おいしいもの
2019年06月03日
月曜日に何なのですが、三崎ポートエールビールびん詰発売されました!
![ポートエールビール_](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/d/b/dbc9d12f.jpg)
↓ まずは、応援の一押しを!
不動産投資ランキングへ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
↑応援して頂くと更新の励みになります!
三崎下町城ヶ島活性化事業で、様々な取り組みを行っている。
その中で、世界的に有名なナカイヴィンヤードのワインを取り込んでみたり、日本酒では「遊鯉」というオリジナルブランドの販売をしたりしており、昨年は地ビールを鎌倉ビールさんとコラボして生ビールを販売していた。
お陰様で、昨年はかなりの実績を積んだことで、今年は気軽に味わえるようにと、以前から進めていた瓶ビールの発売にこぎつけることができた。
![ポートエールビール3](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/7/f/7fbeb092.jpg)
もちろん生にはかなわないが、他の地ビールに引けを取ることはない。
![_DSC6194](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/1/8/184bb81c.jpg)
今回、ラベルのデザインを手がけたのは、当社企画のデザイナー住川。
三崎港をイメージした舵とホップ、そして城ヶ島の星空のきらきら感を表現している。
まだできたばかりなので、ネット販売はしていないが、三崎港「山田屋」に注文すれば配送できる。
これからバーベキューシーズン。
生樽を持ってゆかなくても、気軽に飲める三崎ポートエールビールという贅沢。
ぜひ、ご賞味ください!
※ 山田酒店のホームページはこちら
※ 最近のオンラインセミナーはこちら
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
人気ブログランキング
↑ 人気ブログランキング10位以内へ!
応援のクリックをよろしく!
不動産投資ランキングへ
個別相談申し込みは 0120-177-213 まで。
倉橋の著書&DVDはこちら
今後、さらに金融機関の融資が厳しくなり、不動産投資の環境は悪化することが予想されます。 |
※ 詳細はこちら
不動産って、古くなったら価値が下がるのか?今後、首都圏で投資するには?
今年も無事に決算が終わりました!歴史を塗り替える仕事。
フィナンシャルリテラシーの欠如(3)
また、やってしまった!
フィナンシャルリテラシーの欠如。その2
フィナンシャルリテラシーの欠如。
![2019shihyou_youso](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/4/c/4cad77e3.jpg)
不動産に限らずすべての商売がこれで成り立つ!と言われるキャッシュフローツリーのご紹介と数ある投資指標の中から最低限これだけは抑えておきたいという4つの投資指標をわかりやすく解説!また不動産投資を行うにあたって最も重要な要素はたったの3つ!この重要な3要素をあなただけにお教えします。
![201907start-up-tokyo](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/3/3/33b9c85e.jpg)
![kindle_banner](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/5/4/54c84221.jpg)
2016年03月17日
いよいよゴールデンウイーク&夏休みの予約開始!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
昨年は、残念ながら予約が取れなかったひとが続出しました。
今年の予約はお早めに!
<城ケ島 遊ヶ崎リゾート>
そして、今年から営業。
<酒宿 山田屋>
ぜひ、活用してください!
![20160522cfnets_fair_2016_v03](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/4/b/4bd82fd1.png)
2016年5月22日(日)
10:00(開場)〜17:00
詳細は今後、随時更新されるスケジュールをご覧ください。
![2016shisanbouei](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/3/0/30b4cc2a.jpg)
これからの日本経済を読み解くうちに、ふとリスクを考えざるを得ないことにぶつかる。それは、過去に繰り返されてきた歴史の中で読み解くことができる。現在、様々な形で増税が叫ばれるなか、実業家、資産家はもちろんのこと、仕事を頑張り、勤め上げて資産を築いた方、あるいは同様な現役の方に至るまで、将来的な経済に不安をもっている人は多い。今回のセミナーでは、16社に及ぶ起業実績ある実業家であり、20代から自らの手で不動産投資による資産を築き上げた資産家であり、過去20冊を超える実務書の著者であるCFネッツグループ代表の倉橋に、自らの経験則上の「資産防衛」の見地から、具体的な資産防衛策や相続対策、事業継承なども交えて今後の施策を解説させていただきます。今回も、満席が予想されますので、どうぞ、お早めにお申込ください。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![2011_kurahashijyuku](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/6/6/6681f514.jpg)
不動産コンサルに必要な全てのノウハウを取得する事を目的とした教育プログラムです。各プログラムの講座担当講師は実際にコンサルを実務として行う不動産コンサルタントとなります。投資論や法律に基づく講義と合わせ現場レベルに落とし込みをした実践形式の講座となりますので、すぐに現場に帰り実践する事が可能です。当講座は全9講座となっておりますが、1講座からのご参加も可能です。また、当講座は理解して頂く事が目的の為9組限定の少人数募集となっております。本当のコンサルを学んでみませんか。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![2016grand_open](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/c/b/cb515c20.jpg)
第一部では、シーエフネッツにおいて不動産投資事業の最前線で活躍中の現役アセットコンサルタント中元崇CPMから、不動産投資でどのような「収益構造」をつくりこむことができるのかの「選択肢」をご紹介させて頂きます。また、今回シーエフネッツ名古屋支社のグランドオープンにあたり、シーエフネッツグループにおいて皆様にご提供可能なサービスを知って頂くため、各グループ会社のサービス内容を解説させて頂きます。第二部では、16社に及ぶ起業実績ある実業家であり、20代から自らの手で不動産投資による資産を築き上げた資産家であり、過去20冊を超える実務書の著者であるCFネッツグループ代表の倉橋に、自らの経験則上の「資産防衛」の見地から、具体的な資産防衛策や相続対策、事業継承なども交えて今後の施策を解説させていただきます。今回も、満席が予想されますので、どうぞ、お早めにお申込ください。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![tousisaizennsenn2016_1](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/9/2/92460333.jpg)
「不動産投資の勉強を始めてみよう!」と思い、書籍を読んだり、インターネットで調べたものの、そこで繰り広げられる計算式や、不動産投資理論、数字の羅列をみて、「勉強することが嫌になってしまった」、「不動産投資って難しそうで無理かも」という方、多いのではないでしょうか?このセミナーでは、「不動産投資を始めるには?」「まず始めは何から始めるのがベストなんだろう?」といった最初の疑問を読み解き、不動産市況や投資指標に基づき物件選びのポイントや銀行選びのポイントなどなど・・・、を解説致します。本セミナーは、初心者向けの不動産投資入門編です。肩肘はらずに、資産運用、資産形成に興味のある方は、まずはこちらから受講して頂くことをオススメ致します。そして、更に知識を深堀りしたくなった方は、是非次のシリーズセミナーへご参加頂ければと思います。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![2016panel](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/6/3/63d61514.jpg)
競争激しい不動産市況において、互いに右肩上がりの業績をあげ続けているパートナーとして、現場のアセットコンサルタントとアパートローン最大手の融資担当者がパネルディスカッション形式で不動産投資の今を語ります。購入会では、ご参加頂く皆様には、真剣にご購入を検討頂きたいのは当然ながら、そのような批評コメントを聞いて頂きながら、物件を見るポイントというのを養って頂きたいという、私達の気持ちもあります。是非、いますぐ購入を検討されない方でも、最近の市況や物件を見るポイントを学びたいという目的でも、得るものが大きい場となっておりますので、お気軽にご参加ください。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
↑応援して頂くと更新の励みになります!
2016年03月15日
夢のような食卓。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
もう、すでにJ-COMテレビの「大人の歩き方」や「ここが知りたい不動産」の番組は、5年近く続けているし、テレビ神奈川の番組も継続している。
どの番組を見たのかは定かではないが
「いつも、応援しています!三崎の活性化、楽しみにしています!」
と、声をかけてくれた。
ここのところ、三崎港蔵で食事をしていると、結構、声をかけられることが増えてきた。
最近、MFクラブの新規事業の打ち合わせや、みうら映画舎、山田酒店の打ち合わせも多く、食事をしながら会議なども行っているから、結構、三崎港蔵には、いたりすることが多い。
「うらやましいです!」
「え、何が?」
「いつも、おいしいものが食べられて」
「・・・・・」
そういえば、そうかもしれない。
しかし、よく誤解されるのが、オーナーは食事を無料で食べられると思っている人がいるが、それはできない。
ちゃんと、食事代を支払っている。
ま、それはともかく、確かに、おいしいものが食べられているのは間違いがない。
![IMG_1964](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/d/f/dfc241c5.jpg)
これは、私の考案で新たなメニュー、牡蠣の味噌焼き。
![IMG_1986](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/8/f/8f6554fa.jpg)
ついでに、牡蠣の味噌鍋。
![IMG_1983](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/c/6/c6079fbd.jpg)
ホタルイカの串焼きと、青柳の串焼き。
![IMG_1984](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/a/f/af4d71db.jpg)
大海酒造の焼酎「海」の温泉水割。
![IMG_1987](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/d/d/ddc5f9b5.jpg)
城ケ島の大サザエの刺身と旬な魚の刺身盛り合わせ。
![_DSC9149](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/d/d/dd38ac45.jpg)
おまけに、釣ってきた魚を、日本料理の板前、福本料理長が調理してくれる。
ん〜、確かに夢の食卓だ!
今日も、これから、一部の社員と釣りに出かける。
そして、今夜も、夢の食卓だ!
![20160522cfnets_fair_2016_v03](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/4/b/4bd82fd1.png)
2016年5月22日(日)
10:00(開場)〜17:00
詳細は今後、随時更新されるスケジュールをご覧ください。
![2016shisanbouei](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/3/0/30b4cc2a.jpg)
これからの日本経済を読み解くうちに、ふとリスクを考えざるを得ないことにぶつかる。それは、過去に繰り返されてきた歴史の中で読み解くことができる。現在、様々な形で増税が叫ばれるなか、実業家、資産家はもちろんのこと、仕事を頑張り、勤め上げて資産を築いた方、あるいは同様な現役の方に至るまで、将来的な経済に不安をもっている人は多い。今回のセミナーでは、16社に及ぶ起業実績ある実業家であり、20代から自らの手で不動産投資による資産を築き上げた資産家であり、過去20冊を超える実務書の著者であるCFネッツグループ代表の倉橋に、自らの経験則上の「資産防衛」の見地から、具体的な資産防衛策や相続対策、事業継承なども交えて今後の施策を解説させていただきます。今回も、満席が予想されますので、どうぞ、お早めにお申込ください。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![2011_kurahashijyuku](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/6/6/6681f514.jpg)
不動産コンサルに必要な全てのノウハウを取得する事を目的とした教育プログラムです。各プログラムの講座担当講師は実際にコンサルを実務として行う不動産コンサルタントとなります。投資論や法律に基づく講義と合わせ現場レベルに落とし込みをした実践形式の講座となりますので、すぐに現場に帰り実践する事が可能です。当講座は全9講座となっておりますが、1講座からのご参加も可能です。また、当講座は理解して頂く事が目的の為9組限定の少人数募集となっております。本当のコンサルを学んでみませんか。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![2016grand_open](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/c/b/cb515c20.jpg)
第一部では、シーエフネッツにおいて不動産投資事業の最前線で活躍中の現役アセットコンサルタント中元崇CPMから、不動産投資でどのような「収益構造」をつくりこむことができるのかの「選択肢」をご紹介させて頂きます。また、今回シーエフネッツ名古屋支社のグランドオープンにあたり、シーエフネッツグループにおいて皆様にご提供可能なサービスを知って頂くため、各グループ会社のサービス内容を解説させて頂きます。第二部では、16社に及ぶ起業実績ある実業家であり、20代から自らの手で不動産投資による資産を築き上げた資産家であり、過去20冊を超える実務書の著者であるCFネッツグループ代表の倉橋に、自らの経験則上の「資産防衛」の見地から、具体的な資産防衛策や相続対策、事業継承なども交えて今後の施策を解説させていただきます。今回も、満席が予想されますので、どうぞ、お早めにお申込ください。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![tousisaizennsenn2016_1](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/9/2/92460333.jpg)
「不動産投資の勉強を始めてみよう!」と思い、書籍を読んだり、インターネットで調べたものの、そこで繰り広げられる計算式や、不動産投資理論、数字の羅列をみて、「勉強することが嫌になってしまった」、「不動産投資って難しそうで無理かも」という方、多いのではないでしょうか?このセミナーでは、「不動産投資を始めるには?」「まず始めは何から始めるのがベストなんだろう?」といった最初の疑問を読み解き、不動産市況や投資指標に基づき物件選びのポイントや銀行選びのポイントなどなど・・・、を解説致します。本セミナーは、初心者向けの不動産投資入門編です。肩肘はらずに、資産運用、資産形成に興味のある方は、まずはこちらから受講して頂くことをオススメ致します。そして、更に知識を深堀りしたくなった方は、是非次のシリーズセミナーへご参加頂ければと思います。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![2016panel](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/6/3/63d61514.jpg)
競争激しい不動産市況において、互いに右肩上がりの業績をあげ続けているパートナーとして、現場のアセットコンサルタントとアパートローン最大手の融資担当者がパネルディスカッション形式で不動産投資の今を語ります。購入会では、ご参加頂く皆様には、真剣にご購入を検討頂きたいのは当然ながら、そのような批評コメントを聞いて頂きながら、物件を見るポイントというのを養って頂きたいという、私達の気持ちもあります。是非、いますぐ購入を検討されない方でも、最近の市況や物件を見るポイントを学びたいという目的でも、得るものが大きい場となっておりますので、お気軽にご参加ください。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
↑応援して頂くと更新の励みになります!
2016年03月13日
六本木、日本料理「遊ヶ崎」、やはりすごい!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
J-COMテレビ、関東地方の一部地域で放送されています!
たぶん、私の経験則上、日本料理で一番おいしい店です。
お近くにお寄りの際は、ぜひ、お立ち寄りください。
![20160522cfnets_fair_2016_v03](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/4/b/4bd82fd1.png)
2016年5月22日(日)
10:00(開場)〜17:00
詳細は今後、随時更新されるスケジュールをご覧ください。
![2016shisanbouei](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/3/0/30b4cc2a.jpg)
これからの日本経済を読み解くうちに、ふとリスクを考えざるを得ないことにぶつかる。それは、過去に繰り返されてきた歴史の中で読み解くことができる。現在、様々な形で増税が叫ばれるなか、実業家、資産家はもちろんのこと、仕事を頑張り、勤め上げて資産を築いた方、あるいは同様な現役の方に至るまで、将来的な経済に不安をもっている人は多い。今回のセミナーでは、16社に及ぶ起業実績ある実業家であり、20代から自らの手で不動産投資による資産を築き上げた資産家であり、過去20冊を超える実務書の著者であるCFネッツグループ代表の倉橋に、自らの経験則上の「資産防衛」の見地から、具体的な資産防衛策や相続対策、事業継承なども交えて今後の施策を解説させていただきます。今回も、満席が予想されますので、どうぞ、お早めにお申込ください。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![2011_kurahashijyuku](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/6/6/6681f514.jpg)
不動産コンサルに必要な全てのノウハウを取得する事を目的とした教育プログラムです。各プログラムの講座担当講師は実際にコンサルを実務として行う不動産コンサルタントとなります。投資論や法律に基づく講義と合わせ現場レベルに落とし込みをした実践形式の講座となりますので、すぐに現場に帰り実践する事が可能です。当講座は全9講座となっておりますが、1講座からのご参加も可能です。また、当講座は理解して頂く事が目的の為9組限定の少人数募集となっております。本当のコンサルを学んでみませんか。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![2016grand_open](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/c/b/cb515c20.jpg)
第一部では、シーエフネッツにおいて不動産投資事業の最前線で活躍中の現役アセットコンサルタント中元崇CPMから、不動産投資でどのような「収益構造」をつくりこむことができるのかの「選択肢」をご紹介させて頂きます。また、今回シーエフネッツ名古屋支社のグランドオープンにあたり、シーエフネッツグループにおいて皆様にご提供可能なサービスを知って頂くため、各グループ会社のサービス内容を解説させて頂きます。第二部では、16社に及ぶ起業実績ある実業家であり、20代から自らの手で不動産投資による資産を築き上げた資産家であり、過去20冊を超える実務書の著者であるCFネッツグループ代表の倉橋に、自らの経験則上の「資産防衛」の見地から、具体的な資産防衛策や相続対策、事業継承なども交えて今後の施策を解説させていただきます。今回も、満席が予想されますので、どうぞ、お早めにお申込ください。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![tousisaizennsenn2016_1](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/9/2/92460333.jpg)
「不動産投資の勉強を始めてみよう!」と思い、書籍を読んだり、インターネットで調べたものの、そこで繰り広げられる計算式や、不動産投資理論、数字の羅列をみて、「勉強することが嫌になってしまった」、「不動産投資って難しそうで無理かも」という方、多いのではないでしょうか?このセミナーでは、「不動産投資を始めるには?」「まず始めは何から始めるのがベストなんだろう?」といった最初の疑問を読み解き、不動産市況や投資指標に基づき物件選びのポイントや銀行選びのポイントなどなど・・・、を解説致します。本セミナーは、初心者向けの不動産投資入門編です。肩肘はらずに、資産運用、資産形成に興味のある方は、まずはこちらから受講して頂くことをオススメ致します。そして、更に知識を深堀りしたくなった方は、是非次のシリーズセミナーへご参加頂ければと思います。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![2016panel](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/6/3/63d61514.jpg)
競争激しい不動産市況において、互いに右肩上がりの業績をあげ続けているパートナーとして、現場のアセットコンサルタントとアパートローン最大手の融資担当者がパネルディスカッション形式で不動産投資の今を語ります。購入会では、ご参加頂く皆様には、真剣にご購入を検討頂きたいのは当然ながら、そのような批評コメントを聞いて頂きながら、物件を見るポイントというのを養って頂きたいという、私達の気持ちもあります。是非、いますぐ購入を検討されない方でも、最近の市況や物件を見るポイントを学びたいという目的でも、得るものが大きい場となっておりますので、お気軽にご参加ください。
◆詳細・お申し込みはこちらから
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
↑応援して頂くと更新の励みになります!
2015年02月11日
おとなの歩き方41歩 「本格フレンチレストラン「シェ・ソウマ鎌倉」オープン!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
ぜひ、ご覧ください!
賃貸オーナーがアパート・マンション経営において一番心配されているのは、いかにして当初の収支計画通りの賃料で満室経営を長期に渡り続けていくことができるかではないでしょうか。満室経営を長期に渡り続けるためには、物件の管理をどのように行うかが重要となります。しかし、現在の不動産管理会社においては、入居者斡旋業務と物件管理業務の両方を並行して行っている管理会社がほとんどで、そのような管理業者にとっては、契約者の入居期間の長短はあまり業績に関係なく、結果的に契約者の入居期間を長期間維持したいというオーナーの意思が管理業務に反映されていないのが管理業界の現状なのではないでしょうか。
今後、賃貸オーナーが管理会社を選択する上で基準となるのは、いかに賃貸住宅の稼働率を向上させ、かつ適正賃料と適正賃貸条件を維持し、そして入居者にも満足して頂く賃貸住宅経営の環境を維持してゆくかにかかってきます。
そこで今回のセミナーでは、不動産コンサルタント会社CFネッツグループが実践し、効果的な「空室対策」のノウハウを軸に、欧米並みのサービスと実践的な実例を交えながらCFネッツグループ代表の倉橋隆行が分かりやすくご紹介させて頂きます。 特に、新春の賃貸繁忙期に向けた戦略として、必ず役立つセミナーだと思います。この機会に、ぜひご参加ください!
【スケジュール】
2015年2月15日(日)
受 付:13:00
セミナー:13:30〜16:30
個別相談会:16:45〜
(CFネッツ鎌倉本店にて)
2015年2月22日(日)
受 付:13:00
セミナー:13:30〜16:030
個別相談会:16:45〜
(CFネッツ鎌倉本店にて)
【会場】
CFネッツ鎌倉本店 セミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル 4F
・JR線「大船駅」笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから!
大好評につき、鎌倉本店イベント企画満載!
少人数制の不動産投資セミナー、開催!
不動産投資ブームに警笛を鳴らし、誤った不動産購入の末、破綻をする人たちを救済することを目的として執筆した『不動産投資、成功の方程式』を2009年に発売してから5年経った今でも、「本書内の理論をもっと詳しく勉強したい」、「やっと自分が目指す不動産投資のあり方に出会えた」という方が後をたちません。当社に個別相談にいらっしゃる方の多くは、所有物件の空室率の増加に伴う収支の破綻の危険性を抱えています。
当社シー・エフ・ネッツの行う不動産投資は、国際ライセンスである米国公認不動産管理士(CPM)で用いられている理論に基づいており、購入予定物件に空室リスクなどを勘案して計算しています。そのため、購入を進めていった後に収支が破綻する危険性が少ないのです。今回は、その理論をシー・エフ・ネッツ代表取締役である倉橋自らがご説明します。現在当社コンサルタントが各地で開催しているセミナーの基になっている理論であり、同タイトルのセミナーは5年ぶりの開催になります。さらに、『不動産投資、成功の方程式』の内容も加え、現在の最新の市況についてもお伝えします。これだけの充実の内容で無料開催。これから不動産投資をはじめたい方、自宅購入などで不動産の知識を得たい方、現在持っている物件について改めて考えたい方、自分の投資に間違いがないか確認したい方必見の内容です。
【セミナー講義内容】
1.居住用不動産は住むことが目的であるが、不動産投資は色々な目的に分かれる
2.不動産保有のメリット
3.不動産投資の基本理論
4.事業用物件選定方法の3原則
5.不動産の価格を決めるもの
6.不動産投資は、売値を想定しなければ、確定できない
7.不動産投資指標
8.レバレッジ効果
【スケジュール】
2015年2月7日(土)
受 付:13:00
セミナー:13:30〜16:30
個別相談会:16:45〜
(CFネッツ鎌倉本店にて)
2015年2月11日(水・祝)
受 付:13:00
セミナー:13:30〜16:30
個別相談会:16:45〜
(CFネッツ鎌倉本店にて)
2015年3月14日(土)
受 付:13:00
セミナー:13:30〜16:30
個別相談会:16:45〜
(CFネッツ鎌倉本店にて)
【会場】
CFネッツ 鎌倉本店 4Fセミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちから!
![2015oneroom_kisochishiki](https://livedoor.blogimg.jp/cfnets/imgs/6/7/671639b6.jpg)
今回のセミナーは、「ワンルーム投資」を切り口に、不動産投資における勝ち組オーナーになるまでの道のりを、順を追って解説させて頂きます。
「不動産投資の勉強を始めてみよう!」と思い、書籍を読んだり、インターネットで調べたものの、そこで繰り広げられる計算式や、不動産投資理論、数字の羅列をみて、「勉強することが嫌になってしまった」、「不動産投資って難しそうで無理かも」という方、多いのではないでしょうか? そして、「シミュレーション通りにならない物件を購入してしまった」、「意図しない投資物件を購入してしまった」など「不動産業者の言うがままになってしまった」という体験をしている方も少なくないと思います。
本セミナーは「不動産投資投資を始めるには?」「まず始めは何から始めるのがベストなんだろう?」といった疑問を読み解き、基本的な投資分析から、最近のワンルーム投資に関する融資の動向、物件の選定方法を余すところなくお伝えさせて頂きます。
今回講師を務めるのは「金融電卓修得講座」等の分かりやすい講義に定評のあるシーエフネッツ副社長の木内哲也。
ワンルーム投資をこれからはじめる方は本セミナーを受けることでスタートラインに立つ事ができるでしょう。また、既に始めている方も現在の自分を、改めて見直してみませんか?
【スケジュール】
2015年3月15日(日)
受付時間 13:00〜
セミナー 13:30〜16:30
情報交流会 16:30〜19:30
※セミナー終了後、鎌倉本店1F「シェ・ソウマ鎌倉」にて情報交流会がございます。
参加費:5,000円(コース料理・飲み物代込み)
【会場】
CFネッツ 鎌倉本店 4Fセミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
◆詳細・お申込みはこちらから
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!