三崎 城ヶ島 おいしいお店情報
2013年07月11日
いよいよ、この夏。あのイベントが・・・・・・・・・・。
CFネッツ流
「三崎下町&城ヶ島活性化プロジェクト」
三崎港サマーフェスティバル2013ツアー開催!
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
<企画室からのお知らせ>
昨年、数年ぶりにCFネッツ代表倉橋などの発案により復活し、大成功を収めた「三崎港サマーフェスティバル」。
今年は、更にパワーアップされ
8月17日(土曜日)に開催
されることになりました。
今年の三崎港夏祭りは、イベントが盛り沢山!
スタンプラリーに、ボートによる体験クルーズジング、そして「うらり」の海の見える2階デッキでは、何とCFネッツグループ「炭火焼 蔵」がビアガーデンをお手伝い。
特に今回の目玉は、逗子が地元の超人気アーティスト「キマグレン」によるコンサートを開催。
そして夏まつりに欠かせない「花火」は「海上打ち上げ花火」。
キマグレンのカウントダウンによる間近でみる海上花火は迫力満点!
この他にも交流広場では、鎌倉女子大学のフラダンスやオーケストラによる演奏もあります。
この夏「最高」の思い出になること間違いありません。
そこで今年も
「CFネッツ流 三崎港サマーフェスティバル2013」
を企画いたしました。
普段からお世話になっているCFネッツのお客様に最高級の夏の思い出をご提供するための企画です。
ツアー当日は、横浜駅よりチャーターバスでお迎えに上がります。
当社代表の倉橋や副社長の木内、そしてスタッフが同乗し、既にバスの車内で、宴会開始?
「城ヶ島 遊ヶ崎リゾート」で、倉橋特選の自慢の寿司懐石に舌鼓。
その後は三崎に移動し、スタンプラリーやクルージングなど。
そして「キマグレン」のコンサート!
もちろん、お席はコンサート会場で1番良い席を40席確保。
コンサートの後は「海上花火大会」観賞と海の見えるデッキでビアガーデンスタイルの食事を用意。
もちろん、こちらも全席予約済み。
その上食事は「炭火焼 蔵」が担当いたします。
一般参加では、絶対味わうことのできない企画です。
ミシュラングリーンガイドにも選ばれ、新たな観光の核づくり構想にも認定された三浦半島と城ヶ島。
この三崎の夏最大のイベント。
是非皆様のお越しをお待ちしております。
※今回の企画は席などの確保の為定員を35名様とさせて頂きます。
申込みは先着順となりますので、お早めに御予約ください。
2013年8月17日(土)
【タイムスケジュール】
10:00 「横浜駅」集合。バスにご乗車いただき、三崎へと向かいます。
11:00 城ヶ島遊ヶ崎リゾート着。昼食をお召し上がりいただきます。
12:30 「三崎港サマーフェスティバル」の会場までバスでご案内します。
13:00 「翔鴎(かもめとぶ)号」三崎港クルーズ
15:00 痴陶人美術館 陶器市へご案内
15:30 自由時間
〜 うらり周辺のイベント会場等でお楽しみください。
16:30 「キマグレン」コンサート。会場にお集まりください。
17:00 コンサート鑑賞
〜
20:00 海上打ち上げ花火鑑賞※特別席にご案内いたします。
20:30 バスで「横浜駅」へ
21:30 「横浜駅」解散
※上記時間はイベントにより変更になる可能性があります。
■参加費 10,000円/おひとり様(お子様料金8,000円)
参加費に含まれるもの:バス送迎費・昼食代・クルーズ船乗車料・コンサートチケット代・花火鑑賞席
■お申込
申込締切 8月10日(土)
※事前に電車でいらっしゃるかお車でいらっしゃるかご連絡ください。(費用は変わりません。)
※参加者に中学生以下のお子さまが含まれる場合、申込フォームにその旨ご入力下さい。
※雨天決行。費用の変更はありません。雨天の場合、花火は中止されます。
□お申込・お問い合わせ
企画開発室 0120-177-213
□HP
http://www.cfnets.co.jp/seminar/platinum/
※ 限定参加人数少数の為、当社会員優先とさせて頂きます!
--------------------------------------------------------------------------
シー・エフ・ネッツの社長・副社長による 東京開催・参加無料!
『首都圏の不動産投資、現状と将来予測』
株式会社シー・エフ・ネッツ 代表取締役社長 倉橋隆行 副社長 木内哲也
--------------------------------------------------------------------------
2013年7月28日(日)
受 付:13:00〜
第1部セミナー:13:30〜15:00
第2部セミナー:15:10〜16:40
場所:
東京商工会議所 7階国際会議場
〒100-0005千代田区丸の内3-2-2
東京商工会議所ビル
・JR東京駅徒歩10分
・JR有楽町駅徒歩5分
【講義内容】
例えば、キャップレート「還元利回り」ひとつとっても正確に理解し、
投資指標としている不動産投資家は何名いるでしょうか?
IRRやNPVを計算するうえでは大変重要な指標ですが、
実は殆どの投資家(もしかしたら不動産会社)は正確に理解せず
「投資」ならぬ「投機」をしているのが現実です。
私どもCFネッツでは、10数年間、この首都圏と大阪圏の不動産の取扱を中心に、
投資家の為に、よりご安心いただける不動産投資をご提案させて頂いております。
今回のセミナーでは、最新の不動産投資状況を含め、
弊社の副社長と社長が不動産投資の現状と将来予測を大胆かつ正確お伝えいたします。
第1部の木内は過去の取引実績に基づき、また人口変動・世帯変動や金融機関の動きを分析し、
現在どのような物件が動いているのか、
失敗しない為にはどのような物件を購入したらよいのをご説明させていただきます。
第2部の倉橋は不動産投資の将来予測において、過去のバブルの時代の実体験に基づくとどの
ように動くと考えられるのか。また、現在、アベノミクスの影響によって株価が大幅に上がってきています。
株価の上昇トレンドと比較し、不動産がどのようなトレンドを描くのか
。これから首都圏においてキャップレートがどれくらいまで下降するのか。
つまり不動産の価値はどのくらい上昇するのか。
さらに、あらゆる税制改正等の政策的要因の影響でどのように不動産が動くのか
ということについて解説をさせていただきます。
お時間のある方は、是非、こちらのセミナーにご参加いただき、早い段階で不動産投資を深くご理解いただき、
ぜひ将来の資産形成にお役立ていただければと思います。
◆詳細はこちら
--------------------------------------------------------------------------
理想と現実 実は「失敗」する理由は理想 横浜開催・参加無料!
『失敗しない健康住宅と二世帯住宅』
株式会社シー・エフ・ネッツ 代表取締役社長 倉橋隆行
株式会社南青山建築工房 マネージャー 黒川浩道
--------------------------------------------------------------------------
2013年7月27日(土)
受付 13:00〜
講演(第1部)13:30〜14:30
体験会14:30〜15:00
講演(第2部)15:30〜16:30
場所:
TKP横浜ビジネスセンター カンファレンスルーム7B
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-30-8
SYビル7F
JR東海道線・京浜東北線 横浜駅西口徒歩5分
東急東横線 横浜駅 徒歩5分
横浜市営地下鉄 横浜駅 徒歩5分
【講義内容】
今回のセミナーでは、実際にCFネッツグループの南青山建築工房で建築した「健康住宅」に採用した設備や
建材などを解説しながら、なぜ「健康住宅」なのかを解説させて頂くとともに、
多くの2世帯住宅だけでなく複数世帯住宅を手掛け、かつ、
失敗事例の相談などを解決してきた当社代表の倉橋が、
経験則上これらの住宅で失敗しない方法を伝授いたします。
更に!平成27年1月から施行される相続税の改正によって、2世帯住宅が有利になり、
この改正を機により理想的な2世帯住宅の建築も解説いたします。
建ててしまってからでは遅い、建てればずっと快適な住宅建築やリフォームなどを提案します。
不動産コンサルタント会社だからできる住宅提案。ぜひ、この機会にご参加ください。
詳細はこちら
-------------------------------------------------------------------------
名古屋にて出張開催・参加無料!
『1DAYセミナーIN名古屋』
株式会社シー・エフ・ネッツ 代表取締役社長 倉橋隆行
アセットマネジメント事業部 不動産コンサルタント 中元崇CPM/CCIM
アセットマネジメント事業部 不動産コンサルタント 山内真也CPM
--------------------------------------------------------------------------
日時:平成25年8月10日(土)
場所:AP名古屋.名駅
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25
名駅IMAIビル7・8階
スケジュール:
10:00〜 第一部セミナー 講師:倉橋 隆行CPM
「不動産投資の基礎知識in名古屋」
(お昼休憩:昼食のご用意はありません。周辺の施設をご利用ください。)
13:00〜 第二部セミナー 講師:山内 真也CPM/CCIM
「ファイナンスから知る!今あなたができる不動産投資」
14:00〜 第三部セミナー 講演:物件オーナー様
「私が6年で年収1000万円を築くことができた理由(わけ)」
15:00〜 第四部セミナー 講師:中元 崇CPM/CCIM
「東京での不動産投資実例
〜実際の資産形成事例を学ぶことで戦略をイメージしよう〜」
16:15〜 無料個別相談会(倉橋・山内・中元・剱持)
※要予約、お1人様1時間(16:15〜 17:15〜 18:15〜)
平成25年8月11日(日)
10:00〜 無料個別相談会(山内・中元・剱持)
※要予約、お1人様1時間(10:00〜 11:00〜 13:00〜 14:00〜 15:00〜)
講義内容:
セミナーは、今までのCFネッツフェアとは異なり不動産投資基礎知識を弊社代表倉橋が、
不動産投資に不可欠なファイナンスの本質を山内CPM/CCIMが、東京で現在行われてい
る不動産投資の実例を中元CPM/CCIMが、そして実例を元に不動産投資の成功秘話を
実践投資で成功を収めた現役オーナー様が、間髪入れない「リレー形式」でセミナーを行
います。
詳細はこちら
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
2009年03月08日
好評につき、三浦&城ヶ島、おいしいお店情報!
なるほど、おいしい店情報は気になるらしい!
人気ブログランキング 本日も投票はこちら
前回に続き、三浦&城ヶ島近辺のおいしいお店情報を一つ。
ここも、本当に分かりづらい場所にあり、初めての人はたどり着けないかもしれない。
併せて、間口の狭い店構えでカウンター席には、いつも地元の常連が座って、ボトルキープした焼酎か何か飲んでいるので、引き戸を開けるには勇気がいる。
私自身も、最初の頃はよそ者扱いされていたが、最近は常連の仲間入りである。
大将は、どうもマグロ船のコックをしていたらしく、小さい居酒屋なのだが、メニューが豊富。
日替わりのメニューがお勧めであるが、特に地魚関係がお勧め。
地物のアジ、たこ、イカなど、三崎ではマグロ以上にうまいものが沢山ある。
ただ、この店で一度、ご賞味いただきたいのは「海鮮チャーハン」。
なんで?と思われるかもしれないが、一度、食べると、また食べたくなる懐かしい味だ。
飲んだ後には、茶漬けなどもあるが、飲んだ後のこいつは結構いける。
最近、気付いたのであるが、三崎の人たちは外来者を排除しているのではなく、なんとなく話題がないのとシャイな人が多いのだ。
気軽に話すと、結構、いろいろなことを教えてくれたりして楽しい。
私は焼酎の黒霧島をボトルでキープしているが、大体、2000円前後で食事ができる。
大人数で行って、いろいろなものを頼んでシェアすると、へたすると1000円台で楽しめたりするので、気軽なダイニング感覚で楽しめる場所だ。
ホームページなどもなく、細い路地にあるため、行くときには電話で確認しながら探してみていただきたい。
音由の電話番号は 046-881-5103
ここでも、多分、CFネッツの社長といっても通じないと思いますので、城ヶ島の遊ヶ崎リゾートのオーナーの紹介だといってもらえば、地元民同様に楽しく飲めると思う。
ぜひ、一度、立ち寄ってみてください!
もちろん、飲酒運転は禁物!
お立ち寄りの際は、城ヶ島 遊ヶ崎リゾートに宿泊の上、のんびりとお過ごしください!
今日は、フィールドワークセミナーで東京に向かう。
では。
人気ブログランキング 投票はこちら
2009年03月04日
三崎&城ヶ島近辺、おいしいお店情報!
最近、城ヶ島遊ヶ崎リゾート近くに引っ越してから「この近くにおいしいお店、ないですか?」と言われることが多くなった。
ということで、私の行きつけのお店を紹介しましょう!
人気ブログランキング 本日も投票は
本日、お勧めのお店紹介は、割烹料理店「宗喜」。
まず、どっかのホテルと一緒で、場所は極めてわかり辛い。
たどり着くのも極めて難しい上、更に入り口は常連でないと思い切り入り辛い雰囲気がある。
ここは、勇気をもって入ってください。
玄関を入った段階で、これまたびっくりするのは、すべて畳敷き。
カウンターも畳敷きなのだ。
大将は、割烹料理店で修行し、ここで店を構えて20年以上らしいが、義理の息子さんは寿司職人。
地元漁師から入手する食材を使った工夫された料理が食べられる。
この店の看板料理は「まぐろ鍋」。
鍋というと、普通、陶器の鍋で野菜と一緒に食べるようなイメージを受けてしまうと思うが、実は「牛鍋」と同様に鉄鍋にすき焼きのたれのような味付けで食するもの。
酒の肴にぴったり。
ただ、私がお勧めなのは「ハコフグ」。
私の行き付けの店では、おなかの部分を平らに捌き、そこに味噌や葱などを詰めてボイルするのが普通だが、ここは真っ二つに切って、内側にピリ辛の味付けした味噌を詰めて焼き上げるため、骨と皮を除いて全部食べられる。
ハコフグは、河豚と違って毒性がなく、脂が多く、身と肝を味噌に混ぜて食べる。
なかなか入手しにくい魚の為、普通の店では食べられないが、この店は漁師と直接連絡を取り合って入手しているらしい。
その他、いろいろな料理があるが、やはり「本日のお勧め料理」という紙に書いたものが、本当にお勧めだ。
また、三崎には少ない割烹料理店で、日本酒もいろいろ種類があるのがお勧め。
私は、一人前をいっぱい種類を頼んで、純米の冷酒を頂く。
予算的には、一人7000円位いってしまうが、普通、5000円位だろうか。
ぜひ、一度、行って見てください!ただし、飲酒運転は禁物。
城ヶ島 遊ヶ崎リゾートにお泊りの上、タクシーで!
ぜひ、非日常空間をお楽しみください!
行った時には、CFネッツの倉橋というより、城ヶ島 遊ヶ崎リゾートホテルのオーナーの紹介といってもらえば分かると思います。
ちょっとはサービスしてくれるかも?
人気ブログランキング 本日の順位確認はこちら