2019年08月06日
時代の流れは変わる。企業も政治も、規模だけで維持できるというものではない。
↓ 本日も応援していただけるとありがたいです。
順位が上がる仕組みになっています。
まずは、応援の一押しを!
不動産投資ランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!
新たな潮流が時代を変えようとしている。
民間も行政も、外郭団体も、そして政治も。
規模の理論で安穏としていると、
生き延びることができない時代に。
ベンチャースピリットをもって取り組むことだ。
というような朝礼です。
ぜひ、お時間のある時にご覧ください!
「倉橋隆行 朝礼」。お時間のある時にご覧ください。
過去のものはユーチューブでも視聴できます!
ユーチューブで「倉橋隆行」で検索してください!
※ 下記文書は、ユーチューブの内容を企画社員が文字おこしをしたものです。
長野のあるエリアへ行って、今煮詰めているものが10月末に契約することで話がまとまった。ホテルの計画なのだが、従業員を全員雇い入れる話で進んでいたが、そこに入っている指定管理者が急遽、請けられるかどうか分からないと言いはじめた。ある市の市長とも打合せをして話がまとまったのにも関わらず言い出すので、再度打合せを進めて、それはやることになった。体質的に、大手企業の事業部みたいなのが会社になった感じ。大きな会社の仕事を下請けで請けている人たち。ここの社長は、大きな会社の人が出向で来ている。だからホテルのことは分からないし、サービス業も分からない。発想が管理経営で、確実に儲けなければいけない考え。だから「コストはこの金額で、ウチの取り分は10%です。だから、これに10%上乗せしたものでないとウチは請けられない」などと言ってくる。そうではなく「売上げが上がれば利益が出る。利益に対してお互いにシェアする形にすればいい」と話したが、「上を説得できない」とはじまった。
昔、ある電鉄系の不動産会社が中小零細の自分たちの会社からどんどん人を引き抜いて行った。5〜6人行った。売上げが上がったらプロパーの一生懸命やった人が全部外されて、電鉄の人が降りてきて社長になった。これも管理経営。そこに行った人は全員辞めている。それは、仕事のやり方がある。本来は「みんなで売上げここまで達成しよう」というのが普通。ところが、そういう発想が全くない。上から来た未経験の人が社長となる。すると、定年退職まで何もしない方がいいという考えになる。今度のN国党(NHKから国民を守る党)。NHKの人たちは、民間企業の2・5倍くらいの給料を取っていて、偉い人は所得が上がっている。受信料は上げる。見ないのに徴収するのはおかしいとみんな思っている。最初バカな親父だと思っていたが違う。頭がいい。公約が「スクランブル放送化」だけ。簡単。消費税が上げられたら、当たり前だが誰もが苦しむし、絶対ダメだが、反対をすると苛められる。テレビとかのマスコミが偏っている。つまり、NHKがいるから偏っている。NHKの上に共同通信社、ロイターがいる。ロイターの都合のいい情報をNHKが流して、国民を洗脳する。NHKに嫌われると、ひどい目に遭うから、何も言わない。
これから先は、Youtubeとかのインターネット。今、テレビを視る人はいない。自分なんかも家でいろいろチェックするが、テレビではチェックしない。ニュースはネットで見る。ネットでのニュースをテレビでやらない。例えば香港のデモとかもひどいことになっているし、銃の乱射事件も毎日のようにある。アメリカは貧富の差が激しく、死刑になってもいいと思っているような人もいるが、日本もそう。そんな社会はいいのかということ。NHKは、方法を考えなさいということ。管理経営の行きついた形は止めた方がいい。毎月3000円くらい払う価値があるかということ。これからの自由社会の中では、お金の相場は受ける側が決める。政治もそう。国民の意向が決めることだと思う。
これから先は、Youtubeとかのインターネット。今、テレビを視る人はいない。自分なんかも家でいろいろチェックするが、テレビではチェックしない。ニュースはネットで見る。ネットでのニュースをテレビでやらない。例えば香港のデモとかもひどいことになっているし、銃の乱射事件も毎日のようにある。アメリカは貧富の差が激しく、死刑になってもいいと思っているような人もいるが、日本もそう。そんな社会はいいのかということ。NHKは、方法を考えなさいということ。管理経営の行きついた形は止めた方がいい。毎月3000円くらい払う価値があるかということ。これからの自由社会の中では、お金の相場は受ける側が決める。政治もそう。国民の意向が決めることだと思う。
N国党と山本太郎。ネットで凄いことになっている。次の衆議院選挙は相当考えないとヤバい。若い人が投票に行くから。すると彼らが必ず優先権を取る。自分は自民党のいろいろな人とも仲がいいが、ここはみんな、自民党の人たちも危機感を持たないとダメだと思う。国民が決めることだから自分たちで支持しなければいけないが、流れは相当変わると思う。管理社会の中で生きている人たちは頭の中で考えないとダメ。自由経済の中で自分たちは生きていかなければならないから、発想をもとにしていろいろなことをやっていく。これを常に考えていかないと我われベンチャーは生き残れないと思う。そういう意識を持ってやってもらいたい。
※ 最近のオンラインセミナーはこちら
↓ 押した?!
不動産投資ランキングへ人気ブログランキング
↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく!
個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら
10名限定のセミナーになります。
年金2000万円不足問題について、弊社CFネッツ代表の倉橋は以前から問題点を指摘しており(2000年発売「アッと驚く不動産投資」(住宅新報社刊)より)、解決方法として、不動産を活用することを提案しています。今回のセミナーでは講師解説のもと、皆様とエクセルシートを活用したライフプラン計算を行います。ご自身のライブプランを作成していただき、長く活用できるよう、計画書をお持ち帰りいただけます。将来のリタイアメントプランを考えるという正に人生を変える衝撃的なセミナーです。今回は、勉強会形式で行う為、限定10名様までと致しますので、ご希望の方は、どうぞ、お早めにお申し込みください。
【最新ブログ更新情報】
不動産って、古くなったら価値が下がるのか?今後、首都圏で投資するには?
今年も無事に決算が終わりました!
歴史を塗り替える仕事。
フィナンシャルリテラシーの欠如(3)
また、やってしまった!
フィナンシャルリテラシーの欠如。その2
フィナンシャルリテラシーの欠如。
👇 なぜ、日本人は豊かにならないのか。
オンラインセミナーです!
相続税対策の仕組みは何か?みなさまが知っておくべき情報をお話いたします。相続税が削減できたからといって、収益性の低い不動産を所有してしまってはもったいのないこと。資産組み換えのメリットや小規模宅地の評価減の仕組みについて学んでいただき、税金削減だけでなく、資産をさらに増やしましょう。
◆詳細・お申込みはこちらから
このセミナーでは、不動産投資で利用するキャッシュフロー予測から投資分析指標、売却時の収支と全体分析まで、数字で見る不動産投資の構造をわかりやすくご説明いたします。現在、私たちが実際に利用している金融機関の融資条件から収支分析を行い、想定される税引き前のキャッシュフロー、また税引き後のキャッシュフローまでの仕組み。投資の効率・安全率等、全9つの投資指標を説明。減価償却費の考え方はもちろん、売却時の譲渡税の計算の仕方・考え方、そして物件の出口分析であるIRR・NPVまで、このセミナーに出て頂くと不動産投資で使う数字の構造を全て理解できるようになります。※翌日個別相談会開催!
◆詳細・お申込みはこちらから
いつも支払ってくれる人から、いきなり支払が途絶えた。必ず支払うと約束していた人から、支払が一切なく、連絡も取れない。このような事態に直面したとき、どう対応しますか?諦めてしまう前に、少し待ってください。もしかしたら、その未払金を回収できるかもしれません。本講座では、不動産会社の督促部門に所属する現場責任者の片岡雄介が、実際に直面し、解決した様々な事例を基に皆様へ解説いたします。
◆詳細・お申込みはこちらから
購入した後で思わぬ修繕コストが発生し、当初想定した利益が上がらない…という状況に陥る種を未然に摘んでおくことは、物件購入後の安定運営、そして最終的な売却という出口戦略において成功へつながる王道であることは間違いありません。ホームインスペクターとして、数多くの新築建物完成確認、中古物件の建物診断に立ち合い、数多くのトラブル案件を見てきた中石が、「地雷物件」を見極めるポイントをお伝え致します
◆詳細・お申込みはこちらから
年金2000万問題によって注目されている投資。しかし、どんな投資でも知識がないままスタートすると大変なことになることがあります。不動産投資の魅力の一つは、毎月の安定収入が期待でき、効率的に資産を増やすことができることです。しかし投資の順序を間違えると負債だけが増えかねません。まずは不動産投資をスタートさせる前に必要な知識を学びましょう。
◆詳細・お申込みはこちらから
↑応援して頂くと更新の励みになります!
◆詳細・お申込みはこちらから
年金2000万問題によって注目されている投資。しかし、どんな投資でも知識がないままスタートすると大変なことになることがあります。不動産投資の魅力の一つは、毎月の安定収入が期待でき、効率的に資産を増やすことができることです。しかし投資の順序を間違えると負債だけが増えかねません。まずは不動産投資をスタートさせる前に必要な知識を学びましょう。
◆詳細・お申込みはこちらから
↑応援して頂くと更新の励みになります!