2018年10月28日
資産を守る賃貸経営の方法「賃貸トラブル処理ソフト編」。
↓ まずは、応援の一押しを!
押してくれてる?
不動産投資ランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!
今回のセミナーは、実例を交えて3時間を超えるセミナーだが、ちょっとした要件を要約した動画にしてみた。
お陰様で、前回の前編は好評のようで、賃貸管理会社のプロと素人的な会社の違いが理解してもらえたようだ。
今回は、またもや同様にプロと素人的な会社の違いが分かるようにした。
同じ業務のように見えるが、内容は全く違う。
トラブルは発生した時の対処で実力がわかるもの。
ぜひ、ご覧ください。
※ ちょっと二日酔いの為、頭の回転が気になりますが・・・・・。
本オンラインセミナーは、賃貸管理を甘くみてはいけない!資産を守る賃貸経営の方法 クレーム処理ソフト編(後編)となります。前編をご覧になりたい方はクレーム処理ハード編(前編)をご覧ください。
【目次】
・賃貸トラブルを回避するための賃貸契約書とは?
・賃貸住宅を成功させるクレーム予防策
・物件下見をするときの注意点
・賃貸借契約書と契約締結時における対応
・債務名義(執行名義)を取るためには
・賃料未払処理フローチャート
・内容証明郵便による督促
・支払督促による手続き
・動産執行の差押禁止財産
・契約解除、建物明渡請求の場合
・建物明渡請求訴訟
・建物明渡しの強制執行 基本パターン
・賃貸管理はプロの不動産コンサルタント会社CFネッツへ!
人気ブログランキング
↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく!
不動産投資ランキングへ
個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら
【最新ブログ更新情報】
不動産って、古くなったら価値が下がるのか?今後、首都圏で投資するには?
「ここが知りたい不動産」 『賃貸物件の管理とトラブルについて』篇
移住、永住を考えるには。
アパート経営で、面倒くさい人の話。
賃料は、価値に反映する。
教訓、読みました!
なぜ、日本人は豊かにならないのか?
人は、生きる価値観を失っては終わり。
フィナンシャルリテラシー、11月セミナーに。
フィナンシャルリテラシーの欠如(4)
今年も無事に決算が終わりました!
歴史を塗り替える仕事。
フィナンシャルリテラシーの欠如(3)
また、やってしまった!
フィナンシャルリテラシーの欠如。その2
フィナンシャルリテラシーの欠如。
新たなテナントリテンション。
本気で、まじめな婚活支援、することになります!
IREMからAMOの認定を受けました!
いよいよ、本日、教訓。
マンションと戸建住宅、どちらが資産価値が高いのか?
結局、真の不動産コンサルタント会社は当社しかない。
新相続税、改定の要件。
道徳、倫理、法律。最後は法律に照らし合わせて判断する。
不動産投資って、副業にあたるの?
2018年11月25日(日)開催! | |
※ お申込み、詳細はこちら
折角始めたアパート経営、これさえ分かっていれば入居率が上がったのに…。満室経営に近くアパート経営の本質をお教えします。選ばれるアパート建築のポイント、企画の立て方・現場の声を建物に反映するノウハウ等。現場で活躍する建築士だからこそ分かる、実務に精通した声をお届けします。アパート経営を考えている方・土地の有効活用を検討している方は、この機会に是非ご参加ください。
不動産投資の天敵ともいえる家賃滞納。とくに悪質な滞納者には、法的な制裁を加える必要が出てくることもあります。そこで本セミナーでは、裁判の訴えから判決後の進め方、建物の明け渡し請求、家賃保証会社の問題といった、素人では判断しずらい部分を、CFネッツ社内弁護士である「世戸」と、家賃滞納督促の部門責任者である片岡が詳しくご説明します。また、第二部ではアパートやマンションで発生するトラブル全般の対処法を、コールセンター部門の責任者である橋本と、賃貸管理部門の責任者上町がQ&A形式で皆様へご説明します。