2016年09月
2016年09月30日
やばい!会議の嵐・・・・・
さて、本日は、何位?
下記、ブログランキングのクリックをお願いします!
不動産投資ランキングへ
特に、相続対策案件が増え続け、小規模宅地の評価減の使える物件が不足している。
また、外国人の好む物件と被るので、都心部の物件は、なかなか良いものがそろわない。
しかしながら、今回も「未公開物件」の情報で、私自身がほしいくらいの物件が入ってきて、瞬間的に申し込みが入るという、あいかわらずの勢いである。
さらに、様々な事業が成長を続け、先週は、ご承知の通り中国に出張し、某市との間で、不動産、文化交流に向けた合意契約を締結し、10月からは中国系のひとたちが、様々なことでやってくることになり、出版に向けた原稿も書かなくてはならない。
これは、なかなか大変なことになった。
今日も、私の代わりに社員が沖縄に行っており、ここでも新たなビジネスが進むかもしれない。
そういえば、以前、アメリカのメインランドに行ったとき、アメリカ人のビジネスマンは、電車などないから飛行機で移動する。
日本の場合、電車が便利だから電車を利用し、その範囲でビジネスを行っている。
たまに出張で飛行機に乗ると、ほんと、遠い気がしていたが、アメリカでのビジネスの場合、飛行機で移動することなど、普通なわけだ。
すると、現在の私の移動距離など、さほど違和感がないことになり、九州に行くのも、中国に行くのも、さほど変わりがない。
ビジネスの範囲が広がり、その分、仕事の量も増え、また、着実にネットワークが広がってきている。
今回も、当社の社員のネットワークから、未公開物件情報で瞬間的に申し込みを入れた。
当社の強みは、未公開物件の情報が豊富であることから、これらの情報を共有化し、個人レベルの情報の保有ではなく、なるべく当社の会員向けに情報を提供するシステムを構築したい。
あ、またまた、会議。
では。
今日も応援の一押しをお願いします!
人気ブログランキングへ
今年度の総括と、来年度に打つべき手をご参加者様だけに特別教授!
CFネッツ会員の皆様に日頃の感謝を込めた、一年に一度の特別企画、毎年好評の「スペシャルセミナー&大忘年会」を開催致します!CFネッツ会員様限定で、100名様のみの募集となります!
第1部は、本年度の総括と、来年度の大胆市場予測を「社長倉橋」「副社長木内」が熱く語るスペシャルセミナー。来年度の投資戦略をお持ち帰りください。
第2部は、1年を締めくくる大忘年会。お客様の横にはCFネッツコンサルタントが同席します。不動産投資のヒントや、新たな投資情報が発見できるかもしれません!今回の特別企画は、多数在籍している会員様には申し訳ございませんが、応募人数の上限を100名様とさせて頂きます。是非、お早目のお申し込みをお勧め致します!年末のお忙しい時期ではありますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
2016年09月29日
またも、事件発生!
さて、本日は、何位?
下記、ブログランキングのクリックをお願いします!
不動産投資ランキングへ
どうも、辞めた社員が、当社の顧客に偽りを言って、営業活動をしているらしい。
ん〜、ほんと、めんどくさい。
私自身、辞めた社員がどのようなことをしているかなど、あまり気にすることはないが、結局、当社のビジネスモデルをそのままコピーして、なんら社会性を追求することなく、独自の利益追求を行っているだけでは、恥ずかしくないのか。
おまけに、今回は、当社を円満に退職しているから、当社の顧客であっても、その会社と契約をしても、何ら問題がないということを言って、顧客契約の誘引を行っているということだ。
当社の退職時には、3年間、当社の顧客に対して、競合した事業において接触をしてはいけないことになっている。
競合した事業どころか、ほとんど同じようなことをしているらしい。
ん〜、ちょっとほっておけない。
確かに、去年、退職した連中に対し、なんとなく寛容な態度を示したのが良くなかったのか、まったく倫理もなにも、あったものではない。
残念なことに、結果的に顧客にご迷惑をおかけすることになってしまったようだ。
「それならそれで、ちゃんと言っておいてくれればよかったのに」
とは、顧客。
とりあえず、ちゃんと退職理由や競業事業での接触禁止などを、顧客に対して明示しなかったのは当社のミスかもしれない。
遅ればせながら、当社としての見解を、当社の世戸弁護士と協議して情報開示を行う予定だ。
取り急ぎ、退職した社員から誘引行為があった場合は、とりあえずご連絡ください。
とりあえず、個別にご説明させていただきます。
なんだか、面倒なことに時間を費やされるのは、ほんとに迷惑な話だ。
しかし、そうはいっていられないので、とりあえず当社の顧客に迷惑の掛からないように対処することを、至急、行うつもりだ。
では。
今日も応援の一押しをお願いします!
人気ブログランキングへ
今年度の総括と、来年度に打つべき手をご参加者様だけに特別教授!
CFネッツ会員の皆様に日頃の感謝を込めた、一年に一度の特別企画、毎年好評の「スペシャルセミナー&大忘年会」を開催致します!CFネッツ会員様限定で、100名様のみの募集となります!
第1部は、本年度の総括と、来年度の大胆市場予測を「社長倉橋」「副社長木内」が熱く語るスペシャルセミナー。来年度の投資戦略をお持ち帰りください。
第2部は、1年を締めくくる大忘年会。お客様の横にはCFネッツコンサルタントが同席します。不動産投資のヒントや、新たな投資情報が発見できるかもしれません!今回の特別企画は、多数在籍している会員様には申し訳ございませんが、応募人数の上限を100名様とさせて頂きます。是非、お早目のお申し込みをお勧め致します!年末のお忙しい時期ではありますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
2016年09月28日
中国のマーケットは大きい。そして資本という意味では大きな変化が起きている。
不動産投資ランキングへ
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
中国で出版することになったのでその打ち合わせと契約があったので中国に行ってきました。
文化交流をするに連れて人の交流も盛んになっていく。
中国の所得レベルが日本と変わらなくなっているけれど、中国の富裕層は差が大きいから、日本よりも大きく数が多い。
不動産は必ず文化がついてきているのだから、文化交流をすることで不動産が活用される。
今回、中国の不動産会社相手に2時間ほど講演をさせてもらえた。
向こうにない考え方だから、これが普及し、不動産の投資と運用の技術が身についたらこれから大きい流れができてくる。
文化交流を中心として多くの人が日本に来ることになる。これから始まる変化がある。変化を起こそうとするから変化が起きるのである。
不動産投資ランキングへ
数ある投資のジャンルから不動産投資を検討中の方、これから不動産投資始める方、ワンルームマンション購入 検討されている方不動産投資は世界でも低リスクから始められる投資という事は、多くの方に広く認知されてるのではないでしょうか。ただ、低いリターン(継続的)を得るにも、金額多寡に拘らず投下する資本金が必要になります。不動産投資について、机上の勉強会、セミナー参加の参加で多くの知識を吸収されている方は、本業があるゆえん、副業で失敗したくないと強い気持ちも芽生えることでしょう。毎年200室を越える中古区分ワンルームの取引実績を誇るCFネッツ流(CPM流)の物件選定、購入実例、成約事例を大公開!
◆詳細お申込みはこちらから
弊社の オンサイトマネジメントサービス(OMS)は現場の監督者として常に現場の先頭に立ち、オーナー様に代わって建物を管理したり、入居者様からのリクエストに応えています。これらの業務はプロパティマネジメント業務の一部であり、空室を出さない管理運営術は、物件の空室対策にも繋がります。このOMSの「現場」業務からの視点は、建物設備を管理しているビルメンテナンスとは違ったプロパティマネジメント業務が加わった視点であり、その違いは、管理運営上、大きな差に繋がります。これらの事をふまえ、今回は、現場のスペシャリストであるOMSスタッフからみた賃貸管理の運営術とその現場での裏話をお話させて頂きます。
◆詳細お申込みはこちらから
オリンピック効果・アベノミクス、ゼロ金利政策等、景気拡大に伴い首都圏を中心に加熱する不動産市況と高騰する物件価格。積極的な融資を背景とした建売アパートのブームも価格高騰&利回り低下で優良物件を見つけるのも至難の業。そこで、物件探しが難しければ自ら創ってしまえ!ということで培った現場のノウハウを大公開!
◆詳細お申込みはこちらから
今回のセミナーでは実際に審査の窓口をしている銀行マンから今の融資環境、金融機関のスタンス、個人情報や属性の見方、今最大限に融資を活用する方策をこっそり伝授致します。そして2部では、そのファイナンスを活用した投資物件の選別方法を中心にお伝えします。CFネッツ専属融資担当者として最前線で活躍している経験豊富な銀行マンと、鎌倉本店と大阪支社の統括マネージャーである山内による豪華2部セミナー。皆様のご参加お待ちしております。
◆詳細お申込みはこちらから
今年も2016年を締めくくる「会員様限定!スペシャルセミナー&大忘年会」を開催いたします。毎年恒例スペシャルセミナーでは、倉橋と木内が、それぞれの違った角度から本年の総括と来年の展望を大胆に予測していきます。年に一度の総決算企画、年末のお忙しい時期とは思いますが、皆様のご参加を心よりお待ち申しあげます。
◆詳細・お申し込みはこちらから
↑応援して頂くと更新の励みになります!
2016年09月27日
本日は、生島ヒロシさんと打ち合わせ。
さて、本日は、何位?
下記、ブログランキングのクリックをお願いします!
不動産投資ランキングへ
ほんとは、新刊原稿を作成するつもりだったが、突然、本日、打ち合わせをすることになり、六本木へ。
どうも、結構、長期的な話のようで、時間が取れるものかどうかの検討も必要だ。
私自身、41歳の時にリタイアしたのだが、そうはいっても、時間を持て余すことになったため、出版の仕事を引き受けたことで、現在のような形になった。
仕事が好きだから仕方がないのだが、一昨日、58歳の誕生日を迎え、そろそろ肉体的に余裕をもって仕事がしたいと考えていたのだが、生島さんから、僕を見てよ、まだまだ大丈夫だからといわれると、なぜか嫌とも言えない。
ん〜、原稿が間に合いそうにないから、電車で行こうかと考え、思案中だ。
先日、中国であった富豪。
私より2歳下で、600億円もっている。
そして、リタイアして8年だそうだ。
ここでは詳細はかけないが、すごい人だ。
「倉橋さんは、もう少し時間を作ったほうがいい」
ということを言われた。
いやいや、いまだ事業を行っているが、楽しいから仕方がない。
というと、それじゃあ、日本に行ったときに遊べないじゃん!
ん〜、真剣に日本での遊び相手として考えているみたいだ。
すごい人、というのは、世の中にいっぱいいる。
特に、現状の中国人は、資本が厚い。
日本では、1億円以上の金持ちが金持ちだが、中国では10億円以上の金持ちでないと金持ちといわないらしい。
ん〜、まだまだじゃん。
ということで、これから移動。
ほんとは、会社、休みなのに。
では。
今日も応援の一押しをお願いします!
人気ブログランキングへ
今年度の総括と、来年度に打つべき手をご参加者様だけに特別教授!
CFネッツ会員の皆様に日頃の感謝を込めた、一年に一度の特別企画、毎年好評の「スペシャルセミナー&大忘年会」を開催致します!CFネッツ会員様限定で、100名様のみの募集となります!
第1部は、本年度の総括と、来年度の大胆市場予測を「社長倉橋」「副社長木内」が熱く語るスペシャルセミナー。来年度の投資戦略をお持ち帰りください。
第2部は、1年を締めくくる大忘年会。お客様の横にはCFネッツコンサルタントが同席します。不動産投資のヒントや、新たな投資情報が発見できるかもしれません!今回の特別企画は、多数在籍している会員様には申し訳ございませんが、応募人数の上限を100名様とさせて頂きます。是非、お早目のお申し込みをお勧め致します!年末のお忙しい時期ではありますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
2016年09月26日
人は、弱くなると、簡単に人生を踏み外すことになる。
さて、本日は、何位?
下記、ブログランキングのクリックをお願いします!
不動産投資ランキングへ
おかげさまで、中国では大変、良い結果をもたらすことができた。
正式に、中国での出版や、文化交流事業に着手することになり、契約の締結ができた。
良い結果の報告をした経営会議で、当社を退職した社員たちの問題を耳にし、すごく残念な報告だった。
これは、昨年退職した人たちが、当社の規定に反し、2人は懲戒解雇したわけだが、これらに付随する人たちなどがこぞって社内規定に違反していて、それらの履行を行わないというものだ。
ん〜、そんなことで信用を無くすようでは、もったいないのにな、と。
仕方がない。
既に手続きを行っているようだが、新規についても検討することにした。
ん〜、社内にいるときには懇願して資格取得を行っていたのに、辞める時には後ろ足で泥をかけて退職する。
私の時には、前職会社には世話になった意識があり、有給消化期間も出勤して引き継ぎ作業を寝ずに行った。
また、結局、引き継ぎ期間が終わっても、重要なことが残っていて、私が抜けたことで会社に迷惑がかからないように無報酬で引き継ぎを行った。
そんな関係で、前職会社からコンサルフィーをいただいて、一つの事業は退職後も完成までお手伝いした。
普通、会社を辞めるというのは、顧客に迷惑をかけず、同僚にも配慮して辞めるものだと思ったが、残念なひとが多い。
なんか、嫌な感じだ。
ま、そのうち、その考え方が結果として自分に返ってくることを知るのだろう。
一つの悪事は、すべての信用を無にする。
仕事は、個人の考え方が大事だ。
考え方が倫理的でなく、いくら法律的には問題がないとの判断でも、社会は認めることはない。
また、いろいろな方から、いろいろな情報が入ってくるが、残念な人たちであり会社である。
ま、仕方がない。
あ、会議の時間だ。
中国の件は、そのうちに。
では。
今日も応援の一押しをお願いします!
人気ブログランキングへ
今年度の総括と、来年度に打つべき手をご参加者様だけに特別教授!
CFネッツ会員の皆様に日頃の感謝を込めた、一年に一度の特別企画、毎年好評の「スペシャルセミナー&大忘年会」を開催致します!CFネッツ会員様限定で、100名様のみの募集となります!
第1部は、本年度の総括と、来年度の大胆市場予測を「社長倉橋」「副社長木内」が熱く語るスペシャルセミナー。来年度の投資戦略をお持ち帰りください。
第2部は、1年を締めくくる大忘年会。お客様の横にはCFネッツコンサルタントが同席します。不動産投資のヒントや、新たな投資情報が発見できるかもしれません!今回の特別企画は、多数在籍している会員様には申し訳ございませんが、応募人数の上限を100名様とさせて頂きます。是非、お早目のお申し込みをお勧め致します!年末のお忙しい時期ではありますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。