2019年04月13日
戦略特区に認定。高級リゾート整備へ、三浦市の三崎漁港。
昨日、国策研究会のメンバーと事務局長が三崎に視察。
このタイミングで、なんとニュースが。
本日も、応援していただくと順位が上がります!
↓ まずは、応援の一押しを!
不動産投資ランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!
現在、三浦市三崎の三崎港近くの二町谷埋立地に進められている高級リゾート施設誘致に関して、なんと戦略特区に認定されたらしい。
記事には
政府は11日、三浦市の三崎漁港で進む高級リゾート施設整備計画について、国家戦略特区に位置付けて進めることを認定した。世界の富裕層をターゲットとする国際経済活動拠点を創設し、海産物など地元食材を「MIURA」ブランドとして発信する方針。同日の区域会議で、県の申請を了承した。
同計画は漁港・二町谷地区埋め立て地の一部「多目的活用事業用地」(約7ヘクタール)を活用し、市と安田造船所(東京都)が2020年以降の整備を目指して進めている。「日本一のサンセットが眺められる」ホテルをはじめ、大型クルーザーを係留させて高級サービスが受けられるヴィラ・コンドミニアムを建設。アートギャラリーなども備え、「海辺のラグジュアリー・ライフスタイルを提案する」としている。
区域会議で政府は、同地域に「住宅」の建設を可能とする地区計画の用途制限変更などを求める県の提案を了承、特区に位置付けて事業計画を進めることを認めた。黒岩祐治知事は同会議出席後、「神奈川の海の魅力を高め、三浦半島活性化の目玉になる」と述べ、東京五輪後の外国人観光客誘致に意欲を示した。
ということである。
この場所は、かつて当社でも検討させて頂いた土地だが、なにせ第3種漁港という極めて厳しい建築利用制限が課せられ、断念せざるを得なかった。
もちろん、ここまで投資ができるような計画ではなかったが、今回は安田造船さんの本気度がうかがえる。
当社で考えていた投資額は、せいぜい25億円程度で、マリーナ付の分譲マンションと住宅地の計画だったが、今回のホテル計画となると、様々な要因と投資コストは大きなものになる。
まさに、あっぱれな事業計画である。
当然、このような施設ができるとなれば、当社が手掛けている三崎下町城ケ島活性化事業にも大きな影響が出てくると考えられる。
三崎港蔵や手打ちそば葉山商店では、従来になかった商品提供を行ってきたわけだが、これらが整備されれば、もちろん高級レストランが施設内にあるにしても、かなりの人たちが三崎港にあふれてくる可能性は高い。
三崎下町活性化事業も、さらに加速させてゆきたいと考えている。
これからインバウンドの顧客創造が起きてくるエリアであり、まさにタイミングが良い話だ。
かような話で昨日も盛り上がり、三崎港蔵で、ちょっとやりすぎてしまった!
三崎港界隈。
良い傾向が続いている。
実は、当社で運営している城ケ島遊ヶ崎リゾートは、今後、OYOホテルズとの連携で、一足先にインバウンドを狙う予定だ。
ん〜、良い傾向、良い傾向。
では。
※ 最近のオンラインセミナーはこちら
人気ブログランキング
↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく! 押した?!
不動産投資ランキングへ
個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら
CFネッツフェア2019 開催。
すでに多くの方の申込みを頂いています!
お申し込みは、お早目に。
日付:2019年5月26日(日) 開催:新横浜プリンスホテル
講師:CFネッツグループ代表 倉橋 隆行
CFネッツコンサルタント陣
CFネッツ関連グループ企業 その他多数
内容: プロの不動産コンサルタント集団が、あらゆる不動産問題を解決! 新たな価値を創造します
CFネッツフェアは今年で17回目を迎える、CFネッツグループが主催する最大級の不動産投資イベントです。全国9ヶ所に拠点展開する、不動産コンサルティング会社、(株)CFネッツを中心としたCFネッツグループと、関連企業・協賛企業・提携金融機関が総力をあげて開催。 1,300人収容可能な会場では、代表倉橋をはじめ、AM・PM事業部の各事業部による企画、関係企業のプレゼンテーション等々、今年も大注目企画が目白押しです!
※詳細はこちらから
歴史を塗り替える仕事。
フィナンシャルリテラシーの欠如(3)
また、やってしまった!
フィナンシャルリテラシーの欠如。その2
フィナンシャルリテラシーの欠如。
このタイミングで、なんとニュースが。
本日も、応援していただくと順位が上がります!
↓ まずは、応援の一押しを!
不動産投資ランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!
現在、三浦市三崎の三崎港近くの二町谷埋立地に進められている高級リゾート施設誘致に関して、なんと戦略特区に認定されたらしい。
記事には
政府は11日、三浦市の三崎漁港で進む高級リゾート施設整備計画について、国家戦略特区に位置付けて進めることを認定した。世界の富裕層をターゲットとする国際経済活動拠点を創設し、海産物など地元食材を「MIURA」ブランドとして発信する方針。同日の区域会議で、県の申請を了承した。
同計画は漁港・二町谷地区埋め立て地の一部「多目的活用事業用地」(約7ヘクタール)を活用し、市と安田造船所(東京都)が2020年以降の整備を目指して進めている。「日本一のサンセットが眺められる」ホテルをはじめ、大型クルーザーを係留させて高級サービスが受けられるヴィラ・コンドミニアムを建設。アートギャラリーなども備え、「海辺のラグジュアリー・ライフスタイルを提案する」としている。
区域会議で政府は、同地域に「住宅」の建設を可能とする地区計画の用途制限変更などを求める県の提案を了承、特区に位置付けて事業計画を進めることを認めた。黒岩祐治知事は同会議出席後、「神奈川の海の魅力を高め、三浦半島活性化の目玉になる」と述べ、東京五輪後の外国人観光客誘致に意欲を示した。
ということである。
この場所は、かつて当社でも検討させて頂いた土地だが、なにせ第3種漁港という極めて厳しい建築利用制限が課せられ、断念せざるを得なかった。
もちろん、ここまで投資ができるような計画ではなかったが、今回は安田造船さんの本気度がうかがえる。
当社で考えていた投資額は、せいぜい25億円程度で、マリーナ付の分譲マンションと住宅地の計画だったが、今回のホテル計画となると、様々な要因と投資コストは大きなものになる。
まさに、あっぱれな事業計画である。
当然、このような施設ができるとなれば、当社が手掛けている三崎下町城ケ島活性化事業にも大きな影響が出てくると考えられる。
三崎港蔵や手打ちそば葉山商店では、従来になかった商品提供を行ってきたわけだが、これらが整備されれば、もちろん高級レストランが施設内にあるにしても、かなりの人たちが三崎港にあふれてくる可能性は高い。
三崎下町活性化事業も、さらに加速させてゆきたいと考えている。
これからインバウンドの顧客創造が起きてくるエリアであり、まさにタイミングが良い話だ。
かような話で昨日も盛り上がり、三崎港蔵で、ちょっとやりすぎてしまった!
三崎港界隈。
良い傾向が続いている。
実は、当社で運営している城ケ島遊ヶ崎リゾートは、今後、OYOホテルズとの連携で、一足先にインバウンドを狙う予定だ。
ん〜、良い傾向、良い傾向。
では。
※ 最近のオンラインセミナーはこちら
人気ブログランキング
↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく! 押した?!
不動産投資ランキングへ
個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら
CFネッツフェア2019 開催。
すでに多くの方の申込みを頂いています!
お申し込みは、お早目に。
日付:2019年5月26日(日) 開催:新横浜プリンスホテル
講師:CFネッツグループ代表 倉橋 隆行
CFネッツコンサルタント陣
CFネッツ関連グループ企業 その他多数
内容: プロの不動産コンサルタント集団が、あらゆる不動産問題を解決! 新たな価値を創造します
CFネッツフェアは今年で17回目を迎える、CFネッツグループが主催する最大級の不動産投資イベントです。全国9ヶ所に拠点展開する、不動産コンサルティング会社、(株)CFネッツを中心としたCFネッツグループと、関連企業・協賛企業・提携金融機関が総力をあげて開催。 1,300人収容可能な会場では、代表倉橋をはじめ、AM・PM事業部の各事業部による企画、関係企業のプレゼンテーション等々、今年も大注目企画が目白押しです!
※詳細はこちらから
不動産って、古くなったら価値が下がるのか?今後、首都圏で投資するには?
今年も無事に決算が終わりました!歴史を塗り替える仕事。
フィナンシャルリテラシーの欠如(3)
また、やってしまった!
フィナンシャルリテラシーの欠如。その2
フィナンシャルリテラシーの欠如。
不動産投資の仕組みはどのようになっているのか?合計で9つの指標を使って、「効率性」と「安全性」の両指標を意識しながら、収益の上げ方を理解するための構造と過程を解説させて頂きます。現場で徹底的に鍛え上げられた中元CPMの話は教科書的ではなく、より実践に近い話を聞くことができます。また、「投資分析」というテーマにて絞って聞ける数少ない機会です。是非この機会にご参加下さい。
相続トラブル回避の対策は相続税だけではありません。相続される遺産の内容が重要になります。遺産分割のトラブルになる76%が、遺産総額5,000万円以下のケースです。そして、その中の大半が親族が残した実家のみを所有する場合です。事例からも、多くの相続トラブルは不動産の相続で起こっていることがわかります。本セミナーでは、私がこれまで仲介業務に携わった事例をご紹介し、トラブルを未然に防ぐためにはどんな手段があったかをお伝えいたします。
「相続税圧縮効果抜群!」その言葉だけを信じ、不動産を購入していませんか?確かに不動産を使った相続対策は、生命保険や贈与などに比べても効果は歴然です。しかし、相続税を圧縮できてもトータル資産が減ってしまっては意味がありません。具体的な相続税圧縮効果から購入・運営・最終的な売却までを考え、不動産を購入する必要があります。最終利益を出し、かつ、相続税を圧縮する方法をお教えします。
◆詳細・お申し込みはこちらから