2019年02月28日
中途半端は、怪我の元。地域活性化計画。
ボランティアだからといって、気を抜かない。
朝本千可さんのコンサートを見て思ったこと。
↓ 本日も応援していただけるとありがたいです。
順位が上がる仕組みになっています。
まずは、応援の一押しを!
不動産投資ランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!
政治も行政も、そして民間も
中途半端では結果は出せない。
というような朝礼です。
ぜひ、お時間のある時にご覧ください!
「倉橋隆行 朝礼」。お時間のある時にご覧ください。
過去のものはユーチューブでも視聴できます!
ユーチューブで「倉橋隆行」で検索してください!
先日、サックス奏者の朝本さんの音楽祭が三崎で開催されて行ってみたら、立ち見が多くてびっくりしました。チャリティコンサートなので三崎中学校の吹奏楽部も参加していましたが、とても本格的なコンサートでした。朝本さんがTVでサックスを芸能人に教えるという番組があり、朝本さんが三崎に住んでいることが縁で子どもたちに音楽を教える事が始まった。けれど、学校教育の現場の楽器がなくて今回のチャリティーコンサートが企画された。
学校がやっているのであれば学校が用意すること。最近、役所の方で国民に甘えていると思うことがある。自分たちのコストが賄えないからと行って国債を発行して結果的に日銀が買っている。積もり積もった借金は国民が負担しなければならない。
三浦市も、予算が地域の水産加工場のために二町谷の埋立地で使われたけれど、誰も出店せず最近になって出店するところがあるぐらい。その残りは産業振興で使おうって話があるけれど、本来の姿としては作ったものは誰かが責任を取らないといけない。三浦市の納税者が責任をとっているようなもの。楽器のコストも教育の場で賄うべきだと思う。
それができなくなると住みづらくなる。
行政のコストが賄いきれなくてなってきて、三浦市は建築確認申請を取るには横須賀市まで行くことになる。往復のコストは三浦市の市民が負担していることになる。そういう事は本格的に考えなきゃいけないって思えるようなコンサートだった。
街がどんどん良くなってきている。世の中が急に代わると思う。思考回路が変わってきている。
若い頃は家を買う、どんどん大きいところに移って最後には庭付き一戸建てという夢があったけれど、今の若い人はそういうことを夢に持たない。
シェアハウスを貸している。そこで15人が共同生活している。オープニングのときに呼ばれて行ってみたときに、どういう人が利用しているのかと思ったら医者だったり、高所得者だった。海が好きでヨットを持っている人。下田にも同じ形態でシェアハウスを持っていて、自宅は別のところにある。自分たちの仲間同士でコニュニティを持って移動をして、その手段としてシェアハウスを利用をして、お店をやりたいと言って店まで借りてコツコツとやっている。
過ごし方が欧米型になってきた。ヨーロッパの人たちでも所得が多くなくてもバカンスを過ごしたりしている。生活スタイルは家はあることが前提で、親の代から受け継いだ家がある。築100年や200年の住宅がいっぱいある。そこに住んで、それを貸している。日本みたいに古いから安いという発想がない。古いから街も成熟しているし、建物も価値があるという考え方。賃貸に出して家賃で生活をしている。自分の所得に家賃収入があるから、生活が豊かになる。同じような働き方改革を日本でやるには無理がある。
法定耐用年数という考え方は変えていかないと日本の不動産は大変なことになる。外圧が広まってくると、世界の人達が日本に投資をしてくることになったときに撤廃するようになると思う。そうなると三崎の街の再生計画も大きなお金が動く可能性もある。
自分たちがやっている事業の中で価値観を自分たちで作り上げる。世界の価値観をよく見ること。
自分の価値観を向上させる。価値観を持って仕事をしていってください。
不動産投資ランキングへ
人気ブログランキング
↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく!
👇 東京で大好評だった下記講演を大阪で行う。
本当は名古屋でも行おうと考えたが、既に東京に名古屋のお客様が来場していたので、中部、近畿地区の方は、今回の大阪会場にお申し込みください!
参加費は無料ですので、交通費を払ってもお得な講演会です!
今回は会場の変更ができませんので、満席になり次第、締め切りになります。
既に50人会場で30人以上が申込み。
ご希望の方は、お急ぎください!
東京で開催した際、申込数多数により100名以上の会場にしたにもかかわらず、早期で満員御礼となったセミナーの大阪開催が決定! 定員に達する前に、是非お早めにお申し込みください。
2019年は、さらに金融機関の融資が厳しくなり、不動産投資の環境は悪化することが予想されます。また日本の人口減少、国民所得の減少、そして消費税増税による可処分所得が減少する中で、以前よりお伝えしている通り、不動産投資環境も二極化が進むことになると考えられます。
2018年に起こったスマートデイズとスルガ銀行の不正融資事件、その後に続く不祥事から、金融庁は不動産に対する融資について厳しい規制が発せられ、地方銀行はさらに厳しい状況に追いやられ、これらは直接的に不動産融資の市場を縮小させると考えられます。さらに日産自動車のゴーン会長の突然の逮捕と解任。上場企業の不安定さを露見した出来事です。
国際社会における日本の経済は、今後どうなってゆくのか。本講演は、日本のバブル経済の崩壊、その後の日本経済の低迷期、そして日本国内人口の変動による不動産ニーズの二極化を的確に予想し、現在、750億円を超える不動産運用管理を行うCFネッツグループ代表の倉橋隆行が新年を迎え、日本のマクロ経済予測と今後の不動産投資事情、そして金融事情から踏まえた投資スタンスまで、幅広い範囲を解りやすく解説させて頂きます。
併せて実業家としての実業における不動産投資と節税や、実業の中に不動産活用なども盛り込んだ内容となっておりますので、不動産投資に興味のある方から既に不動産投資を実践している方、そして実業として企業を経営している方まで、幅広くお楽しみ頂けます。今回の講演は「無料」となっております。ぜひ、年に一度の講演ですので、お時間のある方は、この機会にご参加ください。
※ 詳細と申込みはこちら
個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら
【最新ブログ更新情報】
法人のメリットやデメリット、そもそも法人を設立すべきなのかどうかを検証、投資実例から見る資産管理法人の節税効果とは?ファイナンスはどうなる?その他、役員報酬や退職金積み立て、生命保険、消費税還付等々、事前に知っておくべき法人活用のポイントを分かりやすくお伝えします。
朝本千可さんのコンサートを見て思ったこと。
↓ 本日も応援していただけるとありがたいです。
順位が上がる仕組みになっています。
まずは、応援の一押しを!
不動産投資ランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!
政治も行政も、そして民間も
中途半端では結果は出せない。
というような朝礼です。
ぜひ、お時間のある時にご覧ください!
「倉橋隆行 朝礼」。お時間のある時にご覧ください。
過去のものはユーチューブでも視聴できます!
ユーチューブで「倉橋隆行」で検索してください!
先日、サックス奏者の朝本さんの音楽祭が三崎で開催されて行ってみたら、立ち見が多くてびっくりしました。チャリティコンサートなので三崎中学校の吹奏楽部も参加していましたが、とても本格的なコンサートでした。朝本さんがTVでサックスを芸能人に教えるという番組があり、朝本さんが三崎に住んでいることが縁で子どもたちに音楽を教える事が始まった。けれど、学校教育の現場の楽器がなくて今回のチャリティーコンサートが企画された。
学校がやっているのであれば学校が用意すること。最近、役所の方で国民に甘えていると思うことがある。自分たちのコストが賄えないからと行って国債を発行して結果的に日銀が買っている。積もり積もった借金は国民が負担しなければならない。
三浦市も、予算が地域の水産加工場のために二町谷の埋立地で使われたけれど、誰も出店せず最近になって出店するところがあるぐらい。その残りは産業振興で使おうって話があるけれど、本来の姿としては作ったものは誰かが責任を取らないといけない。三浦市の納税者が責任をとっているようなもの。楽器のコストも教育の場で賄うべきだと思う。
それができなくなると住みづらくなる。
行政のコストが賄いきれなくてなってきて、三浦市は建築確認申請を取るには横須賀市まで行くことになる。往復のコストは三浦市の市民が負担していることになる。そういう事は本格的に考えなきゃいけないって思えるようなコンサートだった。
街がどんどん良くなってきている。世の中が急に代わると思う。思考回路が変わってきている。
若い頃は家を買う、どんどん大きいところに移って最後には庭付き一戸建てという夢があったけれど、今の若い人はそういうことを夢に持たない。
シェアハウスを貸している。そこで15人が共同生活している。オープニングのときに呼ばれて行ってみたときに、どういう人が利用しているのかと思ったら医者だったり、高所得者だった。海が好きでヨットを持っている人。下田にも同じ形態でシェアハウスを持っていて、自宅は別のところにある。自分たちの仲間同士でコニュニティを持って移動をして、その手段としてシェアハウスを利用をして、お店をやりたいと言って店まで借りてコツコツとやっている。
過ごし方が欧米型になってきた。ヨーロッパの人たちでも所得が多くなくてもバカンスを過ごしたりしている。生活スタイルは家はあることが前提で、親の代から受け継いだ家がある。築100年や200年の住宅がいっぱいある。そこに住んで、それを貸している。日本みたいに古いから安いという発想がない。古いから街も成熟しているし、建物も価値があるという考え方。賃貸に出して家賃で生活をしている。自分の所得に家賃収入があるから、生活が豊かになる。同じような働き方改革を日本でやるには無理がある。
法定耐用年数という考え方は変えていかないと日本の不動産は大変なことになる。外圧が広まってくると、世界の人達が日本に投資をしてくることになったときに撤廃するようになると思う。そうなると三崎の街の再生計画も大きなお金が動く可能性もある。
自分たちがやっている事業の中で価値観を自分たちで作り上げる。世界の価値観をよく見ること。
自分の価値観を向上させる。価値観を持って仕事をしていってください。
↓ 押した?!
不動産投資ランキングへ
人気ブログランキング
↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく!
👇 東京で大好評だった下記講演を大阪で行う。
本当は名古屋でも行おうと考えたが、既に東京に名古屋のお客様が来場していたので、中部、近畿地区の方は、今回の大阪会場にお申し込みください!
参加費は無料ですので、交通費を払ってもお得な講演会です!
今回は会場の変更ができませんので、満席になり次第、締め切りになります。
既に50人会場で30人以上が申込み。
ご希望の方は、お急ぎください!
2019年は、さらに金融機関の融資が厳しくなり、不動産投資の環境は悪化することが予想されます。また日本の人口減少、国民所得の減少、そして消費税増税による可処分所得が減少する中で、以前よりお伝えしている通り、不動産投資環境も二極化が進むことになると考えられます。
2018年に起こったスマートデイズとスルガ銀行の不正融資事件、その後に続く不祥事から、金融庁は不動産に対する融資について厳しい規制が発せられ、地方銀行はさらに厳しい状況に追いやられ、これらは直接的に不動産融資の市場を縮小させると考えられます。さらに日産自動車のゴーン会長の突然の逮捕と解任。上場企業の不安定さを露見した出来事です。
国際社会における日本の経済は、今後どうなってゆくのか。本講演は、日本のバブル経済の崩壊、その後の日本経済の低迷期、そして日本国内人口の変動による不動産ニーズの二極化を的確に予想し、現在、750億円を超える不動産運用管理を行うCFネッツグループ代表の倉橋隆行が新年を迎え、日本のマクロ経済予測と今後の不動産投資事情、そして金融事情から踏まえた投資スタンスまで、幅広い範囲を解りやすく解説させて頂きます。
併せて実業家としての実業における不動産投資と節税や、実業の中に不動産活用なども盛り込んだ内容となっておりますので、不動産投資に興味のある方から既に不動産投資を実践している方、そして実業として企業を経営している方まで、幅広くお楽しみ頂けます。今回の講演は「無料」となっております。ぜひ、年に一度の講演ですので、お時間のある方は、この機会にご参加ください。
※ 詳細と申込みはこちら
個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら
【最新ブログ更新情報】
不動産って、古くなったら価値が下がるのか?今後、首都圏で投資するには?
今年も無事に決算が終わりました!
歴史を塗り替える仕事。
フィナンシャルリテラシーの欠如(3)
また、やってしまった!
フィナンシャルリテラシーの欠如。その2
フィナンシャルリテラシーの欠如。
👇 なぜ、日本人は豊かにならないのか。
オンラインセミナーです!
空室対策決定版! 入居率アップ・賃料アップを実現するCFネッツ流管理運営術とは?
CFネッツのオンサイトマネジメントのマネージャー橋本と、南青山建築工房の修繕担当者である宮内が、物件価値を最大限に守る方法と、劣化状況に合わせた修繕提案の実態をお話します。また、ただ原状回復をするのだけではなく、入居率アップや賃料アップを実現するための具体策は何か?普段はなかなか聞くことが出来ない維持管理の大切さ、賃貸管理の舞台裏をお話させていただきます。
CFネッツのオンサイトマネジメントのマネージャー橋本と、南青山建築工房の修繕担当者である宮内が、物件価値を最大限に守る方法と、劣化状況に合わせた修繕提案の実態をお話します。また、ただ原状回復をするのだけではなく、入居率アップや賃料アップを実現するための具体策は何か?普段はなかなか聞くことが出来ない維持管理の大切さ、賃貸管理の舞台裏をお話させていただきます。
法人のメリットやデメリット、そもそも法人を設立すべきなのかどうかを検証、投資実例から見る資産管理法人の節税効果とは?ファイナンスはどうなる?その他、役員報酬や退職金積み立て、生命保険、消費税還付等々、事前に知っておくべき法人活用のポイントを分かりやすくお伝えします。
第一部では、「資産管理法人のススメ」として、最近よく聞かれる「不動産を購入するなら法人が有利ですか?」「法人で購入すると相続対策になるのですか?」などの疑問にお答えします。第二部では、実際に資産管理法人を活用した資金調達と投資実例を解説し、法人を活用した資産形成の手順を学んでいただきます。
不動産投資分析のお供といえばこれ!「金融電卓」不動産投資を行う上で大切な投資指標を学びながら、金融電卓を使用し、投資分析を学んでいただきます。実際に受講する方々と例題を元に進めていきますので、無理なく習得が可能です。不動産価格が高騰する中、パッと見の利回りにだまされて購入しないために!是非とも受講をオススメいたします。復習に嬉しい分析マニュアル付。その他にも参加特典満載!
◆詳細・お申し込みはこちらから
今回の改正相続法では、1).生存配偶者の保護、2).遺産分割や遺言に関する紛争への対応、3).相続人以外の人の貢献などの制度が改正されており、実務への大きな影響が考えられます。この度、家族信託など相続の分野に詳しいCFネッツネッツ社内弁護士世戸孝司が、改正相続法の概要を解説します。