2019年10月25日
家を売るとき、どうしたらいいの?FMヨコハマ「ここが知りたい不動産」昨日放送のご回答!
FMヨコハマ「ここが知りたい不動産」での質問です!
↓ 本日も応援していただけるとありがたいです。
順位が上がる仕組みになっています。
まずは、応援の一押しを!
不動産投資ランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!
質問です。 旭区 38歳 主婦
Q) 現在、2LDKのマンションに夫、小5の息子と3人でいるのですが、息子が中学に上がる前に、今のマンションを売って、もう少し広いところを購入したいと思っています。
今のマンションを売りに出す前に、リフォームはしたほうがよいのでしょうか?
夫は、次に住む人や不動産会社に任せた方がいいんじゃないの?と。
現在、比較的住宅は探しやすい時期に来ていますので、まずは先売りが良いと思います。
先売りとは、先に自宅を売って、決済、つまり残代金をもらう期間を少し長めに取って、その間に購入する場所を探すと言うことです。
大体このような売り方をすると、購入希望者は現在の所有者が住んでいるときに見学に行きます。
すると不動産の会社が立ち会った上で所有者の人も立ち会うわけですが、この時に住んでいる状況で購入希望者がここに住むメリットが感じられれば購入する可能性が高くなります。
そして購入希望者は、この物件を購入すれば自分でリフォームをすることになりますので、売るときにわざわざリフォームをする必要もありません。
ただし、壊れているものは修復しておくようにしましょう。
また購入希望者が見に来たときに、不動産業者に任せきりにせず、あなたがこの物件を買ったときの意思決定はどのようなものだったかを考えて、購入希望者に説明をすると言うのが重要です。
私も昔、住宅販売の仕事をしていた時に所有者の人に注意をしていたのは、まず案内の前に続きをして空気の入れ替えをします。
そして家具などにも、ちょっとした工夫をしてモデルルームのようにしてもらえます。
そして事前にこの物件の良さ、つまり駅までの距離とか買い物の場所とか、子供がいれば公園など、その他学校や生活する上でのインフラを説明してもらうようにしていました。
通常、売主は買主より年上で、そこに住んでいる生活感は買主よりも分かりやすいと思います。
したがって、自分が住んでいた具体的な生活感を説明すると、非常に売りやすくなると思います。
実は当社でも、住宅の販売も行っていますし、コンサルティングも行っています。
現在のような時代においては、住宅の購入などはかなり有利に取引ができると思います。
現在、年金の健康診断と言うサービスを行っていながら、住宅の販売も行うことになっています。
その際に我々は、無理せずに購入できる金額の範囲で最適なものを紹介するように努力しています。
住宅の買い替え等も、ぜひ当社CFネッツを活用していただけばと思います。
CFネッツでは、ユーチューブを活用したオンラインセミナーを行っています。
私やCFネッツのコンサルタント、住宅などを担当するものも登場しますので、ぜひ、CFネッツオンラインセミナーで検索してユーチューブの動画をご覧いただき、チャンネル登録と「いいね」を押してください!
※ 最近のオンラインセミナーはこちら
↓押した?!
不動産投資ランキングへ ↑ 人気ブログランキング10位以内へ! 応援のクリックをよろしく!
個別相談の申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら
なぜ、日本人は豊かにならないのか。
オンラインセミナーです!
人気ブログランキング
↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく!
? 押した?!
不動産投資ランキングへ
個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら
簡単、すばやく、匿名で投資用マンションがいくらで売れるかわかります。
本セミナーでは、投資家の皆様がそれぞれ個別に運用している収益不動産の現在価値を再評価して内部留保金の積み上がり額を試算出来るノウハウをお伝え致します。その結果、運用を継続するより売却した方が良い不動産を見極め、売却したら次に何が出来るのか?について、実例を使いながら詳細解説を致します。
本セミナーでは不動産に限らずすべての商売がこれで成り立つ!と言われるキャッシュフローツリーのご紹介と数ある投資指標の中から最低限これだけは抑えておきたいという4つの投資指標をわかりやすく解説!また不動産投資を行うにあたって最も重要な要素はたったの3つ!この重要な3要素をあなただけにお教えします。
いつも支払ってくれる人から、いきなり支払が途絶えた。必ず支払うと約束していた人から、支払が一切なく、連絡も取れない。このような事態に直面したとき、どう対応しますか?諦めてしまう前に、少し待ってください。もしかしたら、その未払金を回収できるかもしれません。本講座では、不動産会社の督促部門に所属する現場責任者の片岡雄介が、実際に直面し、解決した様々な事例を基に皆様へ解説いたします。
◆詳細・お申込みはこちらから
◆詳細・お申込みはこちらから
毎年1月1日から12月31日までの1年間において一定の所得がある場合には、翌年2月16日から3月15日までに確定申告・納税を行わなければなりません。投資不動産を購入したが、確定申告で分からないところがある、節税をしたいけど方法が分からないという方のために、税理士による確定申告セミナーを行わせて頂きます。また、今後のために、法人化のメリットについてもお話しさせていただきます。
◆詳細・お申込みはこちらから
【最新ブログ更新情報】
ねんきんの健康診断(その1)オンラインセミナーアップしました!
突然ですが、例の長野のホテル構想、取りやめました!その理由は?
相続対策の基礎知識 : 具体策編 その2 公開しました!
仕事の進め方、問題は同じ作業をすることは「仕事ではない」ということ。
相続対策の具体策(その1)。前回の続き、お話しします!
相続対策の基礎知識。相続対策は、様々なやり方がある!
仕事ができる人とできない人の違いは?突然ですが、例の長野のホテル構想、取りやめました!その理由は?
相続対策の基礎知識 : 具体策編 その2 公開しました!
仕事の進め方、問題は同じ作業をすることは「仕事ではない」ということ。
相続対策の具体策(その1)。前回の続き、お話しします!
相続対策の基礎知識。相続対策は、様々なやり方がある!
働き方改革で二極化が進む理由。さらに日本経済は弱体化が進む。
働き方改革。様々な事情に対応できる会社作りを目指します!
税金の仕組みは、おかしくない?
今後の日本経済を鑑みると、中小企業は資産防衛が必要だ!
今年も無事に決算が終わりました!
歴史を塗り替える仕事。
フィナンシャルリテラシーの欠如(3)
また、やってしまった!
フィナンシャルリテラシーの欠如。その2
フィナンシャルリテラシーの欠如。