業のオーナーなど株式の比率の多い資産家にとっても、活用すべき点の多いすぐれた節税ツールです。セミナーでは、今後の税制の動向なども含めまして、第1部を税理士より、第2部を弊社代表の倉橋より、そして第3部をファイナンシャルプランナーよりという3部構成でお届けします。法人設立による節税の奥深さと事業承継対策・生前贈与の重要性をお知りになる機会として、ご活用いただければと思います。
◆詳細・お申込みはこちらから!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2014年03月24日
会社が、歴史を創るという歴史がある。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
出版物の詰めをしているところである。
弊社の売りを考えると特に特徴はないが、これらをまとめて行ってる所がすごいと考える。
そして一つ一つの仕事は、"仕事"としてではなく"システム"として機能している。
どこの会社でも同じだが、自分のやる仕事をアピールし、合致すれば仕事がとれるという世界である。それにはさまざまな広告宣伝を要する。
弊社は逆である。最初にお客様のニーズがあり、それに基づいてCFネッツとしてどうサービスを提供するかを考えるのである。
急成長はできないかもしれないが、システム的に積み上げていくことができる。
過去の仕事を振り返ると、今後もまだまだニーズはあると考える。
シェアについて考えると、首都圏1都3県で考えるとシェア率はまだまだ低い状態である。
これから5%になったら30%までは5〜6年かかるだろうが、30%になったら70%まで3年かからないだろう。
今回、これらの事柄を時系列にまとめ、本にしようとしている。
これらを世に出すことに疑問を感じてる人もいるかもしれないが、私はそうは思わない。
これをキッカケに業界を成熟させることに繋がれば、お客様の認知度を上げることができる。
これによって競争が生まれるが、弊社は勝ち残れるものを作っていけばいい。
産業を作る、歴史を作るということに関しては弊社は歴史の1ページ目を開いたところである。
5月のはじめくらいには出版になるので是非楽しみにしてもらいたい。
【内容】
お待たせしました!CFネッツグループが総力を挙げて開催する、年に一度の一大イベント、「CFネッツフェア」を今年も開催いたします。2014年の不動産情報は今年も「CFネッツフェア」でゲットしてください。 スタッフ一同お待ちしております!
●倉橋隆行による特別講演●
毎回一番人気のCFネッツグループ代表 倉橋による基調講演。最新の不動産投資の市況について語ります。
●グループ各社協賛ブース設置●
参加企業がそれぞれブースを設置します。興味のあるブースにお立ち寄りいただき、直接サービス内容を聞いたり、資材や商品に実際に触れることができたりと、充実の内容となっております。
●「収益物件購入会」●
当社人気セミナー「物件購入会」をフェア会場で開催!ご紹介できる物件はフェア当日のお楽しみ!新鮮な収益ワンルーム物件をご用意させていただきます。
●無料個別相談コーナー●
昨年予想以上の参加人数のためスペースが足りなくなってしまったのがこのコーナー。倉橋・猪俣をはじめとした人気コンサルタントの個別相談がその場で無料で受けられてしまうという、主催者泣かせのコーナーです。年に一度のお祭りですから…先着順で受付します。会場に着いたら、早めに予約をお取りください。
【日付】
2014年4月13日(日)
【会場】
■大阪会場:AP梅田大阪 A+B+C+D
〒530-0002
大阪市北区曾根崎新地2丁目3番21号 axビル4F
【アクセス】
JR「大阪」駅下車 中央南口より徒歩約5分
JR東西線「北新地」駅より徒歩2分
地下鉄四ツ橋線「西梅田」駅9番出口(ドージマ地下センター入口横)より徒歩1分
◆詳細・お申込みはこちらから!
【内容】
お待たせしました!CFネッツグループが総力を挙げて開催する、年に一度の一大イベント、「CFネッツフェア」を今年も開催いたします。2014年の不動産情報は今年も「CFネッツフェア」でゲットしてください。 スタッフ一同お待ちしております!
●倉橋隆行による特別講演●
毎回一番人気のCFネッツグループ代表 倉橋による基調講演。最新の不動産投資の市況について語ります。
●グループ各社協賛ブース設置●
参加企業がそれぞれブースを設置します。興味のあるブースにお立ち寄りいただき、直接サービス内容を聞いたり、資材や商品に実際に触れることができたりと、充実の内容となっております。
●「収益物件購入会」●
当社人気セミナー「物件購入会」をフェア会場で開催!ご紹介できる物件はフェア当日のお楽しみ!新鮮な収益ワンルーム物件をご用意させていただきます。
●無料個別相談コーナー●
昨年予想以上の参加人数のためスペースが足りなくなってしまったのがこのコーナー。倉橋・猪俣をはじめとした人気コンサルタントの個別相談がその場で無料で受けられてしまうという、主催者泣かせのコーナーです。年に一度のお祭りですから…先着順で受付します。会場に着いたら、早めに予約をお取りください。
【日付】
2014年5月11日(日)
【会場】
東京会場:TOC五反田 130〜133号
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17
【アクセス】
JR、都営地下鉄五反田駅より・・・徒歩8分、
東急電鉄目黒線不動前駅より・・・・徒歩6分
東急電鉄池上線大崎広小路駅より・・・徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから!
リーマンショック、東日本大震災と過去に類のない日本経済下の中で、アベノミクスと称して日銀はマネタリーベースの拡大を図り、まさにハイパワードマネーによる資産インフレ(ハイパワードインフレ)が起きようとしています。首都圏においては、既に去年から、これらの兆候が見られる中、2020年東京オリンピックの開催決定、そして、東日本大震災被災地の整備の加速により、建築費の高騰がさらにインフレの追い討ちをかける状況が続いています。
これらの起因する根本原因は何なのか。日本を取り巻く国際経済環境の中で世界的なインフレーションに対抗する資産防衛策は何なのか。また平成27年に導入される相続税の見直しから予想される地方の資産家、実業家の動きによって起こりうる不動産への影響とは、どのような形になるのか。
今回のセミナーは、弊社代表倉橋による、グローバリゼーションな「お金の話」に「不動産の話」を照らし合わせた独創的な内容となっており、まさにユニークな内容となっております。
皆様の参加お待ちしております。
本セミナーにご参加いただいた方には、翌日(4/20)に行われる講師、倉橋の無料個別相談会に優先的にご案内します。ぜひこの機会にお申込み下さい。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!