CFネッツグループ会長[公式]倉橋隆行「不動産のプロに学ぶ」最新情報ブログ!

CFネッツグループ会長、倉橋隆行のブログ。実務経験豊富なプロの不動産コンサルタントの意見や、ノウハウと哲学、日常業務を公開!不動産だけじゃなく、人生の成功への哲学、科学などを動画で公開しています!

2011年05月11日

信用できる裏付け・・・・・・。

三崎港前ビル本日、会社は定休日だが、城ヶ島の販促へ。


人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ やっと順位が戻りつつ・・・・・
本日の順位確認は 人気ブログランキング


現在、三崎下町城ヶ島活性化プロジェクトで、結構、時間がとられ、仕方がないので、休日にいろいろな打ち合わせや販促に動いている。

お陰様で、三崎港バスターミナル前のビルも、内装備品が震災によって遅れてはいるものの、概ね完成に近づいている。


来週には、展示ケースや室内のテーブルや椅子などが搬入され、徐々にではあるがスタートアップの準備が進んでいる。


しばらくの間、休みは取れそうにない。


プレオープンの際は、当社の会員の方からご案内いたしますので、どうぞ、お楽しみに!

三浦市・三崎・城ヶ島観光WEB



<久しぶりの優秀企業視察 ご案内>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《new!!》6/12〜6/13 金沢集合!

      ★★★「優秀企業視察ツアー2011in金沢」★★★

     賃料アップ術と驚異のブランディングノウハウを学べ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さま大変お待たせしました!勝ち組倶楽部21の人気企画「優秀企業視察ツアー」の開催が満を持して決定しました。

「優秀企業視察ツアー」とは、この21世紀の荒波ともいえる状況下、独自の発
想と努力で勝ち続けている企業を視察、その原動力、アイデアを直接話を聞か
せていただき、時にはその凄味を体感することで得られるノウハウ、スキルは
一生の財産となります。今回のツアーは「家賃収入アップのための空室対策」
をコンセプトにしています。

家賃アップを狙うなら、地方の成功企業から学ぶのが一番の近道です。厳しい
不動産投資市場でも着実に入居者を呼び込むブランディング戦略、地域戦略で
成功している優秀企業を二社訪問し、そのノウハウをご教授いただきます。
東京へ人口が流れている中でも、着実に顧客を呼び込むその空室対策は、あな
たの不動産投資ライフの糧になるはず。また、今回は、木、鉄、コンクリート
に次ぐ「第四の構造材」として、発砲ポリスチレンを構造体とした新しい建築
工法ドーム型建造物を視察し「断熱・省エネ」「耐久性」「耐震性」「強風・
積雪」ともに世界一を体感します。この建築物を通じて、正しい建築知識を身
につけ、不動産投資家としてのスキル向上を図ることができます。

▼スケジュールなど詳しい内容は
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20110612yusyukigyo_shisatsu.html


※ その他のセミナー&イベントのお知らせはこちら


<CFネッツグループ 代表 倉橋隆行 朝礼講和>



昨日、人のブログを読んでいて思ったこと。
ブログというメディアは思えば、何の裏づけもない媒体だと思う。
我々の場合、執筆の依頼や講演の依頼が来て、それを本を書いたりするが、それは­、すべて自費出版ではなく、出版社からの依頼で書く。
出版の依頼が来るのは、仕事を通した実績があるから。
ブログで書かれていることは、実績に基づかない広告目的のきれい­ごとが書かれてしまうことは非常に多いと思う。


人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング

トラックバックURL

この記事へのコメント

2. Posted by 倉橋   2011年05月12日 14:15
ご無沙汰!
ほんと、最近のブログ、ちょっと危険な感じがするの、私だけじゃないと思うけど。
匿名性が高ければ、身分が知れないことで虚偽に走るひとが多い。
これは、読者側の自己責任で裏づけをもとに信憑性を確認するしかないのだろう。
いろいろ調べてみると、ひどいのがいるよ。
お互い、気をつけないといけないね。
1. Posted by クマ   2011年05月11日 08:04
おはようございます。
毎回朝礼楽しみにしています。
裏付けの話、仰る通りだと思います。
自分自身の実績を更に積んでステップアップに向けて頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

【筆者のプロフィール】
1958年生まれ。CFネッツ代表取締役兼CFネッツグループ最高責任者であり、グループ企業十数社を率いる現役の実業家。20社を超える起業に携わり、複数の事業再生案件も成功させている。
また、自ら渡米して国際ライセンスのCPM(Certified Property Manager)を日本人で初めて取得しており、現IREN−JAPANの創生に携わり、2002年の会長に就任している。また、1993年(平成5年)には日本で初めてPMマニュアル「賃貸住宅仲介・管理の戦略・戦術と業務マニュアル」(環境企画)を執筆。当時は、まだ賃貸管理業務が体系化されていなかった時代に、契約書式や業務フローの効率化を発表。その後も3冊の業界向けマニュアル本を出版したことでプロパティマネジメントのエキスパートとして活躍し、日本全国で業界団体の講演などの活動が始まった。
1998年「賃貸トラブル110番」(にじゅういち出版)を出版。北野たけしさんの番組「ここが変だよ日本人」に出演し、その後、バラエティ番組にタレントとしても活動する。
2000年に日本で初めての不動産コンサルタント会社CFネッツを創業。不動産コンサルティング業界の第一人者であり、いまだグループ企業の創生を続けている。
不動産投資から不動産全般の法律問題、相続対策、建築コンサルティング等や、不動産業者向けの経営コンサルティングやシステム開発にも携わり、抜群の成果を誇る経営コンサルタントとしても活躍中。さらに執筆活動やテレビ、ラジオにも多数出演し、日本全国で講演なども行っている。
また、不動産投資家としても著名であり、2000年には日本で初めての不動産投資の著書「プロが教えるアッと驚く不動産投資」(住宅新報社刊)を出版し、「不動産投資成功の方程式」(朝日新聞出版社刊)など多くの著書も上梓している。
また澤田痴陶人の美術収集家でも知られ、澤田痴陶人美術館も所有運営し、「城ヶ島遊ヶ崎リゾート」「三崎港蔵」「六本木 遊ヶ崎」「三崎港ラーメン」「伊万里ちゃんぽん」などの飲食店の経営やプロデュースする美食家としても知られ、プロデュースした店舗がミシュランガイドに2店舗が掲載されている。
またユーチューブを活用したオンラインセミナーやCFネッツで行われている朝礼なども公開しており、多くのファンが存在する。
テレビ出演では「ここが変だよ日本人」「ジェネレーションジャングル」「ワールドビジネスサテライト」「ジョブチューン」「大人の歩き方」「ここが知りたい不動産」などに出演し、ラジオではFMヨコハマ「ここが知りたい不動産」にレギュラー出演している。  著書には「賃貸トラブル110番」「やっぱり不動産投資が一番」「不動産投資、成功の方程式」「お金に困らない人生設計」「損しない相続 遺言・相続税の正しい知識」「プロが教えるアッと驚く不動産投資」「馬鹿に効く薬」「生島ヒロシの相続一直線」「都市農地はこう変わる」「教訓」「賃貸トラブル解決の手続きと方法」「不動産投資 新プロの流儀」ほか多数。

CFネッツ ホームページ

1993年、「賃貸住宅仲介・管理の戦略・戦術と業務マニュアル」(環境企画)出版 その後、3冊のマニュアルを発表
1996年、社団法人 全国賃貸住宅経営協会横浜南部支部支部長に就任し、翌年、同協会の神奈川連合会の創設に伴い副会長に就任。
1998年、不動産業界に関するシンクタンクである不動産綜建研究所創設に伴い、取締役所長に就任。
1999年、総合的なウイークリー・マンスリー賃貸の運用会社である(株)月極倶楽部を創立、代表取締役に就任。
そして、ほぼ同時期に資産運用管理会社である株式会社CFネッツを創立し、代表取締役に就任する。
2001年、JREM国際CPM協会(現IREM−JAPAN) 副会長就任
2002年、JREM国際CPM協会(現IREM−JAPAN) 会長就任
2003年4月、IREM(全米不動産管理協会)より、CPM(公認不動産管理士 サーティファイド.プロパティマネージャー)の称号を取得。日本で初めての公式試験受験による取得者となる。
これまでに、株式会社南青山建築工房、株式会社日本テナントサービスなど、グループ会社18社、総社員数130名を超えるまでに成長させている。
また現在でも、不動産投資から不動産全般の法律問題、相続対策、建築コンサルティング等や、不動産業者向けの経営コンサルティングやシステム開発にも携わり、抜群の成果を誇る経営コンサルタントとしても活躍中。さらに執筆活動や日本全国で講演なども行っている。

成功への「こころ」の科学を
不定期につぶやきます。
遊ヶ崎グループ
城ヶ島遊ヶ崎リゾート
三浦市・三崎・城ヶ島観光WEB
炭火焼「蔵」:炭火焼き:串焼き:三崎:日本料理
六本木「遊ヶ崎」:日本料理:会席料理:懐石料理:個室
uno:三崎:美容室:宇野伸治
大英博物館で陶芸家として初の個展が開催された鬼才・澤田痴陶人美術館の公式ホームページ
【ウィークリー・マンスリーマンション】
月極倶楽部
【CF Net's CHANNEL】
CFチャンネル
【無料!今すぐ登録!】
プロだけが知っている不動産投資の成功/失敗事例を毎週お届け!
まぐまぐ殿堂入り バックナンバー