2015年02月
2015年02月24日
こういう人間になりたいと思うと同時に、こういう人間になりたくないと思うこと
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
昔、戦後で貧しかったが生きるのに一生懸命だった。
今では、生活保護制度などが整っている為か、働かなくても誰かが助けてくれる社会になっているので、一生懸命に働かない。
若者では、親のすねをかじる人がいて、働かず家でゲームをしているそうだ。
食べて寝るだけ、それは、路上生活者の生き方を同じである。
若者の考え方がおかしくなっている。
学校の先生は、大学を卒業してすぐに教員になった人。
世間を知らない先生が指導するので若者がおかしくなっている。
採用面接の人の履歴書を見ているが、おそらくこの人たちは、損得で物事を判断している。
その結果、スキルが積みかさらないので、結果、損をしている。
どの分野いいから、職人を目指すこと。
当社の社員は120名を超える規模になったがまだ小さい。
当社で働く社員が、夢をみて働けるような会社にしたい。
不動産投資ブームに警笛を鳴らし、誤った不動産購入の末、破綻をする人たちを救済することを目的として執筆した『不動産投資、成功の方程式』を2009年に発売してから5年経った今でも、「本書内の理論をもっと詳しく勉強したい」、「やっと自分が目指す不動産投資のあり方に出会えた」という方が後をたちません。当社に個別相談にいらっしゃる方の多くは、所有物件の空室率の増加に伴う収支の破綻の危険性を抱えています。
当社シー・エフ・ネッツの行う不動産投資は、国際ライセンスである米国公認不動産管理士(CPM)で用いられている理論に基づいており、購入予定物件に空室リスクなどを勘案して計算しています。そのため、購入を進めていった後に収支が破綻する危険性が少ないのです。今回は、その理論をシー・エフ・ネッツ代表取締役である倉橋自らがご説明します。現在当社コンサルタントが各地で開催しているセミナーの基になっている理論であり、同タイトルのセミナーは5年ぶりの開催になります。さらに、『不動産投資、成功の方程式』の内容も加え、現在の最新の市況についてもお伝えします。これだけの充実の内容で無料開催。これから不動産投資をはじめたい方、自宅購入などで不動産の知識を得たい方、現在持っている物件について改めて考えたい方、自分の投資に間違いがないか確認したい方必見の内容です。
【セミナー講義内容】
1.居住用不動産は住むことが目的であるが、不動産投資は色々な目的に分かれる
2.不動産保有のメリット
3.不動産投資の基本理論
4.事業用物件選定方法の3原則
5.不動産の価格を決めるもの
6.不動産投資は、売値を想定しなければ、確定できない
7.不動産投資指標
8.レバレッジ効果
【スケジュール】
2015年3月14日(土)
受 付:13:00
セミナー:13:30〜16:30
個別相談会:16:45〜
(CFネッツ鎌倉本店にて)
【会場】
CFネッツ 鎌倉本店 4Fセミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちから!
不動産投資をはじめるにあたり、まずは何をしてどのような物件を購入すればいいのでしょうか。不動産投資の本やセミナーは多数あるけれど、それぞれに言っていることは別々で一体何が正しいのか分からない。そう感じている方も多いのではないでしょうか?当セミナーではパネルディスカッション形式で、『一棟と区分』『新築と中古』『木造とRC』『首都圏と地方』『単身者向けとファミリー向け』『住宅ローンが先かアパートローンが先か』『自己資金から今狙える物件』や、『物件を買える人と買えない人の比較』など、不動産投資をあらゆる角度から徹底比較しちゃいます。
【スケジュール】
2015年3月22日(日)
受付 13:00〜
パネルディスカッション 13:30〜16:30
情報交流会 16:30〜19:30
【会場】
CFネッツ鎌倉本店 セミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから!
大好評につき、鎌倉本店イベント企画満載!
少人数制の不動産投資セミナー、開催!
今回のセミナーは、「ワンルーム投資」を切り口に、不動産投資における勝ち組オーナーになるまでの道のりを、順を追って解説させて頂きます。
「不動産投資の勉強を始めてみよう!」と思い、書籍を読んだり、インターネットで調べたものの、そこで繰り広げられる計算式や、不動産投資理論、数字の羅列をみて、「勉強することが嫌になってしまった」、「不動産投資って難しそうで無理かも」という方、多いのではないでしょうか? そして、「シミュレーション通りにならない物件を購入してしまった」、「意図しない投資物件を購入してしまった」など「不動産業者の言うがままになってしまった」という体験をしている方も少なくないと思います。
本セミナーは「不動産投資投資を始めるには?」「まず始めは何から始めるのがベストなんだろう?」といった疑問を読み解き、基本的な投資分析から、最近のワンルーム投資に関する融資の動向、物件の選定方法を余すところなくお伝えさせて頂きます。
今回講師を務めるのは「金融電卓修得講座」等の分かりやすい講義に定評のあるシーエフネッツ副社長の木内哲也。
ワンルーム投資をこれからはじめる方は本セミナーを受けることでスタートラインに立つ事ができるでしょう。また、既に始めている方も現在の自分を、改めて見直してみませんか?
【スケジュール】
2015年3月15日(日)
受付時間 13:00〜
セミナー 13:30〜16:30
情報交流会 16:30〜19:30
※セミナー終了後、鎌倉本店1F「シェ・ソウマ鎌倉」にて情報交流会がございます。
参加費:5,000円(コース料理・飲み物代込み)
【会場】
CFネッツ 鎌倉本店 4Fセミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2015年02月23日
現状維持は、遅れているということだ。
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
向上心がない人、現状の能力で満足している人は、社会から遅れる可能性があることを理解しないといけない。
なぜなら、みんな成長しているのだから、成長しないと周りから遅れてしまう。
仕事は、やる気が大切だが歯車がずれているとうまくいかない。
歯車を合わすように努力しないといけない。
ワンルームマンションを購入したいクライアントが増えてきている。
ワンルームマンションの物件価格が高騰してきている。
その為に、利が下がっているが、収益物件が適正に取引されている。
市場のキャップレートが下がってきている。
当社では、独自の収益物件の安全な基準があり、社員は、その基準が拘り過ぎているのでクラインアントのニーズにこたえきれていない。
その時々に、キャップレートは変わり、クライアントによって紹介すべき物件が違ってくることを理解しないといけない。
賃貸オーナーがアパート・マンション経営において一番心配されているのは、いかにして当初の収支計画通りの賃料で満室経営を長期に渡り続けていくことができるかではないでしょうか。満室経営を長期に渡り続けるためには、物件の管理をどのように行うかが重要となります。しかし、現在の不動産管理会社においては、入居者斡旋業務と物件管理業務の両方を並行して行っている管理会社がほとんどで、そのような管理業者にとっては、契約者の入居期間の長短はあまり業績に関係なく、結果的に契約者の入居期間を長期間維持したいというオーナーの意思が管理業務に反映されていないのが管理業界の現状なのではないでしょうか。
今後、賃貸オーナーが管理会社を選択する上で基準となるのは、いかに賃貸住宅の稼働率を向上させ、かつ適正賃料と適正賃貸条件を維持し、そして入居者にも満足して頂く賃貸住宅経営の環境を維持してゆくかにかかってきます。
そこで今回のセミナーでは、不動産コンサルタント会社CFネッツグループが実践し、効果的な「空室対策」のノウハウを軸に、欧米並みのサービスと実践的な実例を交えながらCFネッツグループ代表の倉橋隆行が分かりやすくご紹介させて頂きます。 特に、新春の賃貸繁忙期に向けた戦略として、必ず役立つセミナーだと思います。この機会に、ぜひご参加ください!
【スケジュール】
2015年2月22日(日)
受 付:13:00
セミナー:13:30〜16:030
個別相談会:16:45〜
(CFネッツ鎌倉本店にて)
【会場】
CFネッツ鎌倉本店 セミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル 4F
・JR線「大船駅」笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから!
大好評につき、鎌倉本店イベント企画満載!
少人数制の不動産投資セミナー、開催!
不動産投資ブームに警笛を鳴らし、誤った不動産購入の末、破綻をする人たちを救済することを目的として執筆した『不動産投資、成功の方程式』を2009年に発売してから5年経った今でも、「本書内の理論をもっと詳しく勉強したい」、「やっと自分が目指す不動産投資のあり方に出会えた」という方が後をたちません。当社に個別相談にいらっしゃる方の多くは、所有物件の空室率の増加に伴う収支の破綻の危険性を抱えています。
当社シー・エフ・ネッツの行う不動産投資は、国際ライセンスである米国公認不動産管理士(CPM)で用いられている理論に基づいており、購入予定物件に空室リスクなどを勘案して計算しています。そのため、購入を進めていった後に収支が破綻する危険性が少ないのです。今回は、その理論をシー・エフ・ネッツ代表取締役である倉橋自らがご説明します。現在当社コンサルタントが各地で開催しているセミナーの基になっている理論であり、同タイトルのセミナーは5年ぶりの開催になります。さらに、『不動産投資、成功の方程式』の内容も加え、現在の最新の市況についてもお伝えします。これだけの充実の内容で無料開催。これから不動産投資をはじめたい方、自宅購入などで不動産の知識を得たい方、現在持っている物件について改めて考えたい方、自分の投資に間違いがないか確認したい方必見の内容です。
【セミナー講義内容】
1.居住用不動産は住むことが目的であるが、不動産投資は色々な目的に分かれる
2.不動産保有のメリット
3.不動産投資の基本理論
4.事業用物件選定方法の3原則
5.不動産の価格を決めるもの
6.不動産投資は、売値を想定しなければ、確定できない
7.不動産投資指標
8.レバレッジ効果
【スケジュール】
2015年3月14日(土)
受 付:13:00
セミナー:13:30〜16:30
個別相談会:16:45〜
(CFネッツ鎌倉本店にて)
【会場】
CFネッツ 鎌倉本店 4Fセミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちから!
今回のセミナーは、「ワンルーム投資」を切り口に、不動産投資における勝ち組オーナーになるまでの道のりを、順を追って解説させて頂きます。
「不動産投資の勉強を始めてみよう!」と思い、書籍を読んだり、インターネットで調べたものの、そこで繰り広げられる計算式や、不動産投資理論、数字の羅列をみて、「勉強することが嫌になってしまった」、「不動産投資って難しそうで無理かも」という方、多いのではないでしょうか? そして、「シミュレーション通りにならない物件を購入してしまった」、「意図しない投資物件を購入してしまった」など「不動産業者の言うがままになってしまった」という体験をしている方も少なくないと思います。
本セミナーは「不動産投資投資を始めるには?」「まず始めは何から始めるのがベストなんだろう?」といった疑問を読み解き、基本的な投資分析から、最近のワンルーム投資に関する融資の動向、物件の選定方法を余すところなくお伝えさせて頂きます。
今回講師を務めるのは「金融電卓修得講座」等の分かりやすい講義に定評のあるシーエフネッツ副社長の木内哲也。
ワンルーム投資をこれからはじめる方は本セミナーを受けることでスタートラインに立つ事ができるでしょう。また、既に始めている方も現在の自分を、改めて見直してみませんか?
【スケジュール】
2015年3月15日(日)
受付時間 13:00〜
セミナー 13:30〜16:30
情報交流会 16:30〜19:30
※セミナー終了後、鎌倉本店1F「シェ・ソウマ鎌倉」にて情報交流会がございます。
参加費:5,000円(コース料理・飲み物代込み)
【会場】
CFネッツ 鎌倉本店 4Fセミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2015年02月22日
現在、社員の大募集を行っている!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
今回、社内の人事体勢が大きく変わり、各部署の増員を図るのと同時に、新規店舗拡大にむけた人事教育体制も整える為、新卒、第二新卒、経験者、そして一般募集を行っている。
ここしばらく、新規の社員の増員を行ってこなかったが、ここの所の業務拡大が加速してきており、来年、再来年、5年、10年後の準備を進めて行くことになった。
今年の1月から組織体系を変革し、オンサイトマネジメント事業もいよいよ事業化がスタート。
あわせてマネージャークラス、リーダークラスも充実でき、月極倶楽部にも数名、人事異動し、2020年体制を整えた。
私自身、あまり肩書など気にしないから組織図など、別に本腰を入れて検討もしていなかったが、今年からは本格的に部署ごとの組織経営が行き届くことになった。
また、日本テナントサービスも昨年からうまく回りだし、南青山建築工房も好調、振り返ってみれば、すべてうまく回りだしている。
やはり、不動産コンサルタント会社の強みだろう。
かつては、コンサルなんかで商売は成立しないといわれてきたが、現在では、コンサルなくして物は動かないとまで言われるようになってきた。
私の判断では、ここ数年のうちに、古い業態は淘汰されると踏んでいる。
既に、旧態依然とした不動産業は、現在、厳しい局面に向っている。
固定概念にとらわれた不動産業に将来はなく、我々、先駆的に始めた事業が多くの方々に評価をされているのは、ありがたいことである。
また、弁護士、税理士などの専門職も募集している。
はたまた、三浦市三崎の街の活性化事業の一環として飲食店も行っており、飲食店での起業をしたい人も募集している。
最近では、多くの投資家のニーズに合った実業のマーケット育成にも力を入れており、欧米並みの起業家数を増やして行きたいと思っている。
小さい会社を大きく育てるノウハウは持っている。
ぜひ、興味のある方々は、まずはお問い合わせ頂きたい。
問い合わせ先は 0120-177-213 総務部人事担当 新井まで
大好評につき、鎌倉本店イベント企画満載!
少人数制の不動産投資セミナー、開催!
不動産投資ブームに警笛を鳴らし、誤った不動産購入の末、破綻をする人たちを救済することを目的として執筆した『不動産投資、成功の方程式』を2009年に発売してから5年経った今でも、「本書内の理論をもっと詳しく勉強したい」、「やっと自分が目指す不動産投資のあり方に出会えた」という方が後をたちません。当社に個別相談にいらっしゃる方の多くは、所有物件の空室率の増加に伴う収支の破綻の危険性を抱えています。
当社シー・エフ・ネッツの行う不動産投資は、国際ライセンスである米国公認不動産管理士(CPM)で用いられている理論に基づいており、購入予定物件に空室リスクなどを勘案して計算しています。そのため、購入を進めていった後に収支が破綻する危険性が少ないのです。今回は、その理論をシー・エフ・ネッツ代表取締役である倉橋自らがご説明します。現在当社コンサルタントが各地で開催しているセミナーの基になっている理論であり、同タイトルのセミナーは5年ぶりの開催になります。さらに、『不動産投資、成功の方程式』の内容も加え、現在の最新の市況についてもお伝えします。これだけの充実の内容で無料開催。これから不動産投資をはじめたい方、自宅購入などで不動産の知識を得たい方、現在持っている物件について改めて考えたい方、自分の投資に間違いがないか確認したい方必見の内容です。
【セミナー講義内容】
1.居住用不動産は住むことが目的であるが、不動産投資は色々な目的に分かれる
2.不動産保有のメリット
3.不動産投資の基本理論
4.事業用物件選定方法の3原則
5.不動産の価格を決めるもの
6.不動産投資は、売値を想定しなければ、確定できない
7.不動産投資指標
8.レバレッジ効果
【スケジュール】
2015年3月14日(土)
受 付:13:00
セミナー:13:30〜16:30
個別相談会:16:45〜
(CFネッツ鎌倉本店にて)
【会場】
CFネッツ 鎌倉本店 4Fセミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちから!
今回のセミナーは、「ワンルーム投資」を切り口に、不動産投資における勝ち組オーナーになるまでの道のりを、順を追って解説させて頂きます。
「不動産投資の勉強を始めてみよう!」と思い、書籍を読んだり、インターネットで調べたものの、そこで繰り広げられる計算式や、不動産投資理論、数字の羅列をみて、「勉強することが嫌になってしまった」、「不動産投資って難しそうで無理かも」という方、多いのではないでしょうか? そして、「シミュレーション通りにならない物件を購入してしまった」、「意図しない投資物件を購入してしまった」など「不動産業者の言うがままになってしまった」という体験をしている方も少なくないと思います。
本セミナーは「不動産投資投資を始めるには?」「まず始めは何から始めるのがベストなんだろう?」といった疑問を読み解き、基本的な投資分析から、最近のワンルーム投資に関する融資の動向、物件の選定方法を余すところなくお伝えさせて頂きます。
今回講師を務めるのは「金融電卓修得講座」等の分かりやすい講義に定評のあるシーエフネッツ副社長の木内哲也。
ワンルーム投資をこれからはじめる方は本セミナーを受けることでスタートラインに立つ事ができるでしょう。また、既に始めている方も現在の自分を、改めて見直してみませんか?
【スケジュール】
2015年3月15日(日)
受付時間 13:00〜
セミナー 13:30〜16:30
情報交流会 16:30〜19:30
※セミナー終了後、鎌倉本店1F「シェ・ソウマ鎌倉」にて情報交流会がございます。
参加費:5,000円(コース料理・飲み物代込み)
【会場】
CFネッツ 鎌倉本店 4Fセミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2015年02月20日
金融資産1600兆円、5%で運用することで80兆円。
↑ 順位下落。
皆さんにクリックしてもらえば、上位に!
確認してみてください!
日本には、金融資産1600兆円あり、5%で運用することで80兆円の額を生み出すことが可能。
外資系の企業、個人の資産家が東京の不動産を買っている。
なぜなら、世界的にみて、東京の不動産が一番安全であるからである。
外資系の人達が、東京に積極的に日本に投資をしている。
だけど、旧借地借家法の理解をできていないので失敗している。
また、REITもうまくいっていない。
それらは、不動産を理解していないので失敗に終わっている。
不動産を理解している当社が、クライアントの助けができる。
低金利政策を活用して、資産を増やすことが重要。
いつまでも、お金を、銀行預金に貯めるだけでは、老後は、貯金を食いつぶすことになるだけである。
今から、レバレッジをきかして資産を増やすことだ。
不動産投資ブームに警笛を鳴らし、誤った不動産購入の末、破綻をする人たちを救済することを目的として執筆した『不動産投資、成功の方程式』を2009年に発売してから5年経った今でも、「本書内の理論をもっと詳しく勉強したい」、「やっと自分が目指す不動産投資のあり方に出会えた」という方が後をたちません。当社に個別相談にいらっしゃる方の多くは、所有物件の空室率の増加に伴う収支の破綻の危険性を抱えています。
当社シー・エフ・ネッツの行う不動産投資は、国際ライセンスである米国公認不動産管理士(CPM)で用いられている理論に基づいており、購入予定物件に空室リスクなどを勘案して計算しています。そのため、購入を進めていった後に収支が破綻する危険性が少ないのです。今回は、その理論をシー・エフ・ネッツ代表取締役である倉橋自らがご説明します。現在当社コンサルタントが各地で開催しているセミナーの基になっている理論であり、同タイトルのセミナーは5年ぶりの開催になります。さらに、『不動産投資、成功の方程式』の内容も加え、現在の最新の市況についてもお伝えします。これだけの充実の内容で無料開催。これから不動産投資をはじめたい方、自宅購入などで不動産の知識を得たい方、現在持っている物件について改めて考えたい方、自分の投資に間違いがないか確認したい方必見の内容です。
【セミナー講義内容】
1.居住用不動産は住むことが目的であるが、不動産投資は色々な目的に分かれる
2.不動産保有のメリット
3.不動産投資の基本理論
4.事業用物件選定方法の3原則
5.不動産の価格を決めるもの
6.不動産投資は、売値を想定しなければ、確定できない
7.不動産投資指標
8.レバレッジ効果
【スケジュール】
2015年3月14日(土)
受 付:13:00
セミナー:13:30〜16:30
個別相談会:16:45〜
(CFネッツ鎌倉本店にて)
【会場】
CFネッツ 鎌倉本店 4Fセミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちから!
不動産投資をはじめるにあたり、まずは何をしてどのような物件を購入すればいいのでしょうか。不動産投資の本やセミナーは多数あるけれど、それぞれに言っていることは別々で一体何が正しいのか分からない。そう感じている方も多いのではないでしょうか?当セミナーではパネルディスカッション形式で、『一棟と区分』『新築と中古』『木造とRC』『首都圏と地方』『単身者向けとファミリー向け』『住宅ローンが先かアパートローンが先か』『自己資金から今狙える物件』や、『物件を買える人と買えない人の比較』など、不動産投資をあらゆる角度から徹底比較しちゃいます。
【スケジュール】
2015年3月22日(日)
受付 13:00〜
パネルディスカッション 13:30〜16:30
情報交流会 16:30〜19:30
【会場】
CFネッツ鎌倉本店 セミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから!
大好評につき、鎌倉本店イベント企画満載!
少人数制の不動産投資セミナー、開催!
今回のセミナーは、「ワンルーム投資」を切り口に、不動産投資における勝ち組オーナーになるまでの道のりを、順を追って解説させて頂きます。
「不動産投資の勉強を始めてみよう!」と思い、書籍を読んだり、インターネットで調べたものの、そこで繰り広げられる計算式や、不動産投資理論、数字の羅列をみて、「勉強することが嫌になってしまった」、「不動産投資って難しそうで無理かも」という方、多いのではないでしょうか? そして、「シミュレーション通りにならない物件を購入してしまった」、「意図しない投資物件を購入してしまった」など「不動産業者の言うがままになってしまった」という体験をしている方も少なくないと思います。
本セミナーは「不動産投資投資を始めるには?」「まず始めは何から始めるのがベストなんだろう?」といった疑問を読み解き、基本的な投資分析から、最近のワンルーム投資に関する融資の動向、物件の選定方法を余すところなくお伝えさせて頂きます。
今回講師を務めるのは「金融電卓修得講座」等の分かりやすい講義に定評のあるシーエフネッツ副社長の木内哲也。
ワンルーム投資をこれからはじめる方は本セミナーを受けることでスタートラインに立つ事ができるでしょう。また、既に始めている方も現在の自分を、改めて見直してみませんか?
【スケジュール】
2015年3月15日(日)
受付時間 13:00〜
セミナー 13:30〜16:30
情報交流会 16:30〜19:30
※セミナー終了後、鎌倉本店1F「シェ・ソウマ鎌倉」にて情報交流会がございます。
参加費:5,000円(コース料理・飲み物代込み)
【会場】
CFネッツ 鎌倉本店 4Fセミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2015年02月19日
空室対策、伝授します!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
今回で、この空室対策セミナーは今年最後になると思います。
お時間がある方は、ぜひ、ご参加ください。
賃貸オーナーがアパート・マンション経営において一番心配されているのは、いかにして当初の収支計画通りの賃料で満室経営を長期に渡り続けていくことができるかではないでしょうか。満室経営を長期に渡り続けるためには、物件の管理をどのように行うかが重要となります。しかし、現在の不動産管理会社においては、入居者斡旋業務と物件管理業務の両方を並行して行っている管理会社がほとんどで、そのような管理業者にとっては、契約者の入居期間の長短はあまり業績に関係なく、結果的に契約者の入居期間を長期間維持したいというオーナーの意思が管理業務に反映されていないのが管理業界の現状なのではないでしょうか。
今後、賃貸オーナーが管理会社を選択する上で基準となるのは、いかに賃貸住宅の稼働率を向上させ、かつ適正賃料と適正賃貸条件を維持し、そして入居者にも満足して頂く賃貸住宅経営の環境を維持してゆくかにかかってきます。
そこで今回のセミナーでは、不動産コンサルタント会社CFネッツグループが実践し、効果的な「空室対策」のノウハウを軸に、欧米並みのサービスと実践的な実例を交えながらCFネッツグループ代表の倉橋隆行が分かりやすくご紹介させて頂きます。 特に、新春の賃貸繁忙期に向けた戦略として、必ず役立つセミナーだと思います。この機会に、ぜひご参加ください!
【スケジュール】
2015年2月22日(日)
受 付:13:00
セミナー:13:30〜16:030
個別相談会:16:45〜
(CFネッツ鎌倉本店にて)
【会場】
CFネッツ鎌倉本店 セミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル 4F
・JR線「大船駅」笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから!
大好評につき、鎌倉本店イベント企画満載!
少人数制の不動産投資セミナー、開催!
不動産投資ブームに警笛を鳴らし、誤った不動産購入の末、破綻をする人たちを救済することを目的として執筆した『不動産投資、成功の方程式』を2009年に発売してから5年経った今でも、「本書内の理論をもっと詳しく勉強したい」、「やっと自分が目指す不動産投資のあり方に出会えた」という方が後をたちません。当社に個別相談にいらっしゃる方の多くは、所有物件の空室率の増加に伴う収支の破綻の危険性を抱えています。
当社シー・エフ・ネッツの行う不動産投資は、国際ライセンスである米国公認不動産管理士(CPM)で用いられている理論に基づいており、購入予定物件に空室リスクなどを勘案して計算しています。そのため、購入を進めていった後に収支が破綻する危険性が少ないのです。今回は、その理論をシー・エフ・ネッツ代表取締役である倉橋自らがご説明します。現在当社コンサルタントが各地で開催しているセミナーの基になっている理論であり、同タイトルのセミナーは5年ぶりの開催になります。さらに、『不動産投資、成功の方程式』の内容も加え、現在の最新の市況についてもお伝えします。これだけの充実の内容で無料開催。これから不動産投資をはじめたい方、自宅購入などで不動産の知識を得たい方、現在持っている物件について改めて考えたい方、自分の投資に間違いがないか確認したい方必見の内容です。
【セミナー講義内容】
1.居住用不動産は住むことが目的であるが、不動産投資は色々な目的に分かれる
2.不動産保有のメリット
3.不動産投資の基本理論
4.事業用物件選定方法の3原則
5.不動産の価格を決めるもの
6.不動産投資は、売値を想定しなければ、確定できない
7.不動産投資指標
8.レバレッジ効果
【スケジュール】
2015年3月14日(土)
受 付:13:00
セミナー:13:30〜16:30
個別相談会:16:45〜
(CFネッツ鎌倉本店にて)
【会場】
CFネッツ 鎌倉本店 4Fセミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちから!
今回のセミナーは、「ワンルーム投資」を切り口に、不動産投資における勝ち組オーナーになるまでの道のりを、順を追って解説させて頂きます。
「不動産投資の勉強を始めてみよう!」と思い、書籍を読んだり、インターネットで調べたものの、そこで繰り広げられる計算式や、不動産投資理論、数字の羅列をみて、「勉強することが嫌になってしまった」、「不動産投資って難しそうで無理かも」という方、多いのではないでしょうか? そして、「シミュレーション通りにならない物件を購入してしまった」、「意図しない投資物件を購入してしまった」など「不動産業者の言うがままになってしまった」という体験をしている方も少なくないと思います。
本セミナーは「不動産投資投資を始めるには?」「まず始めは何から始めるのがベストなんだろう?」といった疑問を読み解き、基本的な投資分析から、最近のワンルーム投資に関する融資の動向、物件の選定方法を余すところなくお伝えさせて頂きます。
今回講師を務めるのは「金融電卓修得講座」等の分かりやすい講義に定評のあるシーエフネッツ副社長の木内哲也。
ワンルーム投資をこれからはじめる方は本セミナーを受けることでスタートラインに立つ事ができるでしょう。また、既に始めている方も現在の自分を、改めて見直してみませんか?
【スケジュール】
2015年3月15日(日)
受付時間 13:00〜
セミナー 13:30〜16:30
情報交流会 16:30〜19:30
※セミナー終了後、鎌倉本店1F「シェ・ソウマ鎌倉」にて情報交流会がございます。
参加費:5,000円(コース料理・飲み物代込み)
【会場】
CFネッツ 鎌倉本店 4Fセミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!